グリンヴィラのキャンプ大会はかみさんの大のお気に入り。率先して予約をとってくれましたが、事前の天気は雨模様。雨撤収濃厚な状態でしたが今日も元気にレッツゴー!
開催予定のイベントに目を通しつつ、例のごとくお土産をいただきました。中身は主婦が喜びそうなものと、大量の子供用ガムが入ってるなどユニークです。
チェックインまで時間がちょっとあったので、その間に場内のクイズラリーなどこなします。そして、チェックイン間際でkuroazukiさんがいらして、二週連続でこんにちは!
なぜか同じ位置に長靴が。そして、仲良くフリーサイトに設営開始!
昼食を簡単にとって、イベント会場を見渡すといろいろ準備中でした。
ずらっと並ぶ道具は壮観ですね。そして奥にでっかいダッチが!デカ!スタッフに聞いてみると20インチクラスの特注サイズ!うちの車じゃ絶対乗らないですね。その前に一人で持ち運べないそうですが。
しばらくするとbeefさんがいらっしゃいました。ふふふ、いらっしゃる気配は察知しておりました。
そして、午後からはイベントラッシュ。
まずは薪積み大会に参加。45秒でどれだけ高く積めるかの競争です。
実は二回目の薪積み大会だったので、ちょっとはできるかなと自信があったんですが。。。
タイムアップ寸前でまさかの倒壊!詰めが甘いのはいつものことです(笑
その後は家族DE団結ゲーム。運動不足が誰の目にも明らかなおっさん二名もウォーミングアップ。おいっちに、おいっちに。
やる気だけは充分でしたか、ランクインにはこれっぽっちもかすりませんでした(笑
大丈夫。誰も期待してません。
尻相撲大会は、絶対的に勝てないことを悟っていたので、パスして予約していたケーキ作りに参加。娘たちが料理してる姿は何度見てもいいですね。その姿が見れただけでもパパは満足です。
もちろん、その後はダッチで焼きあげて。
完成〜!焼きたては美味しい!かわいい娘が作ってくれたものは、それだけで美味しくないわけがない。
残念なことに、予報よりも早く雨が降り始めてきたので、夕方の抽選会はセンターハウスで。
娘は2大会連続でコットを狙ってましたが、もちろん当たるわけもなく。しかし、ナノは入浴セット、パパは手作りパンをゲットできました〜。朝食確保!このパン、すっごいモチモチして美味しかった〜。ごちそうさまです!
そうそう、イベントの途中で初めてお会いしたmosh385さんがうちの代わりにコットを当選されていました〜。おめでとうございますー。病み上がりのお子様のためにキャビン泊をされていたようですが、これからもよろしくお願いします!
そして、女子会開始!なんと、beefさんのお友達家族とbeef家、masataca45さん、kuroazuki家と我が家の全家族、姉妹構成で女の子だけで10人!女の子だらけ!すごい偶然。
そんな女子が食べるのは。。。
巨大ダッチで焼き上げたローストチキンにスイーツ!まさに肉食女子!でもたくさんの振る舞い料理にワインに日本酒が飲み放題!子どもたちは仲良く女子会をしていたので、大人たちも安心して飲めました。雨だけどサイコー!これだからグリンヴィラのキャンプ大会は楽しいのです。
そして、お開きになったので場所を移動して女子会は続きます。
今度はウノ大会だそうです。しかしちょっと遅い時間だったので、ウノの途中でコックリコックリ寝てしまう子も。お友達がたくさんで楽しいからついつい無理しちゃうよね。(^_^;)
夜はちょっと冷えてきたので、武井くんを点火。昼過ぎから降り始めた雨は結局、夜中もずっと振り続けていました。でも寝る時に雨が降っていると、周りの雑音も消えて寝やすいんですよね。
翌朝。
雨は振り続けていました。
管理棟で、各イベントの表彰式などを行い、参加者全員で記念撮影もしました。写真はチェックアウト時にもらうことができました。最近は印刷も早いなー。
そして、雨撤収開始。もちろん写真を撮る余裕はなし。実は二回目の完全雨撤収でした。前回は餃子キャンプだったよなー。よく考えると、これだけ出撃してるのに、完全雨撤収は2回目ということはかなりの晴れ男?たまにはしょうがないよね。
ということで貴重な?ゴミ袋撤収も完了〜。
帰り際に、女子だけでパチリ。
仲良くなったのはいいんですが、名残惜しいのか、子どもたちが「みんなで豪遊する〜」とまさかの発言。
え、豪遊?我が家は豪遊なんてできないよ?
