クリスマス直前のイブイブにホームのC&Cに行ってきました。12月の3連休にここで過ごすのは3年連続です。最近はイベント時期にはC&Cに行きたいと子供たちにせがまれるようになってしまい、普段の英才教育の賜物だと実感。
今回もおま金を使って、連休を堪能します。暗闇設営は慣れてるとはいえ、今回は新幕アスガルドです。
慣れない新幕というのもあり、周りに人がいなかったというのもあり、車のライトをつけて設営しました。強風も吹き荒れてるし。
なんとか設営完了。
教訓:慣れないテントを暗闇で張るのはやめよう(笑
テントを張ること自体よりも、テント内でのテーブルや荷物のレイアウトに苦労しました^^;
気がついたら22時過ぎていたので、何の余裕もなくお休みー。
あーさー。
テント内が明るい!ビバコットン幕!
試し張りで気になった隙間は、グランドシートの残りで簡易スカートをつくり塞いでおきました。クリップで(笑
内側に織り込めるので、外から見えないし、風もバッチリ防げました。グッジョブ!
テント内の配置。
インナーが1/4というのは大正解。インナー内がちと狭いというのはありますがリビングスペースは超快適。子供用にお座敷スペースを作っても、それでも余裕の広さが保てました。
そして、子供たちは恒例のクラフト作りへ。
パパは。同じくおま金入りしていた、そうパパさん、38さんたちのところへご挨拶。こちらも同じく新幕を披露されてました。宴会にはピッタリな幕なので、宴会好きな方には向いてそうですねー。そして、初めてのパさんとはるりくさんにもお会いしました。
そうパパさんや、383さんにGO-KOTをプレゼンしていただきました。38さんには幕の中にまでわざわざ入れてもらい、実際の使用感を想定できるほどの念入りなプレゼンをしていただきました。
使い勝手もよく、細部の作りも素晴らしいんですが、お値段が可愛くない。んー、これは悩ましい。
そう、調子の悪かったノーススターを38さんとzackyさんに見てもらい、ポンプカップの交換をしていただきました。
助かったー、圧力が全くかからなくてなっていて、夜に使えなかったんですよねー。これで明るい夜が迎えられる。助かりました、ありがとうございますー。
そして、子供たちは恒例のケーキ作りへ。
だ、だから飴は乗せるなとあれほど。。。下の子はだいぶ前からイメージしていたみたいで、ママに手伝ってもらいつつもなかなかの完成具合。
ノーススター復活!冬に燃料ランタン使ったの初めてかも。明るいぜー!
夜のアスガルド。映えるな~。夜のアスガルドが楽しみだったんですよね~。
偶然にもお隣のHさんのスーさんと並んで。
じゃぶじゃぶ池もキレイにライトアップされてました。朝方は池が少し凍ってましたね。
夕食は!
ダッチでほくほくご飯を炊いて~。
すき焼き!美味し!
そうそう、我が家はいつも藤森畜産という肉屋で肉を買うことが多いんですが、葛飾区水元にあるので、もしお近くの方は行ってみてください。かなりオススメです。牛の切り落としなどコスパ最高です。
夜のアスガルドにうっとりしながら、おやすみ~。
朝から小雪が舞っていました。
少し積もってましたね。
そして、初めてお会いするAmisoyotさんに声をかけていただいて、テントに訪問。
黄色いカングー!かわええなぁー。荷物もたくさん乗せられそうだし、いいなぁー。カングーでキャンプで行かれる集いもあるそうで、いろいろお話できました(*´ω`*)超紳士な方でした。
そのあと、のパさんのサイトにお邪魔しましたー。
これが、あの有名な帽子かー。最初は変な金髪な人っぽいし近づきたくないなぁ(´・ω・`)と思ってましたが、やっぱり変な素敵な紳士でしたヽ(´ー`)ノ
この日はけっこう雪が舞っていたので、ちょこっと観察。
少し前に手に入れてた虫眼鏡を使って観察してましたが、そこまで気温が低くなかったので結晶までは見れませんでした。残念。
夕方からお出かけ。とっても寒いというのに、桃井のアイスを食べに行きました。
雪が降ってるのにアイスを食べるとちょっと贅沢な気分。
そして、お目当てのセント・ミッシェル教会のキャンドルナイトに行ってみました。
最初はキャンドルナイトというので、キャンドルが飾られててそこを見るだけかと思ってましたが、しっかり神父さんの礼拝やら祝辞など厳粛なものでした。
クリスマスに教会というちょっと本格的な時間を過ごせました。
サイトに戻ってそうパパさんに日本酒をご馳走になりました。
これが超うまい。日本酒好きにはたまらん。うちも今度これ買います!楽しいお話もたくさんできました。
そして、家族でまったり団欒してると遠くから怪しい声が近づいてきます。
「メリー!」
「メリー!」
「子どもはいねーがー!」
な、なまはげ!?
