菖蒲ヶ浜へのキャンプの帰りに、せっかくなので奥日光周辺を観光してきました。奥日光は中禅寺湖をはじめ、いろいろと観光スポットがあるのでフラッと寄るだけで楽しめました。
菖蒲ヶ浜キャンプ場を出て、まず寄ったのが、キャンプ場の隣にある「さかなと森の観察園」。大人300円、子供(小学生以上)100円で入れます。
オフィシャルサイトには以下のように出ていました。
——————————————————————
園内では、幻のさかなと言われるイトウや、中禅寺湖にしかいないレイクトラウトを始め,様々な種類のさけ・ますの仲間やチョウザメなどが観察でき,さかなたちに餌をやることもできます。
当園でご覧いただけるさかなたち:
イトウ,ヤマメ,サクラマス,アマゴ,イワナ,ヒメマス,レインボートラウト(ニジマス),スチールヘッドトラウト,ブルックトラウト(カワマス),ブラウントラウト,ギンザケ(コーホサーモン),レイクトラウト(以上がさけ・ますの仲間),チョウザメ(ベステル種)
また当園は,明治23年(1890)に宮内庁のふ化場として開設されて以来,百年以上の歴史がある施設であり,随所にその面影を残しています。
——————————————————————
川や湖にいる淡水魚がたくさん見れそうです。
入口付近に、マスを手で触れるコーナーがありました。魚って触っちゃいけないような気もしますが、平気なようです。
そして、たくさんの水槽。
いろんな種類のマスがいました。
入り口で魚のエサを少しもらえるので、池ではエサを上げることができます。
水が透明で水量が豊富。流れてる水を見てるだけで癒されます。
そして奥にいたのは、なんとチョウザメ!森の中でチョウザメとは不思議な感じですがうまく養殖できるんですねー。キャビアもとれたりするんでしょうか。
そして、大きな池がいくつかありますが、敷地内が広いのでお散歩としても気持ちいいです。
大木が倒れていたり、雰囲気も最高。水と森。なんとも言えない癒しの空間でした。
さかなと森の観察園のあとはすぐ近くにある竜頭の滝へ。ここもキャンプ場から徒歩10分くらいのところにあります。
さらっと観光。
滝は気持ちいいですね。お土産も売ってます。
その後は、中禅寺湖より車で移動して、戦場ヶ原を横切り、湯ノ湖へ。湯ノ湖周辺に日光湯元温泉があり、で日帰り入浴ができる宿がたくさんありました。しかし我が家は無料の足湯へ。
「あんよの湯」という足湯施設が無料であったので、入ってみました。ここの源泉は硫黄系なんですが、無料の足湯で乳白色の硫黄臭を体験できるのでちょっとお得な感じ。
その後、歩いていける距離の湯ノ平湿原へ。湿原といってもそれほど広くはないですが、源泉が湧き出てるところを見れます。湯ノ平湿原は日光山輪王寺から入って行けます。
トンボがたくさんいるので、指をだして、この指とーまれ。
警戒心が強いのか、近寄ってくれませんでしたが。
硫黄臭が漂う中、源泉の湧き出るところを見れました。お湯もところどころから湧き出ていて、触われないくらいの熱さでした。
温泉気分を堪能して、次は光徳牧場へ。
牧場といえば、アイスクリーム。そして、奥にいる牛は遠くから眺めるだけ。時間があれば牧場をぐるっと回って、小川が流れる雰囲気のよいところをお散歩できるんですが、時間がなかったので軽く見るだけで帰りました。
そして、最後にお気に入りの餃子屋、正嗣 今市店へ。
ここのお店はライスすらなく、メニューは焼き餃子と水餃子の2品しかありません。家族4人で10人前の餃子を食べましたが大満足。美味しかった?。
そして、無事東北道から帰宅しました。
普段、キャンプに行くときはあまり観光はしないのですが、今回行った菖蒲ヶ浜キャンプ場の周辺は観光スポットがたくさんあって短時間でかなり楽しめました。時間があれば戦場ヶ原を散策したり、日光東照宮をみたりもできるので、ここを拠点に連泊しても楽しめる思います。
キャンプもして観光もして、1泊とは思えないほど充実した時間をすごすことができて、とても楽しかったです。
次は連泊できるといいなー。
さすが日光!3枚目のは「ブルックトラウト」(川鱒)ですね。
唯一、日光・湯川で繁殖した基調な魚なんです。
こんなとこ行ったら、子供より私の方がはまっちゃいますよ・・・(笑)
足湯も気持ち良さそうだし、やっぱり正嗣が最高ですよね~♪
整体師キャンパーさん
>3枚目のは「ブルックトラウト」(川鱒)ですね。
さすがにお詳しい!貴重な種類だったんですね。ヒメマスなど、自分は北海道の魚かと思っていた種類もいたので、意外でした。
ここは釣りする人には楽しめるところだと思います。いろんなマスが見れたので勉強になりました。
やっぱり、近くまでいくと正嗣によりたくなりますね。 餃子のみでお腹をいっぱいできるという、なんとも言えない至福感あって大好きな店です。
やば~い!!ここいつか絶対に行きます!淡水魚の宝庫ですね!たまらん、よだれ出る(笑)
魚種によって音とかエサにどういった反応するかとか、フライフィッシャーな私は淡水魚コーナーがキャンプ用品見るくらい頭の回転が上がるのです。興奮してすみません。
観光スポットが近いキャンプ場って意外とありですね!あ、生意気言ってすみません。
モッさん
釣りをされる方には楽しめると思いますよ?。最初、淡水魚だけを扱った小さな水族館くらいのイメージでそれほど期待してなかったんですが、魚に詳しくない自分でもけっこう楽しめました。そして、散歩するだけでも癒される空間で気持ちよかったです。
フライフィッシングは知人に一度、軽く手ほどきしてもらったことがあるんですが、最高に魅力的ですよね。自然と一体になってその場その場で、状況判断をしてる知的な釣りだと思いました。子供たちがもっと大きくなったら本格的に始めたいなぁとは思ってますが(^_^;)
ここの水がそのままキャンプ場に流れてくるので、キャンプ場内の小川にもマスは何匹か見られたので、モッさんには最適なキャンプ場かもしれないですね?。是非行ってみてください。