城里ふれあいの里で冬キャンのウオーミングアップ 10/13~14

やっと夏が終わって、秋らしい季節が始まる中、どこに出撃しようかと迷ってましたが、ふれあいの里ブロガー制度に当選していたことを思い出したので、行って来ました。


まだ、下の子の足の捻挫が完調ではないので、足の負担が少なくて遊べるプールがあるキャンプ場を探していたので、ちょうどよかったです。
城里町総合野外活動センターふれあいの里は初めて行くところでしたが、家から100kmほどの近場でした。

9時前に家を出て、ちょっと買い物をして11時前に到着。近いって楽。チェックインは12時とのことですが、11時くらいなら入れてもらえるとのことだったので、時間まで場内をお散歩。
バンガローが思ったよりたくさんあるんだなーと見てると、いきなりヤモリ(?)がお出迎え。

爬虫類はきらいじゃないパパが、ビビってる子供たちに「かわいいよ~」って捕まえてあげると、徐々に慣れてきて、「ほんとだ、かわいい~」と洗脳成功。

しばらくペットのように連れ回してました(笑
トカゲ類の顔ってなんとも言えないかわいさがあるんですよね~。蛇はダメですが。
そして、場内にある天文台に。

夜の天気がよければ、鑑賞会が開かれるとのことでしたが、残念なことに夜は曇り空だったようで、鑑賞できず。楽しみの1つだったんですが、残念。
空は見えませんでしが、クジラは見れました。パオーン。それは象か。

その後、チェックインして、設営開始。

ブロガー制度で宿泊代が無料だったので、改築されたばかりという電源サイト(通常4,200円)を選択。ですが、最初指定された場所がちょっと狭くて嫌だったので、わがままを言って違う区画に変えていただきました。多少区画によって広さが違ってました。
そして設営完了。広さ的にはアメドとリビシェルがなんとか入るくらい。

冬の慣らしキャンプだったので、リビシェルとアメドで。今までリビシェルはインナールームと併用してたので、リビシェルをリビングのみで使うのは初めて。いつもよりちょっぴりリビングの空間が快適でした。
そして、久しぶりの自作囲炉裏テーブルを設置。

まだ時期的に早いとは思いつつ、武井くんも設置。ほんと、武井くんに囲炉裏テーブルの組み合わせは相性がよくて、使い勝手としては文句ありません。
そして簡単に昼食。

ラーメン部のゆうそうさんおすすめの究麺のつけ麺。久しぶりに乾麺のラーメンを食べましたが、ゆうそうさんが絶賛するだけあって、ほんとに美味しかったです。普段、あまりラーメンを食べない子供たちにも評判がよかったので、リピート確定です♪
そして、なんちゃってハロウィン(笑

来年はC&Cのハロウィンに参加できるかな~。でもかなり本格的なので、相当気合を入れないと行けなそうなので、ややビビリ気味。住人失格ですね。
子供たちも、すぐにお隣さんと仲良くなってました。

そうそう、ハンモックがあると娘たちが知らないお友達でも誘いやすくなるみたいで、一緒に乗って遊ぶとすぐに仲良くなれるというすばらしいメリットもありました。おかげですっかり必須アイテムの地位をしめています。
そして、秋の味覚「栗」を子供たちが拾って来ました。

茹でて食べてみましたが味はそこそこでした。やっぱり、食用とは違うのかな。でも貴重な体験ができました。
そして、場内をフラッと。

近くにダムがあるのですが、放水の危険があるので残念ながら川には入れないようでした。まぁ川遊びする季節ではないですけどね。
そして、本格的な冬を前に試しに武井くんを点火。

