週末に日帰りで、湯沢中里スキー場に行ってきました。
今月下旬に上の子が学校で4泊5日のスキー教室的な予定があり、その前に一回練習をしたいということで家族で滑ってきました。子どもたちは昨年スキーからスノボーに移行したばかりでしたが、今回は練習目的なので上の子はスキーで。
さすが新潟クオリティ、高速道路から駐車場まで雪道ゼロで行くことができました。周辺の雪は多めですが雪対策は完璧、さすが雪国。
さっそく準備して行くぜ。
ひゃほーい、雪だ~。
下の子はスノボーで。たしかまだスノボーに移行してから二回目くらいなので、まだまだ滑れない状態。
うん、まだまだへっぴり腰。
上の子はほぼ放置しても問題ないくらいまで滑れてるね。スキー教室は問題なさそうだ。
みごとに快晴!むしろ気温高めで、けっこうあちぃ。
家族4人で滑れるのもあと何回かな。
お昼は少しでも安くするために定番の駐車場で(笑
湯沢中里は駐車場に戻りやすいので助かります。それと、キャンパーが増えたせいか、駐車場にキャンプテーブルを広げて食事をする人たちが周辺にもちらほらと。
カップラー最高。
楽しそうで何より^^
さすが有名スキー場、午後は少し混んできたね。初心者が練習するには最適なコースでした。
それでも16時まで滑れたので満足満足。あー疲れた。
しかし、その後元気な娘さんに付き合わされていつもの場所でプールまで。貸切サイコー。雪景色を見ながらプールってなんてセレブ感。
もちろん、そんな体力が残ってないので自分は水に浮かぶだけ。ぷかぷか。
そしてお風呂に入って、途中でしっかり給脂して帰りました。
とっても疲れましたが充実した一日でした。
おしまい。