夏の京都旅行
大雪が降るというのに、夏の記事です。(備忘録) 少し前になりますが、8月に京都旅行…
大雪が降るというのに、夏の記事です。(備忘録) 少し前になりますが、8月に京都旅行…
在宅ワークが始まって、自炊モードになった人は多いと思いますが、おうちで手間をかけた料理を…
久しぶりのブログ更新。前回の更新が3月だったので、5ヶ月ぶりでしょうか。 前回の記事から…
前編の続き。 西穂岳で雪景色をたっぷり堪能し、ロープウェイで下山。気分だけ…
2月の飛び石連休にお休みをいただいて、夫婦で金沢へ旅行してきました。旅行と言っても半分は…
最近は、計画的にキャンプに行くようなことはなく、行けそうな日の数日前に天気を見てから場所…
日曜の朝。 名古屋といえばモーニング。せっかくなので、朝食を食べに本場のコメダ珈琲に。本…
先週は、月曜にお休みを一日いただいて4連休にしてました。せっかくの4連休なんだから、普段…
8/20から夏休みをいただいて、すこしお出かけをしてきました。娘たちが共に中学生になり、…
毎週末雨が降り、憂鬱な天気が続いてるのに嫌気をさして、開放感抜群なところに行ってきました…
週末に、長野方面にお出かけしてきました。めずらしく屋根付きの宿で1泊の予定でしたが、天気…
バイクハンガーを使って、ロードバイクを室内保管にしました。 我が家にロードバイクが…
日光にある霧降高原を週末歩いてきました。少しづつ山歩きを増やしたいところなんですが、体力…
新緑を楽しみに山梨県の「南アルプス三景園オートキャンプ場(公式サイト)」に夫婦二人で行っ…
夏タイヤを買い替えました。 少し前にXC60に車を買い替えたんですが、XC60とし…
キャンプに行ってきました。しかも二週連続。連続で行くなんて何年ぶりだろう。しかもカミさん…
ソロでグルキャンしてきました。言葉的には変な感じですが、ソロな方たちが集まってのグルキャ…
週末に下の子の中学校の入学式に行ってきました。 春らしい暖かい気候の中、天候に恵ま…
下の子の小学卒業のお祝いをかねて、家族で沖縄に3泊で行ってきました。2年前の上の子の卒業…
下の子の卒業式に行ってきました。 振り返ってみると、 長かったようであっという間の6年間…
金曜日にお休みをいただいて、一人さびしく森のまきばオートキャンプ場にデイキャンに行ってき…
volvo V40からxc60に乗り換えました。 前回のキャンプ帰りに事故って、代車生活…
普段使用にボダムのパビーナを2セット買いました。大きさは250mlと350mlのそれぞれ2…
先週末のキャンプ帰りに車で事故りました。 事故と言っても被害者の方でして、うちの車に…
久しぶりに予定が空いた週末に、今季初のスキーに新潟県の湯沢高原スキー場に日帰りで行ってきま…
少し遅くなりましたが、あけまして、おめでとうございます。本年もよろしくおねがいします。 …
週末の3連休に家族でキャンプに行ってきました。俗に言うクリキャンというやつです。 例のご…
ついに、初めてソロキャンに行ってきました。8年ほどファミキャンをしてきて、やっとと言うべき…
週末に、日本橋で開催していた「日本橋・京橋まつり」を見に行ってきました。伝統的な下町文化と…
5ヶ月ぶりのキャンプです。今年の夏キャンプは出撃することすら諦めていましたが、良い意味で家…
週末に、家族で新潟に行ってきました。当初は猛暑の中、例年のごとく娘も行きたがってる川遊びで…
三連休の初日に、日帰りで館山に行ってきました。 3連休に2泊でキャンプなんてすっかり…
長年使っていたハンモックがついに破れました。いや破れてました(汗 週末、我が家に親族…
世の中の流れに乗り遅れまいと、巷でちらほら聞く「キャッシュレス」を始めてみました。ほんのち…
先週末に下の子が通う小学校の運動会に行ってきました。 親から見ると小学校の運動会は8…
少し前になりますが、家族のスマホを一気に乗り換えしました。春は乗り換えの季節なのか、周辺で…
今年のGWは特に予定がないというのに、なか日に休暇を頂いて9連休を満喫させていただきました…
久々の肉会です。 山兄貴ことbebeさんに連れられて、deepな大人飲みを堪能しようと、…
春休みに上の子と、お友達の三人で、近場の森まきにお花見キャンプに行ってきました。 春…
