アメニティドームを購入したので、今回本格的に小川張りをしてみました。小川張り用のセッティングロープはだいぶ前に自作していたので、自作したロープの紹介と設置した様子をレポします。
だいぶ前に「なんちゃって小川張りに挑戦」で簡単に試してみましたが、ロープはありあわせのお試しのものだったので、今回はアメドも購入したのでしっかり小川張りをしてみました。
小川張り用ロープの自作
まずは自作したロープの材料はこれ。
ナイロン製のロープ(幅が3cmで長さ4m)と、平ベルト専用金具、Dカン、カラビナ。これだけ。とくに難しい作業は何もありません。
強いて言えば、ロープの端っこをライターで炙ったくらい。
そして、ロープをそれぞれの金具を通すだけ。
両端は全く同じで、長さの調整だけできるようにさえなってれば、問題ないです。4mの長さのナイロンロープを使いましたが、長さ的にはちょうど良かったです。
小川張り用の実践
まずはテントを立てて、その後にヘキサ(L)を立てました。
といっても、ヘキサのポールと幕に自作したロープを取り付けるだけ。
周りから見た様子。
|
|
テントの端っこギリギリにポールが立つようにしました。
ヘキサとテントの重なり具合は、その時の天気によっても変わると思いますが、今回はこれくらい。
軽い雨なら濡れずにテントに入れるくらい。確実に雨が降るような状況なら、もう少し重なる面積を増やしてもいいかも。
まぁ、雨が降る降らないに関係なく、テントとタープの位置が近いということは生活動線としても便利だったりします。もちろん、サイトの広さによっては小川張りをできる面積が足りない場合があるとは思いますが、可能な場合はやってみても面白いと思います。
キレイですねぇ。
オシャレですねぇ。
こういう記事見る度に「どうして我が家は雑然としてるんだろ?」と思ってしまいます。
やっぱセンスの差かな・・・。
さすが!!
これなら簡単に自作出来そうですね
レクタの小川張りに挑戦してみるかな
おはようございます
やっぱり小川張りは便利ですよね~
でも、確かに区画だと広さが足りないことも…(^-^;
アメドが導入されて、益々快適なサイトになりましたね!
また一つバリエーションが増えましたね。
ヘキサ+アメドの場合は小川張りが一番動線がいいですよね。
私も作ろうかなぁ。昨年夏にやったんですけどリビシェル+ヘキサのパターンもありますよね。この方法で小川張りできるかな?
ポールの高さが足りないかなぁ。
あらためまして、こんにちわー^^
お気に入り登録させていただこうと思い伺いました<m(__)m>
小川張りいいですね~ピルツも小川なのに、ピルツで小川張りは・・・どんだけ長いポールいるんだ!って感じになっちゃいますが^^;
憧れますね~
こんにちは!!
小川張り我が家もヘキサ+ランブリでやってみようかと思っておりましたがなかなか実行せず。。。
確かに雨だといいんですよね~小川張り。。。
ところでポールの高さは前後で同じの使ってますか??
△で小川張り・・・w
小川張りしたいがためにテントを新調したくなります、このレポ。
去年こは・なのパパが小川張りレポを上げた時
これは何だろう?って思ったのを思い出しますなぁ。
あのコールマンの肩ベルトはどうなりました?
自作ベルトのほうが丈夫なのかな?
HALパパさん
このスタイルをいつかやってみたいと思っていたんですよね。
全体がすっきりして無駄がない感じがいいかなと。
意外と我が家も雑然としてますよー。なるべく隠すようにしてるだけですが(笑
ゆうそうさん
え、レクタでですか。斬新な!
ちょっとどんな感じになるか見てみたいですねー。
かなり高いポールが必要そうですね?。
MITSUさん
ヘキサとアメドの立ち位置を考えると、中途半端な位置になるというかすっきりしないんですよね。
確かにこのスタイルができるサイトは広さ的にちょっと限られるんですが、できるところではアリかなと。
あおりんごさん
あおりんごも是非やってみてください。ロープも簡単に作れるので、特に大きな手間もないんですよね?。
そう、最初リビシェル+ヘキサの組み合わせも考えたんですが、あきらかにリビシェルの高さが高くて、うまくできそうになかったんですよね。やってできないこともないんでしょうが、モッコリするというか、ヘキサ内が圧迫されそうです(笑
3m以上のポールが必要になりそうです。
hana41さん
自作のロープを作られてる人のを見ると、意外といろんなタイプのものがあるんですよね。ハドメをつけてかっこ良く作られてるかたもいたのですが、道具がなかったので、諦めました。
もしかしたら、これが一番シンプルな作りかもしれません。
みーパパさん
改めてこちらでもよろしくお願いします。
遅ればせながら、お気に入り登録させていただきました。
ふと思ったんですが、ピルツのポールでそのまま小川張りは使えたりしないんでしょうか?