なんとびっくり、のパサンタさんでした!かわいい衣装を来たのぞみちゃんまで!
子供たちはびっくり、というかリアクションに困って、顔が超引きつってる(笑
いやー、親としては、体を張ってでも子供たちを守るべきだったのかもしれませんが、これも試練だと思い黙認。
いやいや、お菓子までいただいて、ほんとありがとうございます。m(_ _)m
知ってる人がいるテントだけ回ってるのかなと思いましたが、その後、サイト中をくまなく回ってました(笑
この人すごい(笑
「メリー!」という声がいまでも脳内にこびりついています。どうしてくれるんですかw
まぁ、そんなサンタさんの活躍を横目でそうパパさんたちのサイトにお邪魔しました。
コハも来るというので二人でお邪魔しました。髭さんともお話出来たし、楽しかったー。
最終日。ちょっぴり早くおきました。
水も少し凍って気温もそこそこ。
娘がどうしても食べたいというので100円モーニング。
サラダも作って、贅沢な朝食に。
食べ終わったら撤収するぜー。
帰る間際に集合写真に混ぜていただいてパチリ。
皆さん、お世話になりましたーーー。
そう、今回は多くのブロガーさんがいらっしゃっていて
383さん
acguy420さん
Amisoyotさん
marumaru88さん
masa_papaさん
zackyさん
そうパパさん
ちはたこ一家さん
のパさん
はるりくさん
はるパパさん
髭茶髪さん(50音順)
と多くのブロガーさんにお会いできました。またどこかでお会いしましたら、よろしくお願いします!
とっても楽しいクリスマスキャンプをすることができました!
こんばんは。
先日はお世話になりました♪
ようやくお会い出来ました、というかお声掛けできましたw
アスガルドとても素敵でした〜!
昼の明るい幕の中もいいですが、夕闇の中の佇まいがまた最高ですねー♪
コットン幕は優しい感じがします。
子供達のお座敷は良いアイデアですね。
それにしても、ブロガーさんが沢山で緊張しました(汗
メリー、メリーもぐるぐるしてますww
また、宜しくお願いします!!
Amisoyotさん
先日はお世話になりました。
ピルも無駄のない大きさで4人家族にはピッタリですよね。
>子供達のお座敷は良いアイデアですね。
子供たちはお座敷がかなり気に入ったようで、つねに寝そべってました。
食事時もそこから離れようとしなくて、困ったくらいでした。なので常設しようと思います。
>メリー、メリーもぐるぐるしてますww
自分も頭のなかにこびりついて、とれませんw
しばらくトラウマになりそうです。
また、よろしくお願いします!
新幕アスガルドデビューでしたね~。
何度か訪ねていったのですが、タイミング悪くじっくり拝見できなかったのが
悔やまれます。
そうそう、たしかに外から見てるとスカートついてないなぁって思ったけど、
ちゃんとついてたんですね^^
ダッチでご飯うまく炊けてますね。
実はちょっとその製品気になってるんですよ~。
今はライスクッカーですが、いろいろ兼ねることができる調理道具いいなぁと。
また、どこかでお会いした際は宜しくお願いします。
はるパパさん
今回は1泊だけで、短い時間でしたねー。
>たしかに外から見てるとスカートついてないなぁって思ったけど、ちゃんとついてたんですね^^
そう中からしか見えないので、まぁあれでもいいかなーと。クリップもよく見ないとわからないですしね。
>実はちょっとその製品気になってるんですよ~。
コンボダッチオススメですよ〜。
ダッチは使う時にかなり気合が入れないと使えないんですが、これは手軽でいいです。
カタログ上は二人用なんですが、3,4人家族でも充分使えると思いますよー。
時間がある時は家でもこれでご飯を美味しく炊けるし、スキレットも使えるしで大活躍してます。
またよろしくお願いしまーす。
幕、いいなぁ♪
ビンゴに出品してよ~(笑)
まめこさん
久しぶりの大物購入ですからねー。
ビンゴなんてとんでもないw
この幕もしばらく使い倒しますよー。
こんにちは。
先日のクリスマスキャンプではお邪魔しまくり申し訳ございませんでしたm(_ _)m
アスガルドは嫁さんが、アイディア満載のアイテムには自分が食いついてしまいました。
アスガルド、夜の写真綺麗ですね!
