鎌倉

週末に鎌倉に行ってきました。と言ってもキャンプではなくて、久しぶりに屋根があるところにお泊りです。

場所は昨年の夏に行った、鎌倉にある会社の保養施設です。ただ、午前中は子供たちが土曜学校があって午後出発。遅めの出発となりました。

家から1時間ちょっとで快適に到着〜。
う〜み〜。

そして、お宿のお庭を借りて設営完了!
本来、お庭をこういう使い方はしてないそうですが、無理を言ってBBQをさせていただけるようにお願いしておりました(笑)。海の景色を眺められる一等地に設営だぜ〜^^。

夕食には少し早いので、海を見ながら読書ターイム。
初日はどこにもでかけず、まったり敷地内ですごします。

日が沈み初めたので、夕飯の準備にとりかかりますかね。
超久しぶりの炭起こし。夕日を眺めつつ最高の雰囲気。いつもと違い、ちょっぴりリッチな気分。

焼き肉をしたり、アンチョビキャベツやアヒージョを作ったり、ラムの肉なども焼きました。記念日のお祝いにワインも一緒に。ふふふ、日本酒だけではないのですよ。

暗くなるのはあっという間。目の前が道路なので、常に車の音は伴ってましたが^^;
車が途切れた合間に聞こえる波の音は、とってもムードがあるんですけどね〜。ほんの一瞬です(泣

子供たちは早々に就寝。今日は快適なお布団付きだよ〜。

翌朝。
朝食もお庭を借りて、海を見ながら爽やかに(コンビニご飯の)モーニングタイム(笑

そして海沿いを軽くお散歩。
なんとも言えない優雅な時間が流れてました。

海はテンション上がるよね。奥にはサーファーがたくさん。

朝の海のお散歩。素敵な時間だよー。

そして、チェックアウトをして江ノ電に乗って市内に観光に行きました。
あれ、そういえば小さい頃に江ノ電に乗ったことはあるような気もしますが、ほぼ記憶なしなので、気分的には初めての感じ。江ノ電の雰囲気は独特ですねー。昭和の空気がそのまま残ってました。

腰越でやっていた、「腰越みなとまつり」に来てみました。

ちょっとした出店やら、イベントやら楽しげな雰囲気。

いろいろ食べました^^

港の雰囲気って良いよね。江ノ島の目の前。
写真には写ってませんが、違う角度でうっすらと富士山も見えました。

お腹いっぱいになったところでお寺巡りでも〜っと思っていたんですが、ここでちょっとアクシデント。強かった日差しにやられたのか、電車の揺れで酔ったのか、下の子の具合がわるく少しぐったりしてしまいました。無理をさせるわけにはいかないので、お寺めぐりは繰り上げて、車まで休みながら帰ることにしました。

ゆっくり休みながら、戻りましたが、幸いにも体調が回復してきたようでなんとか歩いて戻れました。帽子をかぶっていたとはいえ、夏のような強い日差しだったからしょうがないかな。

お寺巡りができなかったのは残念ですが、無理をさせてもしょうがないので、次回への楽しみにとっておきます。久しぶりにやったBBQですが、海を眺めながらの素敵な環境だったので、快適に楽しめました。テント設営がないと、時間をたっぷり使えるのでたまにはよいね。たまには。

また来るよ、鎌倉!

平和の森公園でアスレチック遊び 9/23

飛び石だった休日のため、特に予定を考えてなかったんですが、ふとアスレチックに行きたくなって、比較的近くでお安い大田区にある「平和の森公園」に行ってきました。

位置的には、我が家から1時間ほどで行ける距離で、飛行機が見える場所で有名な城南島海浜公園キャンプ場の近くでもあります。

思いつきで行ったので、出発はやや遅く、到着したのはちょうど昼食タイム。
まずは腹ごしらえにスーパーで買ってきたお惣菜でランチ。海沿いに芝生が素敵な区画がありました。芝生があるとなぜか落ち着く~^^。

そして海側をお散歩。
20140923_131838お世辞にもキレイな海とは言えませんが、泳いでる魚の群れはいました。釣りをしてる人もちらほら。ハゼ釣りのようです。今度ハゼ釣りしたいな。

そのまま浜辺公園を覗いてみました。
まさかの白い砂浜!景色だけなら立派な海岸です(もちろん人工)。すぐ隣に工場などが立ち並ぶ東京湾のど真ん中なのに意外性にビックリ。なんかすごい空間。

遠くではカヌーをされてる人もいましたねー。
飛び跳ねた魚も一緒に(笑
そして近くに「大森 海苔のふるさと館」あったのでつい気になって寄ってみました。
まさか海苔の博物館があるとは。

まぁ、ここが目的ではないので、軽く見る程度で。

そして目的のアスレチックへ。
がんばるぜー。(子供たちが)
自分も一緒にやろうかと思ってましたが、かなり混雑していたので大人は遠慮しておきました。

なんとなく順番にこなします。
普通のアスレチックは難なくクリアー。

水辺エリアで難関出現。
嫌な予感しかしない(笑)

もちろんやるぜー!(子供たちが)
あらよっと、とっと、おっとっと。
見ててヒヤヒヤ。

どっぼーーん!
片足が落ちました(笑)
ある意味想定内。うまくいけば渡れるようですが、かなりの高確率でみんな落ちてました。なかには豪快に落ちて全身びちょ濡れな大人も(笑)娘はむしろ嬉しそうでしたが。着替えを持ってきておいてよかった。

