子供たちにキレイな海を見せたくて in 伊豆ヒリゾ浜 7/25~26

基本的に海にはあまり行かないほうなので、子供たちを海水浴に連れて行ったのは昨年の鎌倉での1度きり。磯遊びは好きなのでちょこちょこしてはいるんですが、海で泳ぐという経験をあまりさせてないなぁと思ってました。

今年は魚が泳いでるくらいの、もう少しキレイな海に連れて行ってあげたいと思っていたんですが、沖縄や海外は予算的に厳しい(キャンプ何回行けるんだと無限ループにはまる)ので、伊豆あたりを検討。同僚に伊豆大好きなダイバーがいるので聞いてみたら、「ヒリゾ浜がオススメ」とのことで素敵なサイトを教えてくれました。

ヒリゾ浜
http://www.nakagi.jp/hirizo/

すごい!伊豆でこんなにキレイなところあるの?
すぐに伊豆行きが決まりました♪

さすがに日帰りはきついので、屋根のあるお宿に1泊の伊豆旅行です。伊豆の渋滞は怖いので、一日夏休みを使って平日出発。朝5時に家を出発し9時前には現地に到着しました。
無事、中木港の駐車場に停めることができました。ここ、人気スポットのようで、ピーク時には朝5時くらいには駐車場がいっぱいになることもあるんだとか。おそろし~。

ヒリゾ浜は伊豆の最南端。この中木港から渡し船に乗って行けます。
ヒリゾ浜は島ではないんですが、絶壁に囲まれてる場所なので、船でないといけないようです。

さて、船のチケットでも買わないと(船代たか!)
え、欠航???ここまで来たのに?
なんでも波が少し高くて、10時まで様子を見るとのこと。

ということで10時まで時間をつぶすために、歩いて行けるお隣のトガイ浜へ。
ここでも十分キレイそう。ということで入水~。

おお、色のついた魚が泳いでるよ~感動。高い値段のお船に乗らなくても、ここで遊び続けるのもいいような気はするけど、せっかく来たしねー。と思ってたら、運良く10時に無事出航するとのこと。良かった良かった。

渡し船は小型の漁船ぽい感じですねー。

しばし漁船クルージングを楽しんで(笑)ほんの5分ほどですが。

見えてきたよ~。浜じたいはけっこう狭そう。数百人くらいでいっぱいになりそう。

無事上陸。
トイレも何もないけど、船が5分おきくらいに往復してるので、何かあれば船に乗って戻れば良いとのこと。

さっそく遊ぶぜ~。ドボン!
ぷかぷか。

おお、お魚もしっかり見えるよ~。
この日は少し波が高かったようで、これでも水の透明度は少し悪い日のようです。それでも十分。写真ではキレイに撮れてませんが、お魚たくさん!水中撮影ムズい。

なんとうつぼさんまで。とっても怖いうつぼさんですが、いじめるようなことをしなければ、大丈夫。

そして秘密兵器。
じゃん!オキアミ。
船にのる前に、「魚のエサ」ということで海岸に売ってました。

一匹づつ、オキアミをつぶしてまくと一瞬で魚が群がってきます。
この感覚楽し~。
そういえば、昔海外行った時に、魚肉ソーセージでも餌あげしたなー。魚肉ソーセージより、オキアミのほうが全然食いつきがよいです。ちなみに、オキアミは近くのコンビニでもでっかいのが売ってました。さすが海岸沿いのコンビニ。

かなり長い時間、水に浸かってました。

たっぷり遊んで、宿に行ってー。早朝ドライブ&長時間泳いでパパはぐったり。

夕日もキレイだね。
最高の一杯。そして、すぐにダウン。おやすみー。

次の日は、ホテル近くの砂浜で軽く遊びます。
ホテルからの送迎で行けたので楽ちん。

ヒリゾ浜ほどではないですが、ここでもお魚たくさん。なんとウニまで!もちろんとるのは禁止ですが。

軽く午前中遊びました。
海の日差しはスゴイね。ちょっと日差しにいるだけで、肌がヒリヒリ。

そして、ホテルのお風呂に入って綺麗さっぱり。チェックアウト後もお風呂に入れるのは助かります。もちろん帰りは子供たちはぐっすり。たっぷり遊んだからね。普段ほとんど行かない海に行ったので、とても新鮮でした。川遊びの後に海遊びもしたし、いきなり夏を満喫できたし楽しかったー。目的のキレイな魚が泳ぐ海に連れて行くことが出来て、ミッション終了~。

夏の半分も過ぎてないのに、すでに夏を遊びきった感があるくらい疲れました。
似合わない海より、山のほうがやっぱりいいなと思うパパでした。おしまい。

夢の国へ

たまにはキャンプ以外のお出かけも、ということで子供たちのご機嫌取りも兼ねて、夢の国に行って来ました。

だいたい年一度ほど訪れる夢の国。昨年、一昨年とディズニーランドが続いていたため、今年はディズニーシーにしました。初めて子供たちをディズニーリゾートに連れて行った時はベビーカーでしたが、それを考えると大きくなったなぁーとしみじみ。