ウチのPRO幕、遮光性抜群過ぎて日中も暗〜いです。
またご一緒出来るのを楽しみにしてます。
acguy420さん
先日はお世話になりましたー。
奥様へのプレゼンにお役に立ててよかったです。
天気がよければ、明るいですしほんとに文句のない幕ですよー。
>アイディア満載のアイテムには自分が食いついてしまいました。
自作テーブルを3つもつくられてるようなので、是非1つを武井用に改良してみてください。
スノピのグリルを合わせるのがオススメですよー。
またよろしくお願いします!
はじめまして。いつもblog楽しみに拝見しています。
隣の隣の隣あたりに設営していた、もやしと申します。
お車とお嬢さんを見ては、こは・なのパパさんかな~と思ってたのですが
テントがスノピじゃなかったので違うかも~と思って声をかけられませんでした。
またお見かけした際は今度こそご挨拶に伺いますね(*^▽^*)
もやしさん
はじめまして。
隣の隣の隣でしたか。どのあたりだろう。。。^_^;
この日はいつも以上にキャンカーとトレーラーが多かったですが、そのうちの1台ですよね。
大きい車にトレーラー羨ましいです。
>テントがスノピじゃなかったので違うかも~
あ、やっぱり、みなさんスノピのイメージが強いようなので、幕が違うとわかりませんよね。
是非、今度はトレーラー拝見させてください。まったく未知な世界です。
こんばんは(^^)/
先日はありがとうございました(^^)/
大雪のゆめ牧のニアピンから、やっとお会いできて嬉しかったです(*^_^*)
しまった!アスガルド見に行ってなーい(T_T)
我が家、2回目のCCだったものですから、てんてこまいでwww
また、お会いした際にはじっくり見せて下さい~(^^)/
楽しみにしています!!
では、良いお年を~
はるりくさん
先日はお世話になりました!
そうそう、大雪のユメ牧トイレですれ違ってたんでしたっけw?ニアピンでしたね〜。
>しまった!アスガルド見に行ってなーい(T_T)
ふふふ、ウトガルドはじっくり拝見させていただきましたよー。
おうちのような形で面白い幕ですよね〜。
ユメ牧でウトガルド3連で並べていたとか。それも是非見てみたいです。
いつかウトガルドとアスガルド並べましょうね〜。
またよろしくお願いします!
アスガルド、フィールドデビューおめでとうございます!!
夜のアスガルド、めちゃめちゃいいですね!!うっとり。
我が家はセレブでも何でもないので新幕なんて買えません(T_T)
それにしても!!ちょっとちょっとーーー!!
藤森畜産でお肉買ってるんですか?!
我が家も御用達です!!
何せ家からも近いし、私の職場、水元ですし(笑)
超ニアミスしてそうな予感^m^
今日はビスキュイに誕生日ケーキ取りに行ってきましたし(^^)v
明日は藤森畜産のお肉で長男の誕生日すき焼きパーリーです♡
moshさん
フィールドデビュー楽しかったですよー。
幕内のレイアウトがしっくりこないで、何度モノを移動させたかわからないですがw
>我が家はセレブでも何でもないので新幕なんて買えません(T_T)
ふふふ、隠しても隠し切れない何かがあるのが本物のセレブです。大丈夫。わかりますよ〜。
>藤森畜産でお肉買ってるんですか?!我が家も御用達です!!
おお、ここにも藤森ファンが!いいですよねー。うちは車で30分くらいの距離なので
頻繁には行けないですが、お近くなのは羨ましい!
ここのお肉は安い肉でも、すき焼きができるくらい美味しくて、すき焼きをやるときは絶対ここのお肉です。
あ、でもセレブなmoshさんは、ここでも最上のお肉を。。。うちは切り落としですから、、、
ビスキュイに藤森畜産にお気に入りのお店が一緒でうれしいですね〜。
ちなみに、ちょっと場所は離れますが、ホルモン系のお肉を買う時は堀切菖蒲園の毎日屋というお肉屋がオススメです!
http://www.mainichiya.jp/
あ、完全に地元ネタですね。。。
アスガルド良い、かっこいいです。
katsuさん
おや、また新幕のご検討でしょうか!
いいですよー、今まで冬はアメドとリビシェルの二張してたんですが、1つでしかもワンポールなので設営の手間は格段によくなりました。
って、検討済みでしたよね、失礼しました。
でも、お一ついかがです?w
こんばんは
先日は、おくつろぎのところ声をかけさせていただきました。
でも声をかける瞬間って、緊張しますね(笑
こちらは土曜の午前中にC&Cに入って、場内を物色?
無事?アスガルドを見つけ・・・思わずニンマリしてしまいました。
今度は、ぜひ、テントの中も直に拝見したいです(笑
最後になりましたが、今年1年、ブログを楽しく見させていただき、
また参考にさせていただきました。ありがとうございました。
来年も、楽しい記事を、たくさん読ませていただきます。
masa_papaさん
先日はお世話になりました。
土曜日からだったんですね。
>今度は、ぜひ、テントの中も直に拝見したいです(笑
あー、ぜひぜひ。いくらでもお見せしますよ〜。
>来年も、楽しい記事を、たくさん読ませていただきます。
ありがとうございます。家族の記録を残しつつ、皆さんに楽しんでもらえるような記事を書いていければと思いますので、よろしくお願いします!
あけましておめでとうございます^^
コメント遅くなりましたm(_ _)m
CCクリキャンではどうもありがとうございました。
インナー持参して頂いたにも関わらずすいません…
アスガルド素敵でしたね〜♪
こはなの家にピッタリな幕だと思います^^
中にも入らせて頂きとっても快適でしたし、後はコットを置けば
完璧ですね♪フフフ
今年もどこかでお会い出来た際には宜しくお願い致します!
そうパパさん
先日はお世話になりましたー。
日本酒ご馳走様でした。美味しかったです!
>インナー持参して頂いたにも関わらずすいません…
いえいえ、大した手間でも積載でもないので全く大丈夫です。
やっぱり、純正に特化したものだったので、応用ができなかったですね。
でも、そうパパさんが何を使うのか楽しみです。
>後はコットを置けば完璧ですね♪フフフ
ふふふ、うちは皆さんのように、そう簡単にはモノを買わないので、しばらく熟考すると思います。おかげで、夏くらいまで悩みそうですがw
今年もよろしくお願いします!
あけましておめでとうございます!
すっかり出遅れてしましました^^;
C&Cではお世話になりました~
ノーススター、復活してよかったですね。
ワタシは工具を提供しただけでしたので、ほぼ銀ちゃんのおかげです。
この季節の液体燃料ランタン、暖房にも重宝しますし。
のパ氏、最初は驚かれたと思いますが、慣れれば平気です(笑)
うっ、アスガルドにお邪魔してなかった・・・
インナーをどうしようか目下悩み中なので、
次回ご一緒の際は突撃します!よろしくお願いします☆
zackyさん
あけましておめでとうございます!
先日はお世話になりましたー。そして助かりましたー。
普段、工具とか持ち歩いてないので、とても助かりました。
せめてペンチくらい持っていたほうがよいですね。素敵な道具はいつか。。。
>のパ氏、最初は驚かれたと思いますが、慣れれば平気です(笑)
ちょっとだけ、ほんとに、ちょっとだけですが、びっくりしました(笑
ということは皆さん慣れてるんですねー、がんばります!あれ。
いや、でもほんと気遣いのできる素敵な大人な方でした。
>インナーをどうしようか目下悩み中なので、
UFO幕にあわせるインナーは気になりますねー。
そうパパさんも悩んでましたが、きっと奇抜なインナーを選択するに違いない!期待してます!
またご一緒しましょう~。