でも、みんなで帰り道にできたイオンモールで寄り道をすることになりました。
そんなわけで、その後kuroazuki家、beef家とつくばのイオンモールに移動。フードコートで遅めの昼食をとりましたー。
もちろん、ここでも女子会です(笑
その後、wild-1でまさかのMITSUさんとの遭遇!みんな豪遊が好きなんだな〜。まぁ、我が家は小物をちょこっと買っただけですが(´-`)
最後にみんなでマックでアイスを食べて解散〜。
皆さんお世話になりました〜。
残念ながら雨キャンプに雨撤収でしたが、たくさんのイベントをこなして、充実した時間をすごすことができました。まさかの女子率でしたが、子どもたちはとても楽しそうでした。久しぶりの雨撤収も経験したし、次はゴールデンウィーク!晴れるといいな。
女子率、高っ!!(笑)
行き先はグリンヴィラだったんですね。
雪にならず良かったです…
この高規格、早く味わいたいです。
秋のキャンプ大会?まで我慢我慢^^
グリンヴィラはさすがに雪までは降らなかったですねー。
土曜の早朝はマイナスの気温まで下がってたようですが。最近は気温の差が激しくて全く読めないですね。
>秋のキャンプ大会?まで我慢我慢^^
お、早くも秋のキャンプ大会に参加予定でしょうか。随分はやいですね!うちは全くの未定です。
はじめまして、Amisoyotと申します。
ブログいつも楽しく拝見しております。
グリンヴィラのキャンプ大会はとっても楽しそうですね〜。
抽選会も何かが当たりそう。C&Cより確率高いでしょうか(∩_∩)
それにしても女子率が高いッ!羨ましい〜
同じ日にこは・なの家のホームのC&Cに行ってたのですが、想定外の
初の雪キャンプ、初の雨撤収でした(汗
Amisoyotさん、はじめましてー。
いつもありがとうございます。
グリンヴィラの抽選会は高確率で当たります。たぶん、参加者の6〜7割は何かしら当たるのではないでしょうか。一人1枚の抽選券を貰えるのですが、我が家は4人中2人が当たり、一緒に居たkuroazukiさんは4人中4人が当たっておりました。C&Cとくらべてかなり高確率かと思います。
先週末は、C&Cに行ってらしたんですね。知ってるブロガーさんが何組か行っていたようですが、雪が降っていたようですね〜。今週末に行く予定なんですが、電源なしなので少し戸惑っております。(^_^;)
こんにちわです。
グリンヴィラいいっすねー。
うちは去年よりワンが増えてしまったため
行けないんですよ〜。
お風呂とかトイレとか超キレーで
大好きなんですけどねー(^^ゞ
こんばんはー。
そうなんですよ、グリンヴィラの最大の欠点はペットがダメなところなんですよね。広さ的には充分あるんですが、県営に近い感じの経営なので衛生面で基準が厳しいのかもしれないですね。
ここのお風呂もほんと魅力的ですし。場内にお風呂があると、昼間っから飲めるから最高!
イベント盛りだくさんのキャンプ・・・いいですね
いつかは行ってみたい!
