家でやることが少したまってしまったので、今週は休キャン日。おうちで細々とした片付けを一気に片づけます。
朝起きて、天気がよかったので朝食前に軽く運動へ。久しぶりに自転車でも乗ろうかなと思ったら、娘も行くとというので、一緒に。
近くの土手まで行って軽くサイクリングをしてきました。一人で行くなら、もう少し大きな川の土手までかっ飛ばしていこうと思いましたが、娘と一緒なのでゆっくりと。
朝食前の軽い運動にはちょうど良かったです。
そして、すっかり暖かくなったのでタイヤ交換。
ちょっと空気圧の調整もしたり。
でも最近の天気は変化が激しいので、また雪が降るとかあったりするかも。まぁ、そんな時はお出かけしなければ平気かな。ということでノーマルタイヤに交換完了。
あとは頼まれていた、下の子の自転車の調整したり。
いつの間にか大きくなって、低いというので、ハンドルを高くしたり、サドルを高くしたり。すでにちょっと物足りない大きさになっちゃったけど、もう少し我慢して乗ってね。子供の成長はあっというまだなーと、実感。
あとは、すっかり放置していた水槽の掃除を久しぶりに。
おうちの中の癒し空間も手入れ完了。グッピーの子供もたくさん増えてたなー。エビさんは全滅してたけど(汗
その他、学習机を注文したので、いらない本の整理をしたり。
いらない本や漫画、ゲームなどはまとめてブックオフへ旅立って行きました。
それと、つくばのイオンモールも新規オープンしたので買い物にいったり。
那須の名店、ペニー・レインもできてました。なんかすごい豪華な店構え。ちょっと高級パン屋はうちには手が出せないな?(^_^;)
もちろん目的のWILD-1も行って来ました。
持ってるハンモックと同じものですが、半額近くに!安!
替え用にもう1つ購入するか迷いましたが、見送り。結局キャンプ道具は何も買わないで出て来ました。店の大きさは、印西店の方が大きい感じでしたが、それなりに品揃えはありました。我が家としては印西店より行きやすい場所にあるので、また来るかも。
でもそのかわり、日用品やら普段の服やらまとめてけっこう買ってしまいました。
なんか、いろいろ片づけやら何やら一気に片付けてかなりスッキリ。これで明日の卒園式は気持ちよく行けそうです。天気もいいのに出撃しないのは不健全な気がしないでもないけど、たまにはまったりというのは必要ですね。
パナのフロアポンプで車の空気入れてる人はじめて見ましたよー
案外行けるもんなんですね。
今度試してみようかな。
katsu58さん
そうそう、意外といけるんですよ!
車のタイヤの空気入れって、ちょっと特別なものかと思ってましたが、自転車の空気入れで入れられるんですよね。アタッチメントが会えば。
ワンシーズン寝かせたタイヤはけっこう空気が抜けていたのか、圧力が少し足りなかったので、調整はしないとダメですね。
昨日はタイヤの交換しちゃおうかなとか
バッテリーも替えようかなとか思いながら
なぜか代々木にいってしまった・・・。
もうこのまま冬タイヤな気がしてきました(汗
つくば、行けばよかったなあ。
混んでるかもと思って近寄りませんでした。
ニョンの練習を待つ間、これからはココで暇つぶしできる!
ハンモックの替えは・・・買いに行ってみます。
こんにちは!
おお~
こは・なのさんも熱帯魚飼われていたんですね~
水草たくさんでキレイな水槽ですね!
私は家族の賛同が得られないので小さい水槽で細々とやってますが。。。(^^;)
私も先日、コンプレッサーが壊れてしまって苦し紛れでフロアポンプ使ってみたらちゃんと入るんですよね~
でも心配なので後でスタンドに行ってちゃんと入れましたけど(笑)
おはようございます。
こはなのさん良い自転車持ってるじゃないですか?!
乗らなきゃ勿体無い…(>_<)
某橋の下りでフル加速してみたいので貸してくださいw
週末につくばのワイルドワン行こうと思ったのですが
ここはセールやってないんですよね…。
嫁さんの一言で印西に変更となりました。
ペンーレインが豪華な店舗とともに進出してくるとは
食べた?い、って言うより儲かってるなぁという印象が…
うちもそろそろタイヤ交換しなくては…。
ノーマルタイヤ→ノーマルタイヤですが^^;
スタッドレス買わずにチェーンにしたんですけど、履き替えたタイヤに合うサイズが売ってなくて、苦し紛れに外して取っておいた純正のタイヤのサイズで買ったので(苦笑)
ホイールがダサすぎるので早く替えてほしい(泣)
そしてつくばのワイルドなお店、うちも早く行きたいんですけど、キャンプに卒園にクラス会に入学にと忙しすぎて休みが全部つぶれてます(泣)
ワタクシもノーマルタイヤに取り替えました
といっても
付き合いのある修理屋さんで
保管してもらっているもので・・・
キャンプ行かないだけで
じゅうぶん動いているじゃないですか(笑)
もしかしたらキャンプよりも(^w^)
牡蠣子さん
あー、バッテリー交換まではしなかったー。ってタイヤはなんとなく見ればわかりますが、バッテリーって交換時期どれくらいなんでしょうね。器用な人は自分でやりそうですが、そこまではできないし。
代々木に行かれてたんですね。なんかイベントあったんですよね。
買い物レポ期待してますね。
ちぃまめさん
お、ちぃまめさんも熱帯魚飼われてるんですかー。うちもあまり家族からは相手されてませんが、一人でこっそり続けてます。グッピーの子供が生まれたり、時には死んじゃったり、生態系の変化があっておもしろいんですけどねー。維持が地味にタイヘンですが(^_^;)
コンプレッサーまでお持ちだったんですね。そちのほうが凄いかも。最近フロアポンプで入れられるのがわかってから、これでいれるようになりましたね。
そうパパさん
そう、いちおうロードバイク持ってるんですが、宝の持ち腐れ状態に。。。一時期、自転車通勤に少し使ってたんですが、最近は会社が遠くなってしまったので、ほとんど活用が減ってしまったしまいました。かっ飛ばすとそれなりにスピードでるので楽しいんですけどね(^_^;)
ペニーレインは、同じく儲かってるなーと(笑
正直、パンの差って見た目ほどあまりわからなかたりするし、安くても焼きたてが一番美味しいですから高級パンはイベントでもないと手が出ないです。
mosh385さん
うちは中古のスタッドレスを安く買って、使ってますが、中古だったのでそろそろ交換時期なんですよね。本当はチェーンも併用したほうが安全なんですが、そこまでの投資が追いつかず。来シーズンは悩みそうです。もう1シーズン粘るかどうか。
むさぱぱさん
車のメンテは専門家に任せたほうが安心なんですよね。自分もそこまでの知識がないので見よう見まねでやってますが、やっぱり不安になる時があります。ってタイヤの保管までしてもらえるのはいいですね。車のタイヤってほんとたまにしか使わないのに、場所をかなりとるんですよね。