よかった無事に着いた。今年はどれくらい使うかな?。
暗くなってきたので、夕飯の準備。メニューはすき焼き?。

子供たちも大好きなメニュー。涼しくなってきたので、鍋物系がいいですね。
そして、夜は焚火。

ほどよく涼しくなって、焚火が心地よい季節になりました。やっぱり秋といえば焚火。
そして、軽く花火もして。

軽く飲んで就寝。
翌朝。音量のかなりでかい放送に叩き起こされました(笑

そして朝食をとって、のんびり撤収。
撤収後はすぐ近くにあるホロルの湯&プールに立ち寄りました。

それほど広いプールではありませんが、ジャグジーにプールもあって子供たちは大満足。コハは平泳ぎで50m泳げるようになったようで、披露してくれました。
プールで遊んだ後は、そのまま館内の温泉に移動。露天風呂もあってとても気持ちがよかったです。ホロルの湯はキャンプ場から車で1分と記載されていましたが、歩くと15分くらいはかかるので、みなさん車で移動しているようでした。歩けない距離ではないという位置関係でしょうか。
そして、近くにあるスポオソに寄ったり。

セール中でしたが、とくに欲しいものはなかったので軽く見るだけで帰りました。
ちょっと現地でのんびりしすぎて夕方の渋滞にはまってしまいましたが、常磐道の渋滞は比較的ゆるいので助かりました。
今回は冬のキャンプの慣らしということで武井くんを持って行きましたが、22時すぎくらいからは武井くんを使うくらいの軟弱ぶり。しかもシュラフはモンベルの#1を早くも起用。標高が全くないこの時期にほどよく冬装備で挑んでしまいましたが、これから本格的に寒くなる前というのにすでに装備は本気モード。こんな状況で今年は冬を越せるのか、逆に心配になってしまったキャンプでした。

“城里ふれあいの里で冬キャンのウオーミングアップ 10/13~14” への35件の返信

  1. お嬢さん怪我はもう大丈夫なんですね
    よかったよかった
    究麺ウマイでしょ
    ラ王の袋麺も食べてみましたが究麺の方が
    ウマかったです
    ラ王の方が売れてるみたいですがね
    最近301に物凄く惹かれてます
    今年の冬キャン次第では来年買っちゃうかも
    次回ご一緒した時にプレゼン願いますm(__)m

  2. 昼間暖かくても、夜は寒いですよね~。
    でも、今から武井くんと#1使っちゃうと、雪中のとき
    凍えちゃうんじゃないですか?(笑)
    お出迎えしてくれたのは、カナヘビだと思いますよ~。
    昔、よく捕まえました(^^)

  3. ゆうそうさん
    究麺たべたら、うまかったです。
    たまに大勝軒のとか少し高めのラーメン買ってましたが、安いしこっちのほうがいいですね。情報ありがとうございます!
    301をお買い上げですか?
    あれですよ。来年と言わず、是非年内に!
    いつか買うなら・・・ですよ!

  4. えだまめっちパパさん
    そうなんですよー、すでに武井&#1を使ってるようだと、冬を超すのは厳しいですよね~。これにホカペを追加するくらいですが、気温的にはまだ10度以上ありますからね。。。先がこわいです。
    カナヘビって言うんですね。
    ちょっと調べてみます。イモリかヤモリくらいしか単語を知らないという。。。

  5. 383さん
    おお、すでにホカペ導入ですか!
    まだまだ氷点下も行ってないので、今からこんな状況だと先が心配になってきます。去年は-7度まではなんとかなったので、0度以上なら余裕なはずなんですが、んー、大丈夫かな。本番はこれからですよね。(汗

  6. こんにちは。今回はC&Cじゃなかったんですね。
    ハロウィンというか、すっかり冬キャン(笑)
    武井に#1に鍋ですか!すっかり予行練習ですね。
    まあでもうちのママは夏の津南でも#1をかけて寝てました。
    そのママが、年末C&Cに行くというのだから人間って進歩するんですね。
    そういえば、去年の23日C&Cで初めてお会いしてからもう一年経っちゃうんですね。早いなぁ。またお会いできるといいな。
    えっと年はダブルスコアではないですが、干支は一緒かもしれません。
    ちなみに私の干支…は爬虫類です(笑)

  7. こんばんは(^^)/
    ブロガー制度に当選してたんですか~
    私も応募してみればよかった(^_^;)
    天文台、残念でしたね
    我が家の時も曇りでダメでした(>_<)
    見晴らし台には行かなかったんですか~w