それにしても早くも娘さんたちで女子会ですか~
この光景を見て、目尻を下げるこは・なのパパさんの顔が想像できます。
こんばんは~。
実は、最近のグリンヴィラのイベント参加率は結構高いですよ。食べて、飲んでプレゼントがあるという三拍子揃ったイベントなのでついつい、来てしまいます。
>目尻を下げるこは・なのパパさんの顔が想像できます。
デュフフフ。
男の子と違って、女の子は大人数が集まっても安心して見てられるんですよね〜。これが全員男の子だと思うと目が離せない気がします。(^_^;)
こんばんは。^^
私もグリンヴィラに行ってました。
あまりにオシャレな方達ばかりで、我が家はちょっと場違いな感が。笑
でも凄く楽しい時間を過ごせました。
グリンヴィラ。ホントいいキャンプ場ですね。^^
こんばんは~。
ええ、いらしてんたんですか。
気づかずに失礼しました!
>あまりにオシャレな方達ばかりで、
あ、それはきっと一緒に居たbeefさんやkuroazukiさんのことですね。うちは地味系なので、まったくもって大丈夫です!(何が?)
今回はずっと雨が降っていましたが、けっこう楽しめました。あれだけ降った割にはドロンコサイトにもならなかったし、いいところですよね〜。次回はぜひ、お会いできるのを楽しみにしてます。
先日はお世話になりました。
ありがとうございました !
結局きちんと挨拶出来ずスミマセンでした。
Beefさんちの友達のkumi*と申します。
もしどこかでお会いしたときには宜しくお願い致します。
お気に入り登録させて頂きますね(^^)
先日はお世話になりましたー。
いえいえ、こちらこそしっかりご挨拶もしてなく、それなのに子供たちはピルツの中にまでお邪魔していて、すいませんでした。
ご近所にキャンプ仲間がいるというのはいいですねー。羨ましいです。しかもおふたりともゴーアウトに行かれるようなシャレオツキャンパーとは。
これからもよろしくお願いしますー。こちらも登録させていただきます!
先日はお疲れさまでしたーーー!!!
私も先ほど第一弾のレポをアップしたところですが、やはり一つでは終わらず…。次回に続きます。
我が家も同じく、イオンモール経由、フードコートからの~WILDー1経由で帰りました(笑)
それにしても何という女子率!!!
我が家の周りは男子ばっかりなのですごく新鮮です!!!
またどこかでお会いできたらいいですね♪
先日はお世話になりましたー。
やっぱり、イオンに寄って帰ったんですね。あの位置にあるとついつい寄り道してしまいますよね。ちょっと早めにグリンヴィラを出れば昼食にちょうどいい位置ですし。wild-1も見たくなりますしね。
今回はほんと、女子率高かったですねー。しかも知っている子ばかりだったので、子供たちも楽しかったようです。天気が悪かったせいか、それほど動きまわることもなかったようなので、安心してられました。まぁいつも放置ですが。
またお会いできるのを楽しみにしてますね。一緒にめっちゃ肉炙りましょう!
先日はお世話になりました〜!
春のキャンプ大会、ガッキーの持ってるなにかを味方に付けたのは私のようでしたね・・ふふふ。
キャンプ大会楽しかった〜!体を動かすイベントはやはり楽しいです。
雨だと色々面倒ではあるのですが、悪い思い出が残らないのがキャンプの良いところですね。
あ、でも枯れた芝生は厄介でした(汗)
でもこのキャンプブームで場内が飽和しつつある今、のんびりキャンプを楽しむには雨か平日しかなかったりして・・・
またよろしくお願いします!
先日はお世話になりましたー。
今回は持ってましたね。まさにガッキーが乗り移ってるかと思うほどの当たりっぷりでしたね。あれ、うちにはなんで来てくれなかったんだろ。なんでだーーーーーー!
すっかり雨キャンプでしたね。2回めの本格的な雨撤収だったので、ある意味新鮮でしたね。とくに屋根があったので、便利に使わせてもらいました。
今週末はさすがにのんびりキャンプはできそうにないですね。すごーいマイナーなところにでも行かないとゆっくりできなそうですが、高規格好きな我が家には縁がなさそうです。
そうそう、プレゼンしていただいたバッグ買いましたよー!うちも積載量アップです。ふふふ。
おはようございます。
春のキャンプ大会いいですね〜♪
こっちにすれば良かったな・・・
特注ダッヂでか!!