備忘録も兼ねてサラリと。

開園直前に到着し、開門と同時にいつのもようにパパは一人でダッシュ!走れ〜。ゼェゼェ
ファストパスをとりに、まだ行ったことのない「トイ・ストーリー・マニア!」へ。

さすが人気アトラクション、ファストパスを取るのに30分の行列。夢の国コワイ。。。まぁ、これもパパの仕事ですからね。かわいい娘たちのために一人で寂しく並びますよ、ええ。なんとビックリ、入場一番で並んだのに、すでに19時過ぎのタイム。何この人気すごすぎる。

あ、富士山!
富士山をドーンと見ながらキャンプをしたいところですが、今日は我慢我慢。いや、夢の国も大好きですけどね。もちろん。

まぁ、せっかく来たので楽しむよー。
海をモチーフにしただけあって、場内は素敵なスポットがたくさん。子供たちも楽しそう。キレイだねー。

乗り物に乗ったり。

ショーを見たり。

そして、今回の重要ミッションの1つ。お買い物。
いつもはスルーする買い物ですが、今回はタイミングよく娘たち二人の誕生日が近いということもあって、じいじとばあばから、二人に直前にお小遣いをもらっていました。

好きなモノを買いなさいと言われてもらった大事なお小遣い。せっかくなのでディズニーに行った時に好きなものを買えると大喜びの娘たち。早々にナノは大好きなぬいぐるみの購入を決めていました。そう、ディズニー・シーでしか買えないというダッフィーのぬいぐるみが目的です。

実は数年前から欲しがってたダッフィー。念願のダッフィーが買えてよかったね。ずっと我慢していたのですごい嬉しそうでした。ちょっと前に、チップとデールのぬいぐるみもパパとママからプレゼントしたばかりでしたが、こういうのもいっか。

再び乗り物へ。
雰囲気がいいんだよね〜。

家族で写真も撮ってもらったり。

最後のショーも堪能して。

ショーの後は、トイ・ストーリー・マニアへ。
なんかコワイよ(笑)
でもとっても楽しくて、子供たちは大喜びでした。並んだかいがあったよ。

最後に船で川を移動。
雰囲気サイコー。まるで外国だね。

そして、閉園時間までたっぷり楽しみました。
うん、今年は最後まで起きていられたね。昨年は帰りに寝ちゃってたからね。こんなところでも成長を実感するんだね。

いつものキャンプとは違って、信じられない程の人混みと分刻みのスケジュール。パパとママはへろへろになるほどぐったりしましたが、子供たちの喜ぶ顔を見れたので疲れもどこへやら。たまには子供たちの希望も聞かないとね。

これだけ多くの人を感動させられる場所を作ったディズニーの偉大さを認識しつつ、近くにある環境に感謝。何度来ても感動する夢の国に今回も楽しめました!

ノルン水上スキー場&奥利根スノーパーク 3/1~2 

家族の体調が不安定のためか、何回か雪中キャンプにいくタイミングを逃していました。しかし、計画的に進めていたスキー計画だけはなんとか気合を入れて、体調を回復させての出発です。

朝5時に家をでて、赤城高原で小休憩。高速道路上には雪はほとんど残っていませんでした。

たまたま寄った赤城高原SAで何かイベントのようなものを開催していて、一人一回クジを引かせてもらいました。

家族4人でクジを引いてみると、まさかのパパのくじ運!
リフト券をゲット!群馬県内のいくつかのスキー場のリフト券が選べたので、今日いく予定のノルン水上スキー場の大人のリフト券をいただいちゃいました。ラッキー!

ということで、1日目はノルン水上スキー場です。
規模はそこまで大きくないですが、滑りごたえのあるそこそこ長いコースもあって、コンパクトにまとまった良いスキー場です。ん?コンパクト。あれ、なんか変な広告が見えるけど、、、
まさかリアルな世界までターゲティング広告?

残念ながら、数日前から全国的に気温が上がってきたせいか、雪質はちょっと溶け気味。ガリガリではなかったですが、シャリシャリで少し水分が多めな感じです。

最高な状態とは言えないですが、レッツスキー!子供たちもだいぶスキーを楽しめるようになってきました。

キリが出ていたため、視界もちょいイマイチだけどしょうがない。

たまーに視界がはれると、景色が良いんですけどねー。結局、視界が晴れたのは一瞬だけでした。

パパは一人、スノボーでしたが、家族4人とても楽しめました。
子供たちの上達が早すぎて、一番遅いのはママになりました^^;
わずか2日で子供たちに抜かれたママ。。。がんばれ。。。

程よく滑って、宿へ!
今回、お世話になったのは松の井。かなり大きめの和風な旅館です。

女性用の浴衣が選べるのはいいですね~。

素敵な暖炉を発見!これは(・∀・)イイ!!
楽しみが1つ増えた~。

雪景色の見えるお部屋で、こたつでまったり。うちにはこたつがないので、堪能します。ぬくぬく~。

食事の前に暖炉によると、大変!火が消えかかってるじゃないですか。薪をたさないと~。

上げ膳据え膳はママへの最高のご褒美。品数たっぷりで、美味しゅうございました。

食後は暖炉前でまったり。子供たちはウノに夢中で、パパは軽く一杯。至福の時間。朝も早くて、疲れていたのであっさり撃沈。

翌朝。
バイキング~。パパはお決まりの和食セット。おかわりは洋食セット。旅館だけあって、和食が充実しておりました。朝から満腹~。ちょっと食べ過ぎてしまい、お昼は食べれませんでした(汗