中学に入学してから約一年。休みの日もほとんどなく、毎日夜遅くまで練習し頑張っていた娘さんが…
どうしても雪中テント泊をしたがっている山兄貴達に連れられて、長野県と富山県の県境に位置する…
前回のように雪山の小屋泊もいいけど、やっぱりで雪山でテント泊もしたいよね〜という強者たちに…
先週末、PICA富士西湖に行ってきました。都心でも積もるほどの雪が降ったあとだったので、富…
ドックドームを購入するときに一番迷ったのがインナールームをどうするか、でした。 付属…
今年最初の山歩きに、雪山での新年会ハイクをしてきました。 いつものメンバーで雪山をゆ…
年末辺りから、地味に雪山の準備をしています。雪山は一昨年一度、登ったきりですが、あまりにも…
すっかり遅くなってしまいましたが 新年、あけましておめでとうございます。 最近ブロ…
久しぶりにキャンプに行ってきました。なんとか金曜の夕方から都合がついたので、ハッピーフライ…
少し前に、デュオ用に買った「ドックドーム Pro.6 アイボリー」を初張りしてきました。た…
日本酒が好きなんです。いや、ビールも焼酎もワインもウイスキーでもお酒なら何でも飲むんですが…
雨の日に、雪峰祭という名のスノーピークのセール・イベントに行ってきました。 スノーピ…
残暑というには少し遅い時期ですが、3連休に久しぶりに純粋なファミリーキャンプを堪能してきま…
都民の日に、谷川岳を歩いてきました。今回もファミでハイク、と行きたいところでしたが、ついに…
先週末、家族三人で初の丹沢エリアを日帰りで歩いてきました。 土曜の天気がイマイチで、…
三連休に1泊でC&Cにキャンプをしてきました。 備忘録レベルなので簡単に。 上の子…
しました!しました! 数日前からちょっといじってブログのデザインを一新してみました。…
夏が終わって、早い人は雪山に向かって準備を始めてるかどうかはわかりませんが、季節的に一区切…
週末にbeef家と一緒に日光白根山(にっこうしらねさん)に日帰りで歩いてきました。 …
夏休み後半は、長野県の高ソメキャンプ場に2泊で行ってきました。 せっかく高ソメまで行…
今年の自分の夏休みは4連休と5連休の2段構えにしました。前半の4連休は家族4人の予定がなん…
昨年のオープン時から気になっていた「Foresters Village Kobitto」の…
3連休の週末、群馬県の武尊牧場キャンプ場に1泊してきました。そういえば、二年前も海の日の三…
少し前ですが、暇な週末にテーブルを作ってました。数えてみたらテーブル作りも4つ目か5つ目。…
wanwanさんにお誘いされて、週末に彩湖へデイキャンをしてきました。 ちょうど今週…
GW明けの週末、上の子の体育祭と下の子の運動会が立て続けに行われました。上の子は今年から中…
月曜日が下の子の運動会の振替休日だったので、自分はお休みをもらってディズニーシーに行ってき…
先週末に千葉県の森のまきば(通称モリマキ)へ行ってきました。GWもキャンプもしたので、超久…
GWの後半に比較的マイナーなキャンプ場の羽鳥湖畔オートキャンプ場に行ってきました。前回訪れ…
週末に家族で鎌倉周辺を歩いてきました。 よく考えたら昨年もこの時期に夫婦二人で鎌倉に…
キャンプ活動復活?ということで今年初のファミキャンに展望が最高な「くりの木キャンプ場」に週…
先日、上の子の中学入学式に行ってきました。 思えば約1年半前、あの子は自分で進む道を見つ…
上の子が卒業をした次の日に家族で北海道ルスツに3泊4日のスノボー旅行をしてきました。 …
さきほど、上の子が通っている小学校の卒業式が行われました。 桜の開花宣言がでたものの…
今年初のテント泊にPICA富士西湖に行ってきました。 と、いっても同僚を連れての接待…
週末に日帰りで、湯沢中里スキー場に行ってきました。 今月下旬に上の子が学校で4泊5日…
前回、PICA富士西湖を訪れた時にキンドリングクラッカーが設置してあったので、薪割りを試し…
今回も「キャンプ初売り」を利用して、半額でPICA富士西湖のコテージ泊を楽しんできました。…
週末にbeef邸で新年会という名の「宴」にご招待いただいたので、最高に楽しんできました。 …
雪中テント泊用に竹ペグを作りました。 前回の雪山テント泊の時に、u10さんが自作され…
先日、山中湖ヴィレッジの帰りに道の駅「富士吉田」で胡桃(クルミ)が売っていたので買ってみま…
