デリカはでっかいなぁー。ん?デリカ?
春といえば、卒業の季節。小学校を卒業するお子さんが何名かいて、キャンプに行く機会が減る前にみんなで集合!ということで久しぶりにC.C.C.C.(Compact Car Campers Club)で集合をするため、出会いの森に行ってきました。
出会いの森は、我が家から2時間かからないくらいで着けるのでほどよい距離。区画も多いので、この時期のグルキャンにはピッタリ。それに近くの名物餃子も手に入るしね~。
我が家は9時半頃到着。すでに何組かいらして、ぽつぽつ集まってきました。みなさんお久しぶり~、kuroazukiさんは1週間ぶり~(笑
だらーと設営して、設営後はまったり。日差しが強くてぽかぽか陽気。とくに予定もないので、ぼけーっと過ごします。
周囲と比べて、テントサイトがカラフルでした。赤青黄と車もカラフルでしたが、テントもカラフル。春だね~。
そうそう、出会いの森、お湯が出るようになってましたねー。
寒い時期には辛かったんですが、これは助かります。あとはお風呂が。。。いや何でもないです。十分です、はい。
さっそく皆さんからいろいろ頂いちゃいました。
kuroazukiさんから卵とお肉を。ちぃまめさんにはツルヤの餃子をいただいたり、Rioさんとwanwanさんからお菓子をいただいたり。皆さんありがとうございますー。
お昼を食べたら、各自フリータイム。いやフリータイムしかないとも言います。
スラックラインをしたり、初めてのウクレレに興味を持ったり、Jボードで華麗なランディングを披露したり。お酒を飲みながら、大人も子供も遊びつつダラリンコ。
一晩漬け込んだサングリアを飲みつつダラーっと。すぐに瓶が空になって、ちぃまめママさんからおかわりのワインを足してもらいました。スパイシーなカルディのワインもブレンドしたらかなり良い感じになりました。ご馳走様です。
C.C.C.C.&D.D.
そんな感じでダラダラしてると、さつかつさん登場。これまた先週お会いしたばかりですが、所用で近くまで寄ってみたとか。
寄っただけのつもりが宿泊決定(笑
テントをレンタルしての急遽参加。たまたまテントは持ちあわせてなかったようですが、それ以外の荷物は常に車に常備してるとか。Dekkai Delicaは違うぜ!
たっぷり遊んで、日が暮れて。
影絵も再び。実はシルエットを2倍くらいの大きさに作り変えました。鳥さんも追加してたり。次は何の動物を作ろうかな〜。
テントの中でも遊びは続きます。おニューなポケモンゲームを広げますが、持ち主以外はルールがわからないので、バトルが成立せず。すまん。
夕食はwanwanさんと一緒に餃子祭り。ちぃまめさんから頂いたツルヤの餃子を焼いたり、うちの地元で買ってきたホワイト餃子を焼いたり。
食後は大人の本気を見せつけるUNOをしたり
あれ、wanwanさん眠くないの?そろそろ20時だよ?
必殺技「昼寝」を使っていたとか!奇跡が起こるのか!
そんな感じでまったりしてると、今回初参戦の肉王ことmokaさんから煮込みとレバーの差し入れが。
な、なんですかこれは!肉王の名にふさわしい逸品。さすがや。もちろん美味しゅうございました。
さらに電気ブランを持参する強者が!
東京の下町育ちのくせに、はじめて飲みました。電気ブラン。うん、ビリビリする感じ。電気や。ストレートで飲みましたが、強いですねーこれ。ちびちびと。
そんな感じでダラダラしつつ、昼間から飲みっぱなしだったので、奇跡のwanwanさんをちらっと確認して先にお休み~。
翌朝。
地面に水分が多かったせいか、初めての結露が!
表面にほんのり水滴がついて湿ってました。でも天気が良かったので、すぐ乾きましたが。
余ったご飯をおにぎりにしたり。
写真撮影をしたり。
ちっちゃい車にデカ一台。
レンタルで参戦したさとかつさんのサイト。
なんかシュールだ(笑
シンプルの極み。
そして、kuroazukiさんが用事があるとのことで、帰宅前にみんなでパチリ。
お疲れ様でしたー!今回C.C.C.C.のメンバー9家族が揃いましたが、全員揃ったのは初めて。だいぶ大所帯になってきたし、中学生になるお子さんもでてきて、これから全員揃うのは難しくなりそう。まぁ、ゆるい集まりなので一緒に行ける人が集まるくらいでちょうどいいのかな。
ということで、卒業&卒園されるみなさま、おめでとうございます!また一緒に遊びましょう!