二日目は奥利根スノーパークへ!
このスキー場、学生の頃に一度来たことがあったようなないような。それと、ここは小学6年生以下は毎日無料なので、お得感がありました。最近、子どものリフト代がタダのところ増えてますねー。子連れには嬉しいサービス。もっと広がれ~(笑

残念ながら、この日も視界不良。
うーん、残念。でもきっちり滑りました~。

最後の一本は子供たちだけでリフトに乗せてみました。問題なく乗れたので一安心。

帰る間際に湯テルメ谷川で疲れを癒やします。
露天風呂で会話してる20代後半の野郎どもの恋話に耳を傾けながら、雪景色の露天風呂を堪能するオッサン。

しっかり疲れを癒して、帰路につきました。
お風呂でゆっくりしすぎたのか、関越で渋滞にはまってしまい帰りは6時間コース。メガシャキを飲んで頑張りましたよ。

だいぶ気温が上がってきてしまったので、今シーズンは最後のスキーな気がしますが、今年は家族揃ってスキーを楽しめる下地ができました。子供たちの成長は想像以上で、ほどよく目を話しても問題ないくらいまで上達しました。

今年の冬シーズンは残念ながらキャンプのチャンスは少なかったんですが、その分スキーを楽しめたので、よしとします。

今週末からは、いちおう連続でキャンプの予定。春キャンの一発目は久々の焚き火サイト~。無事行けるかな。

20年に1度の大雪の日にスキーへ行くぜ! オグナほたかスキー場 2/8~9

関東に今年最大の大雪とか、20年に一度の大雪とか怖い予報が出ている週末に家族で群馬県の沼田付近にあるオグナほたかスキー場に1泊でスキーに行ってきました。

こんな大雪な予報が出ているのに何を考えてるんだと思わなくもないですが、どうせ雪が降るなら東京にいるより雪国の方が対応力があって平気かなと甘い考えの元、雪が降り積もる前に出発です。

早朝から降雪の予報が出ていましたが、積もる前に行っちゃえ~と早めに出発。

なんとか大きな渋滞に巻き込まれること無く9時頃駐車場に到着。たっぷり滑るぜ~。

午前中は、まだスキー二回目の下の子に付きっきりです。パパもいちおう教えやすいように慣れないスキーで。
まだリフトが怖いと言っていたので慎重に。

最初の1,2本は不慣れな感じでしたが、すぐ慣れていたようです。雪は振り続けていたので、やや視界はよくありませんが。
そのかわり、とっても良質なパウダースノーを堪能出来ました。ひゃっほー。

悪天候予報のせいなのか、マイナーなスキー場のせいなのか、とても空いてるので快適でした。

下の子も順調に滑れるようになってきたので、午後からはパパはスノボーに変更。
スキーとスノボー両方持ってきていたんですよね。というか、パパはやっぱりスノボーのほうが慣れてるせいか、スノボーの方が楽しい。

上の子と中上級コースに行ってみたり。上の方は雪質がさらにいいね~。

さすがにずっと降り続いていて、リフトではだいぶ体が冷えてきたので無理をしないで15時前には切りあげることに。
降ってるね〜。

ビフォー

アフター(笑)
時間的には6時間ちょっと経ってましたが、車の上には10cm以上積もってました。しかも夜まで降り続けてる感じでした。

そして、宿に向かいます。
今回、お世話になったのは吟松亭あわしま。スキー場から20分くらいの距離のところにある和風なお宿です。

ロビーから見える雪景色にうっとり。

もちろん、お部屋からも素敵な雪景色が見えます。

早速お風呂へ。
老神温泉と呼ばれる温泉の源泉かけ流しだそうです。露天風呂は雪景色に染まり、雰囲気サイコー!冷えきった体を芯から温まってまさに天国。すばらしいの一言。

お風呂の後は夕食に向かいます。
娘たちの浴衣姿。腰の赤い帯がかわいいなぁ。いつまでこういう姿が見てられるのかなぁ。

山賊鍋という名物料理とともにボリューム満点の料理。温まるね〜。

食後にお部屋でまったりオリンピックのハイライトを見ながら雪見酒を堪能。
ニッポン頑張れ〜

まったりしながら、家族で人生ゲームをしてみたり。
ママは一人大負け。手形をたくさん持っていました。家計を任せて大丈夫か不安になりました(笑

最高に幸せな時間をすごして、疲れもあるのでおやすみ〜。

6時に起きて、予約していた家族風呂へ。
ここでも雪見風呂。雪に温泉、日本人で良かった。

ロビーからの眺めを楽しみつつチェックアウト。
ほんとはこの時、高速道路は関越、北関東道、首都高と我が家の帰り道はほぼ完全に通行止めという状況。帰りのことを考えると、長時間運転を覚悟して早目に切り上げるという選択肢もあったんですが、開き直って遊ぶことに決定!今日もオグナほたかスキー場へ向かいます。

見事なほど快晴!駐車場の雪は除雪後だったのか、全てなくなってました。

透き通るほどの青空が眩しいんですが、残念ながらやや強風がふいてる状況。ときたま突風も吹いて、運行してるリフトは2本だけ。せっかく空いてる状況かと期待してたんですが、少ないコースしか空いてないので密度的にはやや混んでる感じがしました。

とはいえ、15時くらいまでしっかり滑って切り上げました。この時点で関越道の運行が再開したとの状態でしたが、北関東道は閉鎖中。時間とともに開通部分が増えてる状態だったので、慌てないでお風呂に向かいました。
沼田IC近くの道の駅に併設されている「望郷の湯」というお風呂で安くてキレイでこちらも大満足。パパはちょっぴりお昼寝をして帰りの運転に備えます。

そして17時頃、帰り道の高速全てが開通してるのを確認して帰路につきました。大した渋滞にもならず、順調に3時間ほどで家に到着。内心、帰りは5時間以上の運転を覚悟していたのですが、おもった以上にスムーズに着いてラッキーでした。

今回、二日連続で滑ったのですが、下の子が思った以上にスキーができるようになっていました。性格的には怖がりで慎重なタイプの子なので、上達には時間がかかるかなと思っていたのですが、ビックリするくらいの上達ぶり。一人でリフトにはまだ乗れませんが、かなりのスピードで一人さくさく滑れるようになってました。

下の子の思わぬ成長ぶりもあり、なんとか家族でスキーを楽しめる状態にはなったので、今シーズンあと1回くらいは滑りに行きたいな。

ただ1つ残念なことが。
なぜか、片方だけ雪が染みてきて濡れるなと思っていたら、パパのスノボーのブーツがばっくり割れてました。回数はそれほど使ってはないんですが、15年くらい前に買ったものなので限界がきていたようです(泣
十分使ったのでしょうがないんですが、買い換えないとな〜。トホホ。

家族揃ってスキーデビュー! 那須温泉ファミリースキー場 1/3〜4

家族でスキーデビューをするため、初心者向きな那須温泉ファミリースキー場に1泊で行ってきました。

年末のキャンプチャンスを逃してしまったので、大型連休で唯一の出撃です。昨年、上の子がスキーデビューをして下地ができたので、今シーズンは家族全員のスキー道具をヤフオクで調達しました。

パパとママはほぼスノボー経験しかないので、スキーは超初心者。スキー部開催前に練習しておこうと、スキーオンリーでリフトのお値段がお手軽な那須温泉ファミリースキー場を目指します。

8時過ぎにゲレンデ直前の坂道で数台が凍結した道路でスタック渋滞。せまい山道なのでそれ以上先に進めずUターン。幸い、回り道があったので、無事到着できました。本当はMITSUさんとご一緒する予定でしたが、スタック渋滞で少し早めに来ていたMITSUさんはお隣のゲレンデに変更とのメール。別行動となりました。

300m離れた駐車場で準備開始。

家族全員分のスキー道具をルーフボックスに入れられました。スキー板は入るとは思ってなかったので助かりました。

駐車場からの300mがものすごく遠い。雪道でスキー道具をかついで歩く300mはきつかったー。早くも大汗。

下の子は初のスキーです。キッズエリア的な慣らしスペースがなかったので、とりあえずリフトに乗せます。超不安そうな表情。

雪質は天候に恵まれ、思ったより良かったです。

とりあえず、慣れてもらうことが目的なので付きっきりで
まぁ、雪に慣れるのが目的だからね。慌てない慌てない。

ママも初めてなのでもちろん転びます。

上の子だけは余裕で滑ってました。もう完全に放置できるので助かります。というか一人で滑っててちょっと羨ましい。パパも滑らせてー。

さすが正月休み。食堂はかなり混んでましたが、なんとか座れて一休み。スキー場で食べるラーメンって無条件に美味しいよねー。ごく普通のラーメンなんだけど。

昼食後も何本か滑って、下の子もママも少しづつですが、慣れてきたようです。まだ一人で滑れるようにはなってないですが、「もうやりたくない、帰る」とはならなかったので助かりました。

初めてというのもあり、けっこう疲れたので無理しない範囲で宿に向かいます。
はい、いつものC&Cです(笑
今回はキャンプではなく、スキーの拠点として利用しました。那須温泉ファミリースキー場へはC&Cから30分くらいの距離だし、普通の宿に泊まるより安く済むんですよね。

カントリーキャビン!屋根付き!ビバ高規格!
もちろん、我が家はスキーにテント泊なんてアクロバティックなことはできません。荷物乗らないしー。疲れてるしー。

キャビン泊といえど、テーブルは必須なんですよねー。メニューはまたもやすき焼き。下準備してくれば煮るだけというお手軽料理。スキー後に料理なんて絶対しないからねとママに言われてたとかいないとか。

いやー、屋根付きは快適すぎる。エアコンだって付いてるぜー。

長期連泊中の枝豆家整体師キャンパーさん牡蠣子さんファミROBINSONさんもいらっしゃってました。もちろんみなさんテント泊。

いつもの顔ぶれもいらっしゃって、子供たちは大はしゃぎ。さすが子供たちは一番快適な場所をよくわかってるのか、子ども7人のたまり場となってました(笑

牡蠣子さん夫妻が来てくれて、軽くお酒を飲んでたくさんお話しできました。また飲みましょうね~。疲れてたのか、お酒が効いて早めに就寝。

あーさー。見慣れた景色もガラス越しで見ると、いつもと違うのだ。

撤収だって早いぜー。超楽ちん。

あまりにも撤収が楽だったので、みなさんのサイトに行って、きっちり撤収の邪魔をしてきました(笑
皆さん、嫌な顔せず、相手をしてくれてありがとうございました。

ほんとはキャビンで1泊して、二日目もスキーに行くつもりだったんですが、正月休みでスキー場がめちゃ混みだったというのもあり、子供たちが仲の良い友達に会えて、スキーよりみんなと遊んでいたいと言い出したというのもあり、スキーは諦めました。

年末年始の大型連休で、たったの1泊でしたがいつもと違うお泊りでちょっと新鮮でした。残念ながらMITSUさんとスキーはご一緒できませんでしたが、充実した時間をすごせました。

下の子とママのスキーデビューも無事できたし、楽しかったー!