  8. そろそろ武井の試運転を皆さんする時期ですね~。
    やっぱシーズン前はちゃんと点火出来るか不安ですもんね。
    ブロガー制度で利用料無料なんて・・・・素敵過ぎです♪♪

  9. こんばんは
    お子さん、キャンプに行けるまでに回復されたんですね!
    おめでとうございます!
    武井に鍋に、すっかり冬準備万端ですね~
    週末の那須はかなり冷え込んで、やはり夜はストーブが恋しいくらいでしたよ

  10. こんばんは!
    武井君始動ですね~
    この寒くなりはじめの時期って体が慣れてないせいなのか、気温以上
    に寒く感じますよね~
    先日行ったSGも最低3℃ぐらいでしたが、外にいるのが辛いぐらい寒く感じましたよ。。。

  11. 最近武井くん出動の記事を見かけるようになり、
    もうそんな季節なんですね、と思ってます。
    う。魅力的な武井君。いいな、と思って見てるだけです。
    見てるだけ…。
    栗拾い楽しいですね。(^^
    味はそこそこですが、その体験が子供には嬉しいですね。

  12. 445さん
    はじめまして。
    一週違いでふれあいの里に行かれてたんですね。ふれあいの里は思ったより区画数が多かったので、けっこう人がいましたね。キャビンの数もかなり多かったような。
    天文台は楽しみにしてたことの1つだったので、残念でした。昼間はけっこう晴れてたので見れるかなとは思っていたんですが。
    冬はキャビン泊とのことで、少しづつ装備を整えて楽しみもありますね。自分も何度くらいまで行けるのか試しながら行ってたんですが、気がついたら冬を越してました。あと、C&Cのキャビンもいいですよ?。
    これからもよろしくお願いします。

  13. あおりんごさん
    うちはけっこう長い間#1を使ってますねー。使ってみるとそこまで暑いわけでもないですし、暑ければ外に出ればいいだけなので結局3シーズンくらい使ってますね。
    そうでした、はじめてあおりんごさんとお会いしたのはクリスマスあたりでしたよね。たしかキャビン泊をされてましたね。それに年末にC&Cですか?うちも年越しに予定してるので、うまくいけばご一緒できそうですね?。年越しはかなりのブロガーさんが集まるようなので、賑やかになりそうですよ?。またお会いできるといいですね。楽しみにしています。

  14. はるりくさん
    そうなんですよ、ブロガー制度に当選してたんですよー。
    あやうく、忘れかけるところでしたが。。。
    倍率はわかりませんが、意外と簡単にあたるような気がしてるので、来年応募してみて下さい?。
    え、見晴台?
    気が付きませんでした。そういうのがあったんですか。んー見逃した!

  15. 整体師キャンパーさん
    やっぱり、いちど試運転をしておかないと怖いですね。
    いきなり真冬に使って、うまく付かないと思うと家族のブーイングが恐ろしことになりそうで。。。
    買って一年もたってないので、壊れても困るんですけどね。

  16. そういえば当選していましたねー!!
    行ってみたいと思いつつなかなか行けない城里。
    こはなのパパさんのレポ、永久保存です。
    自作囲炉裏テーブル
    見れば見るほどいいですね~。
    こういうものを作れるって本当にすごいです。
    武井をビルトイン、に憧れて
    その後キャンプを始めているのに武井持ってないし。
    見てるだけでいいの的片想いです。
    我が家もこれから先は#1の予定です。
    超寒がりな子供たちをなんとか黙らせたくて・・・。
    早く脂肪を蓄えて立派なオトナになって欲しいです。

  17. 娘さんの寝ぼけ顔?とってもかわいいです。
    やっと暑い夏が終わったと思ったらあっという間に冬になりそうですね。
    うちも先日北軽で2℃を体験してきましたが友人と一緒だったため、ママ・チビチームにホッカペは奪われました。
    まぁ冬用シュラフに潜り込んでればなんとかなりますね
    奥様と焚火の写真素晴らしい・・・
    こういう写真取りたいんだけどうちのママじゃ面白ネタになってしまう・・・^^;