三連休にpicaの「キャンプ初売り」半額キャンペーンを利用して、屋根付き施設を堪能してきま…
三連休にキャンピカ明野へ屋根付きですがキャンプに行ってきました。 明野のキャビンは雪…
ついに念願の雪山デビューをしてきました。 山歩きをするようになって、いつかは雪山へテ…
いつもの山仲間が集まり、肉をメインにした忘年会と言う名の歓迎会、兼ちょっと反省会と、要はい…
冬といったらモツ鍋ですよね。 「おばこやのモツ」と言えば、知ってる人は知ってるけど、…
小物ですが、ちょっと前にお山用に保冷力の高そうなモンベルのアルパインサーモボトルを買いまし…
先週末、紅葉キャンプをしにPICA富士吉田に行ってきました。土曜に娘の学校で音楽祭があり、…
外遊びができないと、どうしてもポチポチする機会が増えてしまいます。まだまだ必要なものが多い…
先日、中学時代の同窓会が行われ、参加してきました。 ちょうど年齢的に節目を迎える学年…
子どもと山歩きデビューする前に、まずは娘さんにトレッキングシューズを買いました。 山…
週末に紅葉を見に日帰りハイクを楽しんできました。まさかの二週連続。上の子は勉強で忙しい&山…
先週末に高峰高原から池の平湿原をハイクして、スウィートグラスに一泊キャンプをしてきました。…
最近は右肩上がりで増えていく体重。この年になると外見を気にすることに疎くなり、少しくらい出…
煩雑になっていた車庫の収納を見直しました。 キャンプ道具が増えてるというから、という…
かねてからキャンプで使えるMyナイフが欲しいなぁと思っていたんですが、暇つぶしで訪れた幕張…
日曜日に那須方面に所用があったので、どうせ近くまで行くなら所用前にキャンプに行けるじゃん!…
夏休みの後半を使って、家族で長野・群馬方面へ二泊三日の旅行をしてきました。本来ならがっつり…
今年も灼熱の新潟へ。 待ちに待った夏キャンプ。今年初のキャンプは春を通り越して夏にな…
日帰りで、館山まで海水浴に行って来ました。 基本的に海は似合わない系の人間なんですが…
運動不足です。いや、でした。 最近は運動らしい運動をまったくと言っていいほどしてなくて、…
面白いですねー、NHK大河ドラマの真田丸。毎週家族で楽しみに見ています。 自分は歴史…
ふらっと遊びに、出会いの森へ行って来ました。一ヶ月くらい前に。 フリーサイトが空いて…
山用テントを絶賛検討中です。 テン泊登山の経験が少ない自分が記念すべき1つ目の登山用…
時が過ぎるのは早いもので、週末は上の子の小学校最後の運動会でした。 小学校に入って6…
最近、何かと続く我が家のトホホ事例。トホホの神は健在ですが、我が家にトホホは無関係とばかり…
GWの合間の平日。子供達が学校の遠足日でした。子供達が遠足なら、大人も遠足に行きたいねと、…
なーんて、自信たっぷりなタイトルですが、最近はすっかりキャンプに「行けてない」こはなのです…
最近はまっているおつまみネタを。 最近お気に入りの1つが「青大豆」。茹でて食べると美…
天気の良い週末が続いてますが、しばらくお泊まりキャンプができそうにないので、少しでも外の空…
肉をこよなく愛する方々の集い、肉会が開催されました。今回のお肉は「チキン」。牛、羊と来たら…
天気のよい週末はやっぱりお出かけしたいよねーと、久しぶりに森まきにデイキャンに行ってきまし…
すっかりお泊りでのお出かけができないので、なんとか日帰りでお出かけしようとはとバスツアーに…
はい、今年に入ってから一度もキャンプに行けてません。テントの張り方忘れちゃったよ。って、一…
サコッシュを手に入れました。ずっと欲しかったんです。サコッシュ。実は少し前に自分の誕生日で…
2年前にiPhone5Sを買って、ちょうど2年が経って、今月が更新月だったので、「iPho…
少し前ですが、日帰りで千葉県の最南端の館山まで行って来ました。 館山って、千葉県だか…
すっかりキャンプから縁遠い生活になって久しいのですが、そんな時はアウトドア系のカタログを眺…
外遊び用にTHE NORTH FACEのアルパインヌプシジャケット(Alpine Nupt…
数少ないチャンスをなんとか活かそうと、屋根付きならなんとか行けるだろうと、たった一日の平日…
少し前に評判になっていたらしいんですが、コンデンスミルク缶で生キャラメルが作れるというので…
