すっかりキャンプから縁遠い生活になって久しいのですが、そんな時はアウトドア系のカタログを眺めて気を紛らわせております。
夏頃にwanwanさんにキャンプで見せてもらったA&Fのカタログの充実して面白かったのを思い出し、サイトに訪れると2016年のカタログが発売されていたのでポチりました。A&Fはアウトドアグッズの輸入販売を手がけてる販売店で有名ですね。
A&F COUNTRY エイアンドエフカントリー 2016 総合カタログ
ちなみにお値段は¥864(税込)+送料540円ほど。これを高いと思うかやすいと思うかは…
全305ページなので、けっこう見応えはありますね。(店舗に行けばタダで貰えたりはしないよね?)
届いたので、さっそくパラパラと
あとでじっくり読みたい導入部分。
気になるギアがてんこ盛り。
珍しい系のテントもチラホラと。
おしゃれキャンパーさん御用達のヒルバーグとかも出てますね~。
その他にも気になるこんなものやあんなものとかも。
キャンプ系だけというくくりでもないし、トレッキング登山系だとでもないし、特定のブランドだけというカタログでもないので、見るだけでも楽しめると思います。
物欲に打ち勝つ自信のあるかたは是非(笑
キャンプ行きたいなぁ。
こんにちは〜。
おぉ。キャンプに行けない欲が物欲に昇華されそうですね〜(笑)。
A&Fのカタログは値段は高いですが、その分読み応えは十分ありますよね。あとリターンプロジェクトなるものがあって、古いカタログを対象店舗に持っていくと来シーズン以降新しいカタログに変えてもらえますよ〜。ちなみに我が家は4回ほどリターンしてます^^。
http://www.aandf.co.jp/catalog/
wanwanさん
このカタログなかなか面白いですね〜。
普段見慣れないものが多いので、目移りします。
カタログのリサイクルは何度でもできるんですね。最初の一冊を買ってしまえば、次からは交換してもらえるというのはいいですね。ちょっと高いと思いましたが、数年分と考えれば納得です。
冷静に考えると、最近キャンプ道具ほとんど買ってませんでした。
これ見て我慢できるこは・なのパパさんはストイック!アスクルみたいなこんな肉厚なカタログ見たら付箋だらけになってしまいます。個人的にはアディロンダックのチェアは近日中にゲットしたいですね〜(^^)
Saikorocamperさん
ぜんぜん我慢できますよ〜。
ほしい物なんて、な、、な、なな、ないですから〜。
べ、べ、、べべべつに買いたい物なんてないし〜。これぐらいよよよy、余裕ですから〜。
お、アディロンダックはコンパクトなので、ちょい使い持ち運びができるのでかなり便利ですよ。ちょっとお出かけするときには車に入れておきますね。