今年も学校にお泊り 11/9〜11/10

今年も恒例行事で学校へのお泊り会にコハと参加してきました。

パパがお手伝いするおやじの会の恒例行事ですが、3年連続の参加です。パパは主催者側なので子供たち相手にてんてこ舞いな状況で常にバタバタしておりました。

今年も用意したテントは30組。区役所からレンタル品、小川のスクートDX6。高級品ですが、どれもボロボロ^_^; 無料で借りられるだけありがたいことです。

まずは受付。コハもお手伝い。だいぶ戦力になってきました。
今年からナノも参加できるんですが、本人はパス。そこまで興味はないようなので残念。まぁ1年生の参加は少ないからお友達も来ないだろうし、しょうがないかな。

今年の参加は生徒がなんと100人超。一昨年が67人で昨年は90人ほど。年々順調に参加者が増え続けてるということはそれなりに人気イベントになってきてるのかも。嬉しい半面、その分大変なんですけどね。

校長先生のお話があり、パパもテント設営の説明したり。

みんなで設営開始〜。
今年はシーズン的に体育館内なので、インナーテントのみ。フライシートとペグ打ちがないのでラクチン。

今年は全部で24幕の設営。同じテントがびっしり並びます。

子供たちも早速テントの中へ。
シュラフの種類も様々。子供たちは大興奮。コハもテントは慣れてるとはいえ、同級生が一緒だととても楽しそうでした。

そして夕飯は定番メニューのカレー(笑
みんなで食べるとなんでも美味しいよね。おかわりの行列が常に続いていました。

そして、食後はこれも恒例行事の学校探検。
暗闇の校舎を懐中電灯をもって一周りしてきます。これも子供たちは大興奮。グループ単位で行きますが、怖がる子もいたり、大はしゃぎする子もいたり。でも夜の学校ってホント怖いんですよね。

今年はイベントを1つだけにして、それ以外はずっと自由行動だったんですが、子供たちは何もイベントをしなくても常に大騒ぎして走り回ってました。

そして、いちおう22時に消灯。
電気を消しておやすみー。

まあ例年、高学年は2,3時まで起きててすぐには寝ないのがわかってるので、パパはすぐ離脱。一度家に戻りました。

翌朝。
がんばって6時に登校。朝の気温もだいぶ下がってきてます。というか眠い。。。

朝食は、食パンにバナナにスープ。子供たちは朝から元気いっぱい。大人のほうが体力的に限界です。

そして、みんなで撤収して、かいさーん。
その後、体育館の掃除をして帰宅〜。終わったー。

そして、なぜかご褒美をねだられてコンビニアイスで締め。
ご褒美が欲しいのはパパのほうなんだけど。。。

それにしても100人を超える子供たちの世話をして、テントの準備やら食事の用意やらなんやらで、大忙し。人数が増えたせいか、疲労度も例年以上でした。子供たちに楽しい経験をさせてあげたいと思い頑張りましたが、すごい疲れたーーー。

やっぱり、普通のキャンプのほうが楽でいいや(笑)

紅葉を満喫!C&Cとレジーナの森に連泊の旅 11/2~5

またもやビッグウェーブ到来。土曜日に子供たちの学校イベントがあり、11/5の火曜日が振替休日に。連休明けの平日休みなら普段行けないようなお宿も安く行ける!せっかくのチャンスなので、前回、真冬に訪問して気に入ったレジーナの森に予約をしました。

しかし、土曜に学校があるとはいえ、月曜までどこも行かないのはもったいない。どうせならキャンプ行って、その後レジーナの森に行けばいいじゃん!ちょうど禁断のハロウィン期間が終わったC&Cの予約もギリギリ取れたので連泊の旅にしゅっぱーつ!

まずはC&Cに。もちろん、授業が終わってからの出発だったので、到着は暗くなってから。

さくっとご飯を食べて、軽く焚き火をして早めにおやすみ~。落ち葉がよく燃える。

朝、よく見てみると、目の前のサイトにROBINSONさんファミがいらっしゃいました。
しかも金曜からいらしていて、この日には帰られてしまうとのこと。もっと早く気がつくべきでした。なんてこったい。それにしても、オシャレサイトでしたねー。車も大きくて、魅力的な道具もてんこ盛り。いいなぁ。撤収前だったので、あまりお話できませんでしたが、次回は是非!

まぁ、予定は特にないので、焚き火でまったり。よく燃える落ち葉も簡単に集められます。

子供たちは、同じくC&Cの常連のお友達を見つけて、一緒に遊んでました。
ここに来ると、基本放置プレイですむので助かります。

焚き火をしてると、雰囲気的に焼き芋を入れたくなったので投入。
実はダイユーで買った高級サツマイモだったんですが、お味は普通でした。値段的に安納芋レベルを期待したんですが、残念。

そんな感じで、とりあえずハンモックで寝たり、一日ダラダラと。
夜も手抜きで再びホワイト餃子にサラダ。焼くだけ&乗せるだけの手抜きメニュー。

定番のビンゴも欠かしません。
当たる気配は全くないんですけどね。

ちょうどそのあたりから、ポツポツと雨が。数日前までは雨予報がなかったのに、この日の夜から朝方まで雨予報に変わってました。乾燥撤収は諦めたので、エクステンションルーフだけ濡れる前にしまって、夜はリビシェルだけでまったりしてました。

朝は恒例の100円モーニング。この日は早めに撤収したかったので、朝食を用意しなくてよいのは助かります。もちろん美味し。

ポツポツ降ってた雨が止んで。太陽が!
とはいえ、この日は幕が乾くまで待てないので、ゴミ袋撤収で。

子供たちは仲良くなったお友達と記念撮影。
やっぱり、この時期のキャンプはサイコー。そしてお湯が使えて電源があるサイトはやっぱり快適。あー楽しかった。満足満足。

ん?

あー、今回はまだ次があるんだ。パパはキャンプだけですっかり満足してましたが、ママの本命は次。屋根がちゃんと付いた次の宿泊地に向かいます!

C&Cからレジーナの森は近くて、1時間も満たない距離。
標高が上がるにつれ、徐々に紅葉がはじまってました。雨上がりとはいえ、ナイスなドライブコース。途中でとまって紅葉観察もしてみたり。

そこからしばらく走って、レジーナに到着〜。
前回来た時は一面の雪景色でしたが、今回は紅葉シーズン。遠くに見える山々の色具合は見事でした。

チェックインまで時間があったので、途中で買ってきたベーグルをもぐもぐ。
フライフィッシングをされてる方もいますねー。お、何か釣れたようです。

そして、雪の時には気づかなかった敷地内の湿原地帯へお散歩。
ほとんどの花のシーズンが過ぎていたので見ることができませんでしたが、看板の種類が多かったので、最盛期は見応えがありそうです。まぁ、小川が流れているので、それでも雰囲気は充分ですが。

紅葉を背景にジャンプするから写真を撮れとのご要望。
浮かれすぎー(笑

でも大人も浮かれたくなるくらいキレイな紅葉。見事です。

そして、ドーム型のコテージ、オルサにチェックインして自慢の温泉へ。
室内プールもありしばらく遊んだ後は、プールから出られる露天の温泉へ。そこは水着のまま出られるため男女混浴。紅葉を見ながら家族揃っての露天温泉は最高でした。娘たちが小学校に上がってから基本温泉はパパ一人で男風呂。とても新鮮でした。
採光の湯、サイコー。あれ、このオヤジギャグだれか言ってたような、、、

そしてキャンプとは違い料理付き!
たまにはママも楽しないとね〜。何もしなくても料理が出てくる幸せ、ラクチン〜。

外はすっかり暗くなり、星空が出ていました。
コテージの雰囲気に秋の星空。静かな時間が流れてました。

森とレーザー光線。ミスマッチな組み合わせですが、幻想的な空間になってました。

久しぶりに屋根が付いてるところで、家族団らんな時間を過ごして、おやすみ〜。

屋根がついてるとよく寝れるせいか、珍しく日の出前に起きることができたので少し場内をお散歩。

寒い中、しばし日の出を眺めてました。

朝食はビュッフェ形式。和食にするぜ〜。この後、洋食セットも食べましたが(笑

湖畔にはワンちゃんとお散歩する人がちらほら。
レジーナの森は、ワンコ設備が充実してるので、ワンコ連れにはピッタリな施設。キャンプ場のほうにはワンコ専用のお風呂まであるんですよね。

舗装路を見つけるたびにウネウネボードで移動。今では立派な移動手段。

チェックアウトして、すぐ近くにある羽鳥湖へ紅葉散策。そういえば、前回来た時は羽鳥湖よらなかったな。雪景色の羽鳥見ておけばよかった。
散歩道が整っていて、駐車場からすでにあたりは紅葉景色。

小さな橋を渡って、行くと〜。

羽鳥湖を一望。
紅葉の羽鳥湖サイコーの景色。紅葉のピークから数日経っていたようですが、それでも充分。黄色とオレンジの色合いが湖畔を彩っていました。

そう、近くにボード乗り場の看板があったので近くまで来てみたんですが、残念ながら震災後の影響でボート乗り場は閉鎖中。立派な新しいボート乗り場ができていたのに。もったいない。この環境で湖畔にボートが乗れれば最高だろうなー。

カヌーがあれば乗ってよいのかな?カヌー持ってないけど。
でも近くの羽鳥湖畔オートキャンプ場をベースにすれば、紅葉の湖畔を楽しめそう、、、カヌー持ってないけど(泣

しょうがないので、レジーナの森に戻ってカヌーに乗りました(笑
羽鳥湖よりは小さいけど、それでも充分楽しめました。カヌーいいねー。持ってないけど。

そして、最後にお風呂をもう一度入って帰宅!