年末年始から、ずっと遊びっぱなしな気がしなくもないですが、三連休もPICA西湖にお出かけし…
正月はおうちでまったり、2日は親族との会食。3日からは遊ぶぜーということで、家族で1泊のス…
2ヶ月ぶりのファミキャンです!キャンプを始めてから、こんなにキャンプに行けなかった期間が空…
久しぶりに「The Friendly Swede」さんの商品紹介です。 実は商品の提…
初めての冬山に三条の湯へ忘年会ハイクをしてきました。当初は雪山デビューを予定していましたが…
新年明けましておめでとうございます。今年もcamp*siteをよろしくお願いします。 …
本当は雪山の準備の一貫だったんですが、暖冬の影響でお山にもまだ雪がないそうです。なんてこっ…
スノーボードの板&ビンディングの2セット買いました。自分用のと上の子用。ママはスキーの方が…
子供たち用のスノボードブーツを購入しました。まだブーツだけだけど。自分の道具だけ買って終わ…
今年は暖冬のようですが、雪の準備を始めました。雪たくさん降るといいなー。でも降りすぎるのは…
肉の宴が再びbeef邸で開催されました。今回は前回にもまして、beefさんが最近はまってい…
続きです。壁の装飾を変えると雰囲気って変わるもんですね。 棚 棚好き?なんか棚ばか…
山登りを愛する猛者たちが、肉を食らうために集いました。久しぶりの肉会です。 集まった…
数ヶ月ほど前から、我が家のリビングの模様替えをしておりました。あれやこれやと買い物や下見な…
週末に夫婦二人で紅葉を見に軽くプチハイクしてきました。 せっかくの紅葉の季節なので、…
我が家にテレビがなくなって、2ヶ月ほどが経ちました。と、言っても教育上の理由で!とかそんな…
紅葉には少し早いですが、秋を拾いに三連休に、標高が少し高めな武尊牧場に行って来ました。 …
普段の運動不足の解消に、体育の日くらいは運動でもしないとなーと思ってましたが、三連休の週末…
唐突ですが、スウェーデン発ブランド「The Friendly Swede」さんからブランド…
久しぶりにキャンプ用テーブルを自作しました。今回のは今使ってる物より構造がシンプルで、より…
シルバーウィークに某所2でwanwanさん、beefさん、シノさんとグルキャンをしてきまし…
ちょうど12時頃燕山荘を出発し、向かうはテン場のある大天荘です。それなりの標高を稼いだので…
初めてのテント泊トレッキングに行ってきました。本格的な山歩きのデビューになります。デビュー…
まず65Lの大型ザックを買いました。テント泊トレッキングするには、ほかに何が必要なんだろう…
いつかはやってみたいなぁと漠然と思っていた山歩きの準備を始めました。 準備と言っても…
夏休み最後のキャンプをしに、道志のとやの沢オートキャンプ場へ行って来ました。夏休み期間中は…
MacBook Proを買いました! 今まで使っていたのは2009年に買った白い…
今年も家族と仲間とともに、たっぷり夏を堪能した最高のキャンプをしてきました! 前回の…
夏といえば、山に、キャンプに、海に、川に、花火に、プールに、LEGOに、映画!(ん?) …
海の日の3連休に群馬県片品村にある、標高1500mの武尊牧場キャンプ場に行って来ました。冬…
超いまさら感たっぷりですが、「別冊GOOUT THE CAMP STYLE BOOK vo…
山歩きの猛者共が集うという、肉会にご招待いただきました。 参加者は ・とほほ神MO…
先々週末に家族でディズニーランドに行ってきました。毎年の恒例行事です。 会社の健保を…
久しぶりに道具のお掃除です。 暖かくなったとはいえ、前回行った菖蒲が浜(6/1)では夜に…
beefさんの「俺の肉」が18ヶ月の熟成期間を経て、完成したとの一報が。 きたか…
栃木県の奥日光にある中禅寺湖湖畔、菖蒲が浜キャンプ場に行って来ました。土曜日に娘たちの運動…
最近、ちょこちょこキャンプで作ってる「鯖缶deイタリアン」の評判が良かったので、調子に乗っ…
肉が大好きです。すっかりローストビーフ作りにはまってしまいました。手軽にお安く作れるので、…
ゴールデンウィーク直前まで予定が決まってなかった我が家。せっかくのGWなので、巷で流行中の…
新緑の芝生を堪能するべくモリマキへ行って来ました。GWも近いし今週末はどこにも行かないで休…