ローストチキンをまとめて10個位つくれそうですね
食事もお酒も豊富で抽選会の景品も凄い物がありますし
グリのイベントはやっぱりいいなぁ。
秋は行けるかしら・・・
それにしても凄い女子率ですね
これは大人の男性でも入り辛いかも^^;
雨撤収お疲れさまでした!
先週末は豪雪ヘン◯イキャンプか、雨キャンプかの2択になっていたみたいですね。
この時期に雪が降るくらいの気温だと、最近は油断して電源なしばかり行っているのでちょっと怖くなりました。
さすがに雪中で電源なしに行くほどの気合はないので、GWくらいまでは気を抜けないですね。
是非、そうぱぱさんも女子会に参加してみて下さい。きっと新鮮ですよ〜。
こんにちは^^
春のキャンプ大会も魅力的です!
越冬と同じようにふるまいも出るんですね
知らなかった~
体を動かす親子運動会!
ウォーミングアップ。おいっちに、おいっちに。で吹きましたw
そうですよね・・・参加するのに意味があるんですよね^^
女子率凄い!これだけ女の子が揃うとパパ達も
うかつに近づけないのではないでしょうか?
成長しても女子キャンプして欲しいですね♪
雨の中撤収お疲れ様でした。
こんにちはー。
グリンヴィラのキャンプ大会では越冬がいちばん料理が出るようです。春や秋のは、おまけというか、がっつり期待していくと足りないかもしれません。
なので、春と秋はちょっと食べてから行くくらいがいいと思います。さすがに越冬レベルの食べ物は毎回はでないですねー。でも個人的には満足度が高いです。
今度、383も一緒においっちにを(笑
こんにちは
今回もイベント盛りだくさんで楽しいキャンプ大会だったんですね~
う~ん、やっぱりキャンプから参加したかったです(笑
まさかイオンでお会いできるとは思っていなかったのでビックリでした
子供たちがかなり喜んでました^^
今度はキャンプでお会いしたいですね~
MITSUさん
今回は、幸い運動系イベントが開催してる時間までは雨が耐えられるレベルだったので、助かりました。それでも予報より早めに降り始めたのでギリギリだったんですけどね~。
まさかイオンにいらっしゃるとは思いませんでしたよー。きっと未来ブログがなければ同じ所にいても気が付かない可能性が高いですよね。
是非、そろそろ餃子キャンプでも(笑
こんばんは!
イベント盛りだくさんでいいですね~♪
それにしてもすごい女子率・・・
たしかにこの人数で男の子だったら目離せなかったですね(^^;
我が家の2名だけでも目をはなすと、えらい事になります…
そして、あの巨大ダッチオーブンが頭から離れないです。
たぶん、今晩夢に出てくると思います(笑
Saitaさん
どれもゆるい感じのイベントでちょうど良かったです。家族でリレー的なものもあって楽しかったですよ~。
今回は雨だったので、行く場所が限られていたからだと思いますが、もし男の子が10人いると思うとすごそうですね。絶対1箇所にとどまってられないですよね。んー、恐ろしそうだ。
グリンヴィラ楽しそうですね~
GW行ってきましたホウリーウッズ
こは・なのパパさんのレポ通りのキャンプ場でした(また行きたい場所です)
で!次は25日グリンヴィラへ行ってきます
レポを参考にさせていただきます・・・
hirokiぱぱさん
GWのホウリーウッズはやっぱり混んでいたんでしょうか。
新緑で行ってみたい場所の1つです。
我が家にとってはトイレのハードルが高いので、家族の許可がおりない場所なんですが、都心かの距離もそこそこでいいですよね。
>で!次は25日グリンヴィラへ行ってきます
おお、国内屈指の高規格キャンプ場なので、ホウリーウッズとはまた違った雰囲気があります。是非楽しんできて下さい〜。