1泊の屋根付き宿泊に2泊のキャンプをつけて、3泊4日のミニ旅行を楽しめました。キャンプもして温泉にも入って、紅葉も見てカヌーもして、たのしかったー。

GOOUT DOMAN 2013 AND GYOZA

GOOUT DOMAN

GOOUT DOMAN土曜日は待ちに待ったMITSUさん主催の餃子キャンプ!出席する気満々だったのですが、子供たちが土曜学校+所用でどう急いでも到着は夕方以降。設営&調理を考えるとどう考えても間に合わない。まぁ、もともと土曜学校は予定内だったのですが、所用が加わってしまい泣く泣くキャンセル。餃子食いてぇ!

そんなイジケモードの週末、なぜかいつもこちらの気持ちを見透かしたような絶妙なタイミングでwanwanさんからデイキャンのお誘い!一枚のチラシが届いてました。「C.C.C.C.最大級の…」「餃子」「場所:適宜」「時間:適宜」これは行くしかないぜ!ほんと詳細な時間も場所も未定ですが、ある意味いつもどおり!

このバカでかい公園なのに、なんとなく集合できる不思議。
あ、いた。すでに設営完了されてました。

そして我が家も設営完了。
前回と違い、日差しが強かったので今回はちゃんと幕を張りました。

お昼ちょっと前だったので、しばらくダラリンコ。
ハンモックも張るぜー。あれ、お子さんがいるけどkuroazukiさんがいない。お子様だけの自宅発先行輸送サービスでもあるのかな?

ほんと、日差しがけっこう強かったです。木漏れ日が気持ち良いね。

子供たちは勝手にいろいろ遊び始めます。
一輪車の手ほどきしたり。(あーバランスだよ、バランス、わかる?)
木登りしたり。
ジャグリングしたり。
スラックラインしたり。
凧あげしたり。
その他にも、ブレイブボードもして、遊び道具がてんこ盛り状態でした。ほんとこの時期の芝生は何をしても気持ち良いね〜。

お腹が空いたのでお昼〜。
メニューはリベンジの餃子を焼きます!先週beefさんにご馳走になったホワイト餃子が美味しかったので買ってきました!って要は冷凍餃子を買ってきただけの手抜きメニューですが。餃子キャンプには行けませんでしたが、餃子焼くぜー。

お腹もいっぱいになったし、たくさん遊んでまったりして、天気も良いし、気持ちいいー。
そうそう、道満はうちからそこそこ距離があるんですが、首都高が空いてれば40分ほどでサクッと付くことが判明。かなり通いやすい場所なんですよね。下手な公園より近いです。

ほんと一日ゆったりまったり遊んだりの一日はあっという間。
日が落ちてきたあたりで撤収〜。

なんとなく集合写真も撮ってお疲れした!

いつになく、直前決定のぬるい集まりでしたが、ぽっかり空いた一日を充実して過ごせました。
裏餃子キャンプをしようとしたら、現地で餃子の皮を忘れてハンバーグだと豪語してたドジっ子もいたり、餃子の量がわからず作りすぎたり。この時期のデイキャンは爽やかでいいですね。楽しかった〜。

またよろしくお願いします!

東京散歩 8/17

世間ではお盆休みの終わり間近の土曜日。子供たちは近くのじいじとばあばのところにお泊り。久しぶりに夫婦二人になったので、近くでフラっとお散歩と思い東京駅に行ってきました。

お散歩と行っても、暑い中に無理する気はないので涼しい所。そして家から近いわりには普段目的地として行くことのない東京駅です。
ちょっと知らない間に、すごいオシャレな空間になってました。ほとんどお土産の店ですが見てるだけでけっこう楽しいです。

お土産品を見てたらつい飲みたくなったので、勢いでプシ。電車で来てるので昼間から飲むぜー。

しばらくデパ地下をフラフラして、そして気になってたお店へ。
意外と品揃えが良さげ。ウェアの品揃えが多い気がしましたがもちろん見るだけ。あ、何も買ってないですよ、ウィンドウショッピングです。

しばらく見て、ちょっと前にできた新しいビルのKITTEへ。移動は地下から。外に出なくて移動できるのでラクチン。
オシャレなお店ばかり。大人の空間という感じで非常に場違い感たっぷり(笑)

そして、親近感のある唯一のお店のスノーピークへ。
なんか周りのオシャレ空間にうまく溶け込んでました。幕の展示は一切無く、オシャレっぽい道具が厳選されて置いてありました。まぁ、スノピの道具は基本、都会的なデザインの物が多いのでマッチするのは当然なのかなぁ。

かわいい雑貨屋で面白いものも発見。
もちろん目にとまるのはキャンプ系。いろんなテーマの紙細工がありましたが、キャンプ系のもありました。すごーく小さくてかわいい!って奥にクマがいるぞ(笑)そんなイメージなのか?キャンプって。

作りたい!欲しい!と思いましたが値段がかわいくないので華麗にスルー。もうちょっと安ければ買っていたのに貧乏性発揮。

そして外にでて正面から東京駅をパシャリ。普段通勤で通り過ぎるだけの駅ですがこうして見るととっても新鮮。

そして帰りにちょっと寄り道して帰りました。
たまにはママと屋根のある飲み屋で。たまにはね、たまには。

子供たちがいなかったので、ちょっと普段行かないようなところに行ってみましたが、意外に新鮮で楽しめました。時期的にスーツケースを抱えた旅行帰りの方が多かったので、ちょっぴり雰囲気だけ旅行気分も味わえたりもしました。

休みの日は山の中に行くことが多いので、逆方向の都会で楽しい休日をすごせました。

たまには海へ!海水浴に鎌倉へプチ旅行 7/20~21

材木座海水浴場子どもたちは夏休みに突入し、最初の週末はいつものキャンプではなく、夏らしく海水浴に行って来ました。

よく考えたら、子どもたちを海に連れて行ったことはあったんですが、しっかり海水浴に連れて行ったことはありませんでした。夏に一度くらいは海に連れて行ってあげたいと思っていたところに、今年から鎌倉にある、(グループ)会社の研修施設を保養所的に利用できるようになったので早速申し込んで行ってみました。

ということで鎌倉の海へレッツゴー!
材木座海水浴場からの眺め渋滞もなく家から1時間半ほどで鎌倉に到着。海だー!