最後に、これもキャンプ後の恒例行事?
キャンプ中に早速、ポチってるアクティブな方が約一名いましたとさ。おしまい。
恐竜の影絵とかうちの息子が喜びそうですww
タコさん
ぜひ、おうちで作ってあげてください~。
みんみんとまさしの食べ比べかと思いきや、ツルヤあり、さらにはホワイト餃子も!個人的にはホワイトファンなので嬉しかったです。アツアツにはまず箸でぷすぷす穴開けますよね。うん、どうでもいい話だ。とにかくごちそうさまでした!
次の季節の動物達の影絵にも期待です。ちくそー。
MOMOパパさん
あ!みんみんとまさし食べてない!しまった。
最近はホワイトしか食べてない気がします。ってプスプス穴を空けるのが通なんですねφ(..)メモ
>次の季節の動物達の影絵にも期待です。ちくそー。
ふふふ。是非、白い幕を買って、煙突ニョキニョキさせて、一緒に動物張っちゃいましょう!
おはようございます
あっ、ホワイト餃子を頂きに参上するのを忘れてました…
餃子三昧キャンプ、なんて幸せだったんだろうと、思い出を噛みしめる木曜日です(笑
beefさんの棚とか動物とか、どんどんオシャレサイトになっていきますねー
次はどんな進化するのか、楽しみです
ちくそー
MITSUさん
>あっ、ホワイト餃子を頂きに参上するのを忘れてました…
あ、みんみんとまさし頂くの忘れてました。
ホワイト餃子食べて、3種類食べ比べをしようと思ってたのをすっかり忘れてました。
んー、飲み過ぎたかな。
>beefさんの棚とか動物とか、どんどんオシャレサイトになっていきますねー
え、うちはオシャレとか無縁ですよ?オシャレ小物とかたぶん、うちには無いのではないかと。。。
どちらかというと、欲しいものがないので作っちゃえの精神です。たんに貧乏性とも言いますが。
誰も持ってないの物を作るの楽しいですしね~。
こんにちは
鳥カワユイ。
やはり影絵はこの形のテントの方が映えますね。
黒フェルトを1メートルも買ってしまったので
ニョロニョロでも作ろうかと。
コットン幕でも結露するのですね。
芝だからかな?
32mitsuさん
影絵にはまってしまいました。
白地なので、黒の影が映えるんですよね〜。
>ニョロニョロでも作ろうかと。
え、ニョロニョロ。。。
想像しちゃいました。えーとえーと、怖いもの見たさで見てみたい!
全面ぐわーーーとたくさんニョロニョロがはえてるのすごそうですね〜。
>コットン幕でも結露するのですね。
前日まで雨が降っていたせいで、地面はけっこう濡れていました。
幕はほんのり、湿った状態でしたが、他の幕よりかは全然濡れてはないはずです。
圧巻ですね!!!
実はキャンプ始めた頃は、黄色いビートルでキューキューになりながらあちこち繰り出してました^o^
もっと早くこうやってCカーで楽しんでるファミリー知っていれば。。。
かつをさん
>実はキャンプ始めた頃は、黄色いビートルでキューキューになりながらあちこち繰り出してました^o^
Cカーのキャンパーさんだったんですね。
ビートルでキャンプはすごいですねー。ルーフにどうやって乗せるのかとか気になりますね。ビートルもかわいいだろうなー。
是非、またビートルに戻して行きましょう(笑
先日はいきなりおじゃましました。。。それもDDなのに(笑)
そして大変お世話になりました!