ピルツのセンターポールにそのまま小川張りできれば、2本のポールだけですべてが完結するのかなーとか。
さとかつさん
ランブリでももちろん同じようにできますよね~。
むしろ、ランブリのほうが高さとかコンパクトなので、あいますよね。
雨が降った時には、いいですよね。
ちょうど設営時に遠くで雷がなっていたので、雨で試せるかもと思ったんですが、幸い(?)にも降られなかったので試せませんでしたが。
>ところでポールの高さは前後で同じの使ってますか??
はい、同じ高さ(たしか両方270cm)のを2本使ったのですが、高さ的にはちょうどよかったです。小川張りをしないときの推奨高さは270と240のような違う高さの組み合わせになると思いますが、小川張りだと、高さが下がる分、同じ高さの組み合わせがちょうどよいかもしれません。
ニコイスさん
おお、去年の記事を覚えてましたか。
試しに使ったコールマンのベルトは短かったので、しっかりテントを中に入れるとなると足りないんですよね。
コールマンのベルトは1.6mくらいなんですが、今回は4mのものを作りました。長さ的にはまだ余裕があるので、最低でも3mは必要な気がします。なので結果的には無駄な買い物になっちゃいましたね(^_^;)
こんにちは~(^O^)
素晴らしい!参考にさせていただきます!
倉庫にず~っと眠っているヘキサを出してみようという気になりました~(^^)
こんばんは!
あ。な~~るほど!!
平ベルト金具を使えば長さの微調整が出来ますものね~
私はハトメを使ってベルトに穴を空けて小川張りにしてますが、長さの微調整が効かなかったもので。
あと、ベルトに穴を空けると強度もちょっと心配だったりして。。。
参考にさせていただきます!!(^^)
@スナフキンさん
ヘキサまでお持ちとは、スナフキンさんはスノーピークのイメージが全くなかったですが、いろいろお持ちですねー。
でも、遮光性がそれなりにあるので、真夏はいいかもしれないですね。というか、倉庫内を覗いてみたい(^_^;)
ちぃまめさん
そう、よくお見かけするのはハトメで穴を開けたベルトなんですよね。
まぁ単に自分にはハトメをするのが難しく見えたので、一番簡単な作りにしたというだけですが、ハトメのほうが見た目はいい気がします。
ただ、こちらのほうが微調整はしやすいかも。
お!これなら自作できるかも!
こは・なのパパ、いつも自作がすごいです。
そしてレポが分かりやすくて、参考になります!
えーと・・・小さめテントはあるからいいけど、
まずはタープ買わなきゃダメですかね。
欲しいものはあるけど、諦めたばかりなんですよねえ・・・。
牡蠣子さん
これは自作というレベルまでいってないんですね。金具に紐を通しただけだったりするので(汗
>まずはタープ買わなきゃダメですかね。
ダメですね。カキコさんが欲しい物を我慢してはダメですよ。諦めたらそこで試合終了ですよ?w
初めて拝見させて頂きました
小川テントの2×2の小型テントがあるので
手持ちのコールマンヘキサMと連結させて
小川張りを実践使用かと思います。
またテント後ろの紐は平形の紐ではなく
通常のロープでは強度が心配ですかねー
ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
チープスリルさん
はじめましてー。
>通常のロープでは強度が心配ですかねー
自在付きのガイロープのような物でしょうか。タープの片方を引っ張るものなので、それなりの力がかかる部分だと思います。試したことがないので、なんとも言えませんが、ちょっと物足りないかもしれません。
まぁ、切れるまではいかないかもしれませんが、可能であれば、それなりにテンションが掛かっても平気なものを選ばれたほうが良いかもしれませんね。
返答ありがとうございました。
早速パーツ集めて作成して見ます
とても簡単に作れますので、作ってみて下さいね〜(^_^)/
うちも夏は小川張りスタイルですので〜。
こんばんは。
丁度私も同じテントで同じタープで小川張りを仕様を行うつもりでした。
大変参考になります。
質問なんですが、設営方法で先にタープ設営後にテントを設営してますか?
又、小川張りをする際のコツをお伺いできますか?
ヒロヤさん
はじめまして。
先日、ちょうど同じ所で小川張りをしてきたのですが、タープを先に設置しました。たぶん、どちらを先に張ってもそれほど問題なく貼れると思います。雨が降ることが確実で、テントの入口をタープの下に入れたいとかであれば、テントの位置調整があるので、テントが後のほうが設営しやすいかもしれません。
>又、小川張りをする際のコツをお伺いできますか?
いやー、コツというほどのものはないというか、普通にタープを張るのと変わらないくらいの感じです。設置自体はそれほど難しいことではないと思いますよ。
おはようございますm(__)m
古い記事ですが、今回記事参考に作成させていただきました!
なかなかテントとタープの重ね具合が難しいですね(^_^;)
私のブログでも記事にしてよろしいでしょうか?る
すずパパさん
おはようございます。
小川張りは、テントとタープの位置関係が難しいと思いますが、よほど雨が振り続けるような状況でなければ、それほどシビアにならなくてもよいと思います。
>私のブログでも記事にしてよろしいでしょうか?る
ぜんぜん、ご自由にどうぞ~。
ではー。