地味に探し続けてたカラトリーケースをやっと決めました。いやー、ほんと長かった。優先順位的に…
今年はじめてのキャンプ・アンド・キャビンズ(以下C&C)に行って来ました。そう、今年初のC…
それは突然やって来ました。 プツ。 ん?何か切れたよ。 (リモコンを)ぽち、…
二週連続で千葉方面に行って来ました。 週末は雨予報でしたが、当初の予報は日曜曇りマーク。…
久しぶりのデュオキャンプに行って来ました。前回、二人でキャンプに行ったのは長女と二人で父子…
前から行ってみたいと思っていた東京、九段下にある科学技術館に子供たちと行って来ました。正確…
週末、千葉県浦安にある大江戸温泉の浦安万華郷に行って来ました。 ちょっと前に割引チケ…
今年初のキャンプにやっと行って来ました!念願のテント泊のキャンプです!今年に入ってから、キ…
先月、娘が習ってるそろばんの検定試験があって受けていたのですが、無事合格のお知らせが届きま…
3週間ぶりの更新です。一度更新をサボるとダメですね。 しばらく出撃ができない週末を送…
出撃の合間をぬって、キャンプ道具を置いてある、車庫の荷物整理をしました。 最近、新し…
連続でPICA系でキャビン泊です。ブロンズ会員になったので、割引率が高い金曜泊(半額の半額…
いつか行ってみたいと思っていた「PICA山中湖ヴィレッジ」に行って来ました。我が家には「高…
今日は関東でも雪が降ってましたね。先週末に、wanwanさんの大号令の元、C.C.C.C.…
ちょっと前に肉王ことmokaさんが炊飯器でローストビーフを作られていたので、自分も炊飯器で…
よくお世話になっているPICAリゾートのPICA会員のランクがやっとブロンズ会員にランクア…
遅くなりましたが、皆様あけましておめでとうございます。すっかり更新が滞ってますが、やっと今…
大晦日はスキー場も空いてると聞いたので、家族で群馬県のパルコール嬬恋に行ってきました。 …
待望の雪シーズンになってきました。今年最後(?)のキャンプは、偶然に予約が取れた焚火サイト…
ドトールのENJOY!COFFEE!に当たりました。実は1週間以上前に。けっこう皆さん当た…
祝日の23日におうちでささやかにクリスマスをお祝いしました。 今年はカレンダー的に2…
金曜から出撃予定でしたが、娘の体調がイマイチだったので急遽キャンセル。体調が回復した日曜に…
前回のキャンプでニッセンのストーブを無事デビューさせたんですが、今後も長く使っていきたいの…
久しぶりのホーム、キャンプ・アンド・キャビンズに行って来ました。自分のレポを見てみたら8ヶ…
買っちゃいました。ニッセンストーブのSS-6。珍しくヤフオクで。冬の暖房器具はタケイくんを…
最近、ちょっぴりグンマー率が上がってきました。ちょっぴりだけど。 長らく引きこもって…
秋の気分はどこへやら。前回の紅葉キャンプとは打って変わって、緑あふれる草原サイトを満喫しに…
出撃しない週末は、おうちでやることを一気に片付けました。 少し気合を入れて、家族みん…
子供の学校イベントのおかげで、世間とは一日ズレた三連休。そんなチャンスに秋を満喫できる人気…
三連休の土曜日に娘たちの学校で学芸会があったので、見に行ってきました。イベントとしては金、…
焚火の心地よい季節になってきましたね。純粋に焚火だけを楽しむ時はMONORALの焚火台、ワ…
3連休に女子会しませんか?とbeefさんのお誘いで、当初は行ったことがない景色の良い高原に…
どうも芝生的な道具に無意識に惹かれるようです。 厳密には芝生ではないものがほとんどな…
週末に鎌倉に行ってきました。と言ってもキャンプではなくて、久しぶりに屋根があるところにお泊…
飛び石だった休日のため、特に予定を考えてなかったんですが、ふとアスレチックに行きたくなって…
何回か夏の予定があわず、お会いできなかったC.C.C.C.部長ことRiO様のお誘いで、3連…
炙り肉マイスターことkuroazukiさんの記事に触発されて、肉が食べたいモードに入ってし…
先日都内で降った、局地的な豪雨が自宅付近に直撃しました。 その日の夕方、同僚から駅が…
少し前に、ドライフードメーカーがおうちに届きました。 そもそも、こういう家電があるこ…
夏休み最後のビッグウェーブは、普段は行けそうで行けない道志エリアのとやの沢に行って来ました…