  18. こんばんは~
    もう冬支度の準備の季節ですね。。。ついこの間まで暑くて避暑地キャンプしてなのに。。。
    今年も武井くん活躍してくれそうですね~
    そして自作の囲炉裏テーブルいいですね~自分は不器用だから作れないな~

  19. MITSUさん
    ほんとは、もっとしっかり着こめばここまでの用意はいらない時期ではあるんですが、今まで暑かった分、夜はすずしく感じますね?。
    でも、今からこんな状況だと本格的な冬は大丈夫か心配になります。今より20度くらい気温が低い環境にもなりえるんですよね。

  20. ちぃまめさん
    そうそう、体が慣れてないせいで気温以上に寒く感じますね。昼間は半袖で過ごせるくらいの気温だというのに。
    で、SGはすでに3度ですか!真冬並みじゃないですか!やっぱりSGの気温は恐ろしいですね。-20度まで下がるという環境は伊達じゃないなー。

  21. MOMOパパさん
    武井くんはMOMOパパさん以上に実用的に必要としてる人をしりませんよ。MOMOパパさんが買わないで誰が買うかというくらいです!
    もちろん、最初は見てるだけ。そしてだんだんだんだんだん欲しくなる~欲しくなる~。そう、気がついたらカートの中に、さらに気がつくと黒豆号の中に。さあ、勇気を出して、ぽちっと。

  22. hana41さん
    え、もう#0ですか!
    まぁ、#1を使ってるうちが何をいうかという感じですが、暖かい布団が心地良い季節になってきましたね~。自分もよくわかってませんが、バロウの#0もダウンの#0も体感温度は同じだと思いますよ。
    うちは基本的に軟弱なので、冬は電源付きじゃないと行けないですね~。今の装備に足すものと言ったら、あとはホカペとファンヒーターくらいなんですよね。今からこんな状況で雪中行けるかな?今年。

  23. 牡蠣子さん
    脂肪を蓄えた立派なオトナですが何か?(笑
    脂肪があってもさむいですねー。脂肪はむしろ脱ぎ捨てたいくらいですが、なかなか落ちないのはどうしてでしょうか。ってすき焼き食っておいて落ちるわけないですよね。むしろ重ね着してるくらいの感じで(汗
    シュラフが揃ったら、次こそは武井くんの購入ですね!
    カキコさんの購入レポ楽しみにしてます。グリンヴィラ、秋のキャンプ大会くらいに使用レポのスケジュールでいかがでしょう?炎上方法を伝授させていただきますので。

  24. snow70さん
    そうですねー、これからの時期はツールームとかが活躍する時期ですねー。
    最初、リビシェルにアメドをくっつけようかとも思ったんですが、専用のフライはないので、隙間ができそうな感じなんですよねー。氷点下を下回ってくると隙間は死活問題なので、いっそのこと別々にしようかなと思ってます。

  25. そうパパさん
    >娘さんの寝ぼけ顔?とってもかわいいです。
    ありがとうございます。ママにはそんな顔の写真載せるなと注意を受けました(^_^;) 出すならもっとかわいい写真にしなさいと。個人的にはボケ顔好きなんですけどねー。
    2度ですか。やっぱり恐ろしいところですね北軽井沢は。それくらいの温度だとホカペ必須ですね。温度が下がれば下がるほど、地面からの冷えは深刻なのでホカペは外せないですね。問題は積載が。。。

  26. kuroazukiさん
    当選してたのを忘れていて、逆に早めに行かないとまずいな~と気持ち的に追い込まれていました。。。
    これからは本格的に積載を格闘するシーズンですね。冬を体験した後の夏はビックリするくらい余裕があったので、いろいろ無駄なものを乗せてましたが、今はその逆ですね。少なくても今回の荷物より、ホカペにファンヒーターに灯油ポリタンクにと追加する道具があるので、無駄なものを削ることを余儀なくされそうです。それでいうと、 kuroazukiさんの荷物の肥大化がすごいことになってましたよね。夏。アレ以上、どこに載せられるんだという状態だったので。荷物のリストラすすめないと。
    今回、サイトがけっこう狭かったので、アメドの入り口はああせざるを得なかったというだけですが、寝るときはフルクローズでしたよー。張り綱ゼロでw