2週連続の襲撃は流石に泊まってしまいました。。。。
またゆっくりとよろしくお願いします。。。その時は幕は持参します(笑)
さとかつさん
先日はお世話になりました。
まさか二週連続で襲撃されるとは思ってませんでした。
しかも、帰られる素振りをしたあとに、あれ、まだいる?あれ、泊まる?ええ!みたいな(笑
是非、次回は道具を揃えて、ゆっくりとキャンプしましょう〜。
こんにちは~。
ホワイト餃子ご馳走さまでした~。あとお酒とかその他諸々も^^。
アスガルドの影絵パワーアップしていましたね。とても素敵でした〜(プンプン)。陸上の動物だけでなく海中のものも面白そうですね~。ウミガメとかマンタとか。
(デリカの比率の違いは敢えてスルーで(笑))
wanwanさん
先日はお世話になりました。
>アスガルドの影絵パワーアップしていましたね。とても素敵でした〜(プンプン)。
少しづつ、増やしてます^^
>陸上の動物だけでなく海中のものも面白そうですね~。ウミガメとかマンタとか。
そうそう、水中の生物だらけにするのも楽しそうですよね。今は冬なので、寒冷地系の動物にしましたが、夏はサファリ系にしたり、魚系にするのも楽しいかなと。応用がいろいろできそうです。あと、ペンギンだらけにするとかも考えてます。
>(デリカの比率の違いは敢えてスルーで(笑))
え、あ、う、うん。はいスルーで(笑
こんばんは〜‼︎
ccccの皆さんのこのゆる〜い感じが凄く良い感じですね‼︎
子供たちが大きくなってくると、グループだけでなく、家族でさえ全員揃ってお出かけすることも難しくなってくるんでしょうねぇ‼︎
ただ、ファミキャンしてると、家族で共有する時間が長いので、その後の親子関係もしない家庭とは違ってくるような気がします。
キャンプを通して知り合った方々も、子供たちもいつまでも良い関係でいられると良いなぁと思う今日この頃です。
まーさーやパパさん
>ccccの皆さんのこのゆる〜い感じが凄く良い感じですね‼︎
そうですね、このゆるさがいいです。
今回のようにかなり前から予定を決めていたのは初めてだったりします。大抵、数日前に招集とかですので(笑
>ただ、ファミキャンしてると、家族で共有する時間が長いので、その後の親子関係もしない家庭とは違ってくるような気がします。
仰るとおりですねー。キャンプのいいところは家族全員ですごせる時間をたくさん作れることだと思います。長く一緒にいる時間があるのとないのとでは、家族関係のありかたも変わってくると信じてます。
そして、キャンプを通していろんな方に出会ったり遊んだりできるので、子供たちには得るものがたくさんあると思います。自然の中で遊びつつ、いろんなことを吸収してほしいですね。
出会いの森ではありがとうございました~
CCCC、はじめての参加でしたが、子供たち含めてとっても楽しめました。。(はじめましてでしたが、なんだか、、ずっと知っているような感じで、、、不思議です)
お肉ネタ、記事にしてもらって恐縮です。。そうそう神田のお肉屋さん、夜も良いので、ぜひ行ってみてくださいね~
こんごとも、よろしくおねがしまーす!
mokaさん
先日はお世話になりましたー。
ほんと、初めてお会いしたのに、なぜか初めての感じがしませんでしたね。
>お肉ネタ、記事にしてもらって恐縮です。。そうそう神田のお肉屋さん、夜も良いので、ぜひ行ってみてくださいね~
はい、お昼に行ってすごい気に入ったので、是非夜にも足を運んでみたいと思います。そのためには子供たちをどこかに預けないといけないなぁ(笑
是非、新鮮な肉情報をたくさんお願いします!こまめにチェックしますので!またよろしくお願いします。
こんばんは!
デリカ、デカ!!
そして影絵が進化している!!相変わらずオサレですね〜。
それにしてもC.C.C.C.のまったりグルキャン、ホント楽しそう!
思い思いに遊んでるのに、なんだか不思議なまとまりがあるって
いいですね〜。
電気ブランって自分、初めて見ました。いかにも痺れそう〜(^_^;)
一体なにをポチったんでしょうか・・・?
Ameさん
デリカででかいですねー。
じつはちょっと興味があったりしますが。
>思い思いに遊んでるのに、なんだか不思議なまとまりがあるって
いいですね〜。
なんでしょうねー、とくに何もしなくてよいので、それぞれしたいことをしてるだけという感じでしょうか。あと、子供たちも慣れてるので放置できて親は楽というのがありますが^^;
>電気ブランって自分、初めて見ました。いかにも痺れそう〜(^_^;)
庶民的な飲み物らしく、お値段も安いのもいいみたいです。いつか神谷バーに行ってみたいんですよね。
こんにちは!
先日はありがとうございました~(^^)
サングリア美味しかったです!
おかわりワインは自分たちで飲みたかっただけですので気にしないでください。
たぶんかなり回収したはずです(笑)
ホワイト餃子はしまった!もらい損なった!(^^;)
うちのサイトの前に、月とアスガルドの美しい姿が。。。。。ちくそーと思いながら眺めてました(プンプン)
いつもの様にのんぴり楽しく過ごせましたね~~
またお願いします!(^^)
ちぃまめさん
先日はお世話になりました。
>おかわりワインは自分たちで飲みたかっただけですので気にしないでください。
いや、ほんと美味しかったですよ。カルディのホットワインをちょっとブレンドするのアリでした。
あ、関係無いですがサングリアを飲んだ後のフルーツを砂糖を加えて煮込んでジャムにしたら、またまた美味しかった!二度楽しめるサングリア最高でした。
>うちのサイトの前に、月とアスガルドの美しい姿が。。。。。ちくそーと思いながら眺めてました(プンプン)
ふふふ、白い幕って夜けっこう目立つんですよね。あ、ぬくぬくお座敷堪能するのを忘れてた!
また餃子でも焼いて楽しみましょうねー。
先日はお世話になりました。
またもや、目の前サイトで、アスガルトを拝ませてもらいました♪
さらに、影絵もパワーアップして本当綺麗ですね!
みなさんの魅惑的な物に物欲が刺激されまくりで、
消費税アップ前に困ってしまいます。
今回も、親も子もまったり、それぞれ好きなことをして
楽しかったですね。
また、次回もよろしくお願いします。
こはるママさん
先日はお世話になりました。
もろもろ調整等ありがとうございます。またまた楽しい時間を過ごすことが出来ました。
>みなさんの魅惑的な物に物欲が刺激されまくりで、消費税アップ前に困ってしまいます。
素敵なものがたくさんありましたねー。モクモクするあれとか、新幕のトリプルなんとかとか、北欧の素敵な車とか。是非消費税アップ前に全部そろえちゃいましょう!あ、うちは何もかいませんので(笑
全員揃うことはかなりハードルが高いですが、無理せず、ゆるくまったりと可能な範囲で、集まれるといいですね。
またよろしくお願いしますー。
プンプンっ!
あ、いや、先日はお世話になりました~!
自転車があるとつい調子に乗って遊びまわってしまう悪い癖がでました。騒がせてスイマセン・・・
こんどは丈夫な自分の自転車持っていきます(反省してない)
しろくまのアスガルドにクロクマのくまモンシルエットが素敵でした。白に黒+茶というテーマがあまりにも色んな所にうまく入り込み過ぎてておしゃれすぎですよ~!プンプンっ!
サングリア二周目の第一弾が凄く赤ワインストレートなのが印象的でした(笑)次は一周目頂きに参ります!
またよろしくお願い致します!
kuroazukiさん
先日はお世話になりました。
あれ、なんかみんなプンプンしてる。。。どうしてだーー。
きっと「ノビ太のくせに生意気だぞ!」的なあれですね。ふふふ、ノビ太でもドラえもんさえいれば。。。あれ、どこにいるんだろう僕のドラえもん。
>しろくまのアスガルドにクロクマのくまモンシルエットが素敵でした。
え、くまもんシルエット、、、それ私の影かしら(汗
>白に黒+茶というテーマがあまりにも色んな所にうまく入り込み過ぎてておしゃれすぎですよ~!プンプンっ!
黄色の方や赤の方のように、テーマカラー的なものは考えてなかったんですが、気がついたらなっていたというくらいで、ほんと偶然の産物です(笑
>サングリア二周目の第一弾が凄く赤ワインストレートなのが印象的でした(笑)
それ、普通の赤ワイン。。。ちょっと果実が多すぎて、瓶の中のワインの量が少なすぎました。今度作るときはもっとたくさん作っておきます。
次の日もゆっくりできると良かったんですけどね。でも楽しかったです。またよろしくお願いします!