保養所は材木座海水浴場の目の前の好立地。チェックイン後着替えて、すぐさま海岸へ行きます。

コンビニで昼食を買って、軽くお散歩。おお、最近の海の家はオシャレやね。全くもって海が似合わない人間なので、こういうところに来るのは何年かぶりです。

空いてるところに移動して設営完了!
海には場違い感たっぷりですが、ポンタを設置。砂地だったのでVペグが役に立ちました。そして、海岸の強い日差しを見事に遮るポンタ。日差しを遮り過ぎて、海に入らないママは海風で寒かったそうです。やるなポンタ。

そして子どもたちと入水!
ひゃっほー!

子どもたちもはじめての海水浴でテンション高めで大喜び!

こんな時は防水カメラが役に立ちます。んー防水カメラにしてよかった。動画も撮れるし。

おっさんも浮き輪でプカプカ。
たまには海もいいね。

基本的には浅い所で遊んでました。
もうちょい波があっても良かったかなー。

しばらく遊んで昼食はコンビニ飯。
おにぎりがうまいね。

午後からは、コハがやりたがってたシュノーケルを使って。
基本的に周りには泳いでる魚もいなくて、そこまで透明度が高いわけでもないので、ほとんど見えるものはなかったです。でもシュノーケリングが楽しいようでかなりはまっていました。

たっぷり遊んで、宿に戻ります。
海岸から徒歩一分の立地は快適すぎ。キレイなお風呂が使えて、屋根があってクーラーもある。素敵だー。値段も格安なのでこれはリピートしようそうしよう。

そして、シャワーを浴びて、着替えて鎌倉の町へ繰り出します。
鎌倉の町は海水浴客やら観光客で賑わってました。涼しくなったら寺巡りもいいな。

夕食は鎌倉駅近くにある「秋本」へ。
お目当ては生しらす丼!生しらすの入荷の文字にまずは一安心。

そして、注文をして、キターーーー!生しらすがドーーン!
生しらす丼
さらにアップでドーーン!
生しらすがたっぷり。しかし一番上に乗ってる生姜、お前は多すぎだ(笑

そして、もう1つ。鎌倉野菜天丼もオーダー!
秋本の鎌倉野菜天丼鎌倉の野菜天もドーーン!いい盛りっぷりだ。

子供たちはモグモグ。
ただ、下の子は生しらすのネットリした食感が苦手らしく、茹でしらすだけを食べてましたが。

そして、嬉しいことに生しらす丼には温泉卵がついて来ます。
残り半分になったら温泉卵をのせてかき混ぜます。

もちろんウマーーー!
鎌倉野菜天丼も生しらす丼も大変美味しゅうございました。

そして、鎌倉の町をゆっくり歩いて宿に戻ります。
夜の材木座海水浴場宿から夜景を眺めつつ軽く一杯飲んで、おやすみー。

次の日。今日も海へ向かいます。
材木座海水浴場ここは空いてていいね。

コハは朝からシュノーケル。だいぶ気に入ったようです。何も見えてないのに^^;
ナノはチャプチャプ。

パパはちょっと飽きたので、岩場に向かいます。
ちょうど引き潮で、岩場には小さい生き物がたくさんいました。

しばらく夢中になって、網で小魚やエビ、カニなどを追いかけていました。
いろんな種類の生き物がたくさん捕れましたー。個人的にはは海水浴より、こっちのほうが好きなんですよね。何時間でも夢中になって遊べます。

ただ困った生き物もいらっしゃいます。まぁ、こちらの都合なんですが。
アンドンクラゲアンドンクラゲとおもわれるクラゲもちらほら。たまにチクリチクリとさされていたので、捕まえて、その触手を見てしまうと余計こわくなりますね。時期的にお盆をすぎてから発生するものかと思ってましたが、とくに岩場ではけっこうな数を見かけました。

最後のひとすくいでちょっと大物も捕まえたり。
出会いの森で釣った奴より大きいんじゃね?自分でもビックリ。

そして、午前中たっぷり海を堪能して帰りに向かったのは
回転寿司!なんとなく海に来たら食べたくなったので。まぁこちらは普通のお味でしたが。でも充分満足!

ご飯をたべてお腹いっぱいで帰宅。
いつも以上に家から近いのに屋根付きというのはちょっと新鮮な感じでした。
日帰り圏内でお泊りというのも時間を贅沢に使えていいですね。

子供たちも海水浴を楽しめていたので、次はもっとキレイな所に連れていってあげたくなりました。シュノーケルを楽しむには伊豆あたりがいいのかなー。んー今年は無理な気がするけど。来年かな。