  27. さとかつさん
    季節の移り変わりは早いですねー。
    この前まで、標高の高いところに逃げていたことを考えるとあっというまですね。でも四季を楽しめるという醍醐味は楽しいです。暑ければ暑いで、遊びの内容も過ごし方も変わりますし、体で季節を体感できるというのは貴重なことなんですよね。

  28. こんにちは~!
    綺麗な場所ですね~(^^)
    すき焼き食べてるお子さんが可愛い(^^)
    私達も既に♯1を使っております!
    そろそろ寒い季節(キャンプシーズン)がやってきますね~!

  29. @スナフキンさん
    場所としては、キャンプ場というより公園と言った感じでしょうか。
    しかもサイトのとなりに園内の道路があるので、けっこう騒がしかったりして。。。
    すでにスナフキンさんも#1ですか。なんか寒さに強いイメージを勝手に持っておりました。なんか常に雪の中にいるイメージだったりしてます(^_^;)
    そろそろベストシーズンになってきましたね。
    焚き火の暖かさが心地よい季節です。

  30. それだけの荷物をどうやって載せているのか・・・
    いつも不思議です(^^;
    冬場はストーブや寝室系の荷物が増えて
    大変じゃないですか?

  31. Nパパ&Kママさん
    今回のはまだ少し余裕がありました。
    一番寒い時期は、これにホカペにファンヒーターに灯油のポリタンク(4L)が追加されますね。ホカペが一番場所をとるんですが、これがないとうちは冬行けないんですよね。荷物を少しリストラする必要があるんですが、意外となんとかなるんですよ(笑

  32. CoupeCamperさん
    はじめまして、たしかふれあいの里のブロガー制度に、同じく当選されていた方ですよね?出撃レポを拝見させていただいた記憶があります。
    >武井君は自作のストーブでしょうか…
    武井くんは武井バーナー社の「パープルストーブ」というのが正式名称のコンパクトな高火力ストーブですね。これからの季節に大活躍なアイテムでお気に入りな商品です。これを有効に使うための自作囲炉裏テーブルですが、自分で言うのはなんですが、相性ばっちりで助かってます。
    ふれあいの里の常連さんなんですね。しかもかなりのベテランキャンパーさんなんでしょうか。すごいです。
    ぜひぜひ、また遊びに来て下さい?。

  33. キャンプレポート・・・の前に。

    先週末のキャンプレポートをしようと思っていたのですが、帰ってきたらステキな物(ブログネタ)が届いていたので、まずそれを。事の始まりは何だったか忘れてしまいましたが、茨城県の城里町総合野外運動センターふれあいの里という所が、「ブロガー制度」というのをやって

  34. キャンプWEBメディア「CAMP HACK」編集部と申します。

    「自作の囲炉裏テーブル」特集記事にこちらのページ一番上から10枚目の囲炉裏テーブルの全体が写っているお写真を是非使用させていただければと思います。

    また、この他のページの「自作している過程」のお写真計9枚のお写真も使用させていただければと思います。

    枚数が多く、大変恐縮ですが、もしご都合悪い場合は削除いたしますので下記アドレスまでご連絡いただければ幸いです。

    よろしくお願いいたします。media@spacekey.co.jp

    1. >「CAMP HACK」編集部さん

      もうしわけありませんが、どのようなページでどうのように写真を使うかもわからない状態で、写真の利用を認めるのは厳しいので、写真利用はお控えください。

      >もしご都合悪い場合は削除いたしますので下記アドレスまでご連絡いただければ幸いです。
      それと、連絡がなければ勝手に使うというのはいかがなものでしょうか?
      普通であれば、許可が降りた後に利用するというのが普通かと思いますが、そのあたりの配慮はないのでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA