
秋らしいことをしていないまま、次の季節に行くのはもったいないと思い、少し遅目ですが、紅葉を探しに行って来ました。場所はいつものキャンプ&キャビンズ。1ヶ月半ぶりのC&Cです。
アウトドアのことや普段の生活など
秋らしいことをしていないまま、次の季節に行くのはもったいないと思い、少し遅目ですが、紅葉を探しに行って来ました。場所はいつものキャンプ&キャビンズ。1ヶ月半ぶりのC&Cです。
本当は一週早く明野にいく予定でしたが、急遽C&Cに変更したため、一週先送りになった明野出撃。明野は来月テントサイトがクローズするということで、年内最後とのこと。そして、多くのブロガーさんに出会え、最高の週末を楽しむことができました。
当初予定していた明野への出撃でしたが、天気予報では全国的な「雨」。軟弱キャンパーとしてはなるべく雨撤収を避けようと、天気予報&他のキャンプ場の予約状況をにらめっこ。すると、なんと奇跡的にC&Cの「焚火サイト」に空きが!予定を急遽変更してC&Cに出撃です!
「今年になってから、すっかりキャンプにはまってて」という話を姉に話したら「今度連れてってよ」いうので、「じゃー来週行くけど行く?」と聞いたら「うん行く!」と即答。せっかくなのでうちの母も一緒にということで、初めて親族揃ってのキャンプに行ってきました。
前編はこちら
3日目の朝。
朝食はホットケーキミックスに魚肉ソーセージを混ぜて焼いたもの。とっても簡単です。
味はアメリカンドッグみたいな感じで、形がホットケーキのような感じ。ケチャップをつけてたべますが、子供たちは大好きな品。下の子がお手伝い。混ぜて焼くだけなので、簡単にできます。包丁の使い方もだいぶ慣れてきました。
先週にキャンプ&キャビンズ那須高原に行って、一応予定としては来週、キャンピカ明野に予約を入れていたので、中一週予定を入れないでいたのですが、金曜の朝に冗談でママに明日もどっかキャンプに行く?って聞いたら、さすがに3週連続はやめておこうよとママ。じゃー土日はせめてデイキャンプくらいにしておこうかと、その場では決めてパパは出社。
そして、昼ごろママからメール。
「グリンヴィラが空いてたので、明日の予約とっちゃった♪」
え?