wanwanさんにお誘いされて、週末に彩湖へデイキャンをしてきました。
“グルなデイキャン(彩湖・道満グリーンパーク)6/10” の続きを読む二週連続のデイキャン(彩湖・道満グリーンパーク)
天気の良い週末が続いてますが、しばらくお泊まりキャンプができそうにないので、少しでも外の空気に触れるため二週連続でデイキャンに行ってまいりました。
GOOUT DOMAN 2013 AND GYOZA
土曜日は待ちに待ったMITSUさん主催の餃子キャンプ!出席する気満々だったのですが、子供たちが土曜学校+所用でどう急いでも到着は夕方以降。設営&調理を考えるとどう考えても間に合わない。まぁ、もともと土曜学校は予定内だったのですが、所用が加わってしまい泣く泣くキャンセル。餃子食いてぇ!
そんなイジケモードの週末、なぜかいつもこちらの気持ちを見透かしたような絶妙なタイミングでwanwanさんからデイキャンのお誘い!一枚のチラシが届いてました。「C.C.C.C.最大級の…」「餃子」「場所:適宜」「時間:適宜」これは行くしかないぜ!ほんと詳細な時間も場所も未定ですが、ある意味いつもどおり!
このバカでかい公園なのに、なんとなく集合できる不思議。
あ、いた。すでに設営完了されてました。
そして我が家も設営完了。
前回と違い、日差しが強かったので今回はちゃんと幕を張りました。
お昼ちょっと前だったので、しばらくダラリンコ。
ハンモックも張るぜー。あれ、お子さんがいるけどkuroazukiさんがいない。お子様だけの自宅発先行輸送サービスでもあるのかな?
ほんと、日差しがけっこう強かったです。木漏れ日が気持ち良いね。
子供たちは勝手にいろいろ遊び始めます。
一輪車の手ほどきしたり。(あーバランスだよ、バランス、わかる?)
木登りしたり。
ジャグリングしたり。
スラックラインしたり。
凧あげしたり。
その他にも、ブレイブボードもして、遊び道具がてんこ盛り状態でした。ほんとこの時期の芝生は何をしても気持ち良いね〜。
お腹が空いたのでお昼〜。
メニューはリベンジの餃子を焼きます!先週beefさんにご馳走になったホワイト餃子が美味しかったので買ってきました!って要は冷凍餃子を買ってきただけの手抜きメニューですが。餃子キャンプには行けませんでしたが、餃子焼くぜー。
お腹もいっぱいになったし、たくさん遊んでまったりして、天気も良いし、気持ちいいー。
そうそう、道満はうちからそこそこ距離があるんですが、首都高が空いてれば40分ほどでサクッと付くことが判明。かなり通いやすい場所なんですよね。下手な公園より近いです。
ほんと一日ゆったりまったり遊んだりの一日はあっという間。
日が落ちてきたあたりで撤収〜。
いつになく、直前決定のぬるい集まりでしたが、ぽっかり空いた一日を充実して過ごせました。
裏餃子キャンプをしようとしたら、現地で餃子の皮を忘れてハンバーグだと豪語してたドジっ子もいたり、餃子の量がわからず作りすぎたり。この時期のデイキャンは爽やかでいいですね。楽しかった〜。
またよろしくお願いします!
春がき〜た〜、春がき〜た〜、道満に〜きた〜。 彩湖・道満グリーンパーク 4/13
日曜に所要があったので、キャンプに行くのは諦めていました。二週連続出撃できなくあわやイジケモードに突入かとおもったところにwanwanさんからスパムメールっぽいお誘い(笑)があったので、行って来ました〜。
ということで、10時過ぎに家を出て、寄り道をして12時ちょっと前に道満に到着。 すでにkuroazukiさんとwanwanさんは到着されていました。
お二方が設営中のところに合流。
とっても天気の良い暖かい日だったので、それぞれオープンタープを設営。あれ、wanwanさんは見慣れない黒い幕が、どうやら新幕のようでした。黒い幕はしっかり影ができてましたね〜。ZINGはタープの下も明るかったからな〜。
ということで我が家も設営開始。我が家だけ幕なし!手抜きすぎ!
いや、いちおうヘキサは持っていってたんですが、日陰を作るほど暑いわけでもなかったので、むしろ日差しがあったほうが心地よいと思い(言い訳)、テーブルのみの設営。
その代わり、ハンモックだけ設営しておきましたー。
そして、すぐお昼の時間になったので準備開始。
メニューはタコス!時代の先を突き進むtomoryouma1さんがグリンヴィラで作られていて美味しかったので、我が家もリスペクト!ふふふ、時代の先を突き進む方の後を付いて行くのが精一杯ですが、ついていきますよ〜。
それと、タコスって事前に準備をしておけば、現地での調理が少なくて済むので、道満のような洗い場がしっかりないところにはピッタリなメニューですね。さすがtomoさんSCキャンプにはこういう見えないところでも工夫があったとは気が付きませんでした。
wanwanさんからはワッフル、kuroazukiさんはチキンとプルコギなどいただきました。美味しかったです。ご馳走様でした〜。wanwanさんは生地からしっかり作られていて、kuroazukiさんはしっかり炭から火を起こされて、我が家の手抜きっぷりが際立ってました。
食べたあとは遊びます。今回導入したのはこちら
左側の丸いのはいままで使っていたフリスビーのエアロビープロ「AEROBIE PRO」ですが、右側の三角はちょっと前に買っていたエアロビーオービターというブーメランタイプのモノ。どんな動きをするのか楽しみでした。
結論からいうと三角のブーメランタイプの方は難しい!まだ投げ方がよくわかりませんが、とりあえずわかったことは、すっごい広いところじゃないとどこに飛んでいくのわからないので危険ということでした。次はもうちょっと広い人のいない所でやってみます。
で、さっそく遊びはじめると…
さっそく木に引っ掛けてしまいました。しかし、すぐに救助隊がかけつけ。
拾ってくれました〜。
しかし、木が多い道満。またまたすぐに木に引っかかり。
またまた救助隊の活躍に救われました。ありがと〜。それにしても木登り上手だな。気がつくと登ってましたね〜。
みんなでお菓子を食べたり、ハンモックで遊んだり、各自まったり過ごしました。
やっぱり天気の良い日のハンモックは最高〜。
気持ちのよい、春の陽気をたっぷり満喫しました。春だな〜。
そう、朝寄り道をしてきた時に、ホームセンターに寄って、こいつを手に入れて来ました。山善のマルチキャリー。
前から目をつけていたんですが、買いに行ったら展示品しかないということで、ちょっと汚れていたというのもあり8,000円が5,000円で買えました!ラッキー。ちょっとかさ張るけど、お陰で荷物運びが楽にすみました。キャンプに持っていくのは積載的にキツイですが。
ということで、たっぷり遊んで撤収〜。
そして、恒例の記念撮影をして。。。あれ、kuroazukiさんお子さん増えましたね(笑
ということで解散!みなさんありがとうございました!
出撃出来ない日はデイキャンという選択肢をすっかり忘れていたので、何の予定もない日でしたが、とても楽しめました。陽気はすっかり春らしくなったし、せっかくなので春キャンを楽しまないとね!
-
エアロビー 大(AEROBIE PRO)
価格:1,785円(税込、送料別) -
万能マルチキャリー 台車 キャリーカート キャリートラック 送料無料山善(YAMAZEN) ファミリ…
価格:5,980円(税込、送料込)
つぶやきはグルキャンの元 in 彩湖・道満グリーンパーク 12/11

今週は娘のプールの大会があったので宿泊予定は入れてなかったのですが、どなたかのつぶやきをきっかけに急遽決まった(デイ)グルキャンに参加させていただきました。
彩湖・道満グリーンパークでデイキャンプ

3連休なのに娘の幼稚園の運動会があったので、キャンプの予定をどこもいれないでいたんですが、やっぱりどこか行きたい。かといって近場で行けそうなキャンプ場は予約がとれそうになかったので、予約がいらないデイキャンプができる彩湖・道満グリーンパークに行ってきました。