その後も残りのアスレチックをこなします。
ミニボルダリング的なものもあったり。

やっぱり水辺のアスレチックはどれも人気で長蛇の列ができていました。そして閉園間際の空いた時間帯に水上のたらいに。一寸法師?
これ、すごい難しくて、小さい子はくるくる回ってました。ちょっとバランスを崩すとドボンするし難易度が高めです。でも娘はこれが一番楽しかったようで、ちょっとこぐコツを教えたら難なくクリアーしてました。

そして、閉園時間になったので帰りました。娘たちもかなり楽しかったみたいで、また行きたいとせがまれました。全身使って良い運動になるし、この手の遊びは楽しいよね。空いてれば自分も一緒にやりたかったくらい。

この手の本格的なアスレチックは調べればけっこうあるようで、うちから行ける範囲でも2,3箇所ありました。千葉方面ですがありのみコースとか清水公園がけっこう本格的で大きいようです。次行くときはしっかり予定を立てて朝一で行こうかなー。我が家にアスレチックブーム到来か?

秋のはじまり 9/13~15

何回か夏の予定があわず、お会いできなかったC.C.C.C.部長ことRiO様のお誘いで、3連休にまたまた某所に行って来ました。

ただ、残念なことにRiO様は三連休初日に土曜学校があり、インは二日目からとのこと。初日は我が家だけだったので、うちしか行けない秘密の超穴場スポットに行っちゃうぜ!(※会社の健保の保養施設)

屋根付き高級施設!

の、プールだけお借りしました。
川遊びはできない気温なので、室内で泳いちゃうぜ~。プライベートプールを貸し切りイエーーイ!

お昼も食べて、ほどよく疲れたところでチェックイン。
2区画分のスペースですが、1家族で使うとひろーい。気兼ねなくボール遊びもできちゃう。ちょっと遠慮気味にサイトの端っこに陣取る(笑

周囲はすっかり秋模様。
前回なかったすすき(?)が生えてて、木々の色も変わりこの季節も悪くない。

サッカーしたり、ブランコしたり、広大な空間を三連休なのに独り占め!あ、珍しく周辺のサイトは埋まってましたが。そういえば、キャンプでサッカーボール持ってきたの初めてです。子供たちは球技はなんでも好きなので元気一杯でございました。

いつ来てもウットリする景色。田んぼの色も黄色くなってきたね~。収穫間近かな。

景色を見つつ、飲んじゃうよ~。
ここ来たら日本酒飲まないとね!ほかでも飲んでるけど

夕食は家から仕込んできたづけ丼。サイキンメニューガイッショダヨ。
美味しく手軽で、子供たちも喜んでくれるし、何より日本酒とあうしね!うまうま。

瞬間的に雲もなくなって星空ばっちり。
空が広い。

早朝運転にプールにサッカーに日本酒が効いて、21時前に撃沈。キャンプでは夜更かしできない体になってきました。

翌朝。
RiOさんきたー。

重要顧客クロミニさんもきたー。いらっしゃいませ!

ガルルルッ

こっちもガルルルッ

みんなで景色の良い方向に向かって設営完了!

子供たちもトランプをして、まったり。

そして、お昼にみんなで道の駅でシートを敷いてランチを食べて。
さすがに3連休。いつもより混雑しておりました。

サイトに戻って、まったりしてると敏腕営業マンからアフターサービスのお祝いを頂いてしまいました!ありがとうございます!
美味しく頂きます!どうやって飲むかな〜、ロックもいいしお湯割りもそろそろ美味しい時期だし。夜の楽しみが増えました。できる営業マンは違うぜ。

今日は秋限定の上善で。これもうまうま。お気に入りの錫(すず)製のおちょこもすっかりキャンプ用になってきました。

さらに、クロミニさんの長男くんが誕生日とのことでケーキも頂いちゃいました。頂きます!そしておめでとうございます!中学生になると週末も忙しいご様子。父犬キャンプデビューも近いのかな。

お酒を飲んだり、子どもと遊んだり、のんびり〜。

みんなでキレイな温泉に入って、星空を鑑賞して、周辺も静かだし良い夜だ。

朝はお餅を焼いておしるこ!
ちょっと焼くのに時間かかったけど、朝からおしるこもいいね。

結露で濡れた幕も乾かしながらゆっくり撤収〜。
おや、クロミニさん、カタログを熟読されて次の車を検討中?車検を通し終わったばかりだというのに情報収集には余念がありませんねー。その後ろにはもちろん、敏腕営業マンの影が(笑

記念撮影もして〜。(一台屋根に何も乗ってないし。。。恐るべし積載術)
お疲れ様でした〜。

某所まさかの三度目でしたが、何度来てもよいところでした。夏もいいけど秋もいいね。いっそ通年営業してくれないかな(笑)
かわいい方のモジャにも会えたし、ワンコーズにも癒やされました。また来年来るよ!

すっかり楽しんで爆睡中の娘さんでした。おしまい。

コンボダッチで作るローストビーフ

炙り肉マイスターことkuroazukiさんの記事に触発されて、肉が食べたいモードに入ってしまい、週末におうちでローストビーフを作りました。

やっぱり肉を食すなら鉄鍋がよいのでコンボダッチデュオでつくります。お肉は「牛のモモブロック(400g)」
肉に家にあった、ハーブ系ソルトと黒胡椒をかけます。
どれくらい放置してよいのかわからないですが、15分ほど置いておきました。

ダッチをプレヒートして油をいれます。(コンボダッチはIH非対応なので自己責任で)

肉の表面だけ焼き色を付ける程度焼きます。

表面をひと通り焼いたら、鍋の下に玉ねぎを敷いて、肉に火が通り過ぎないようにします。

フタをして弱火で5分ほど放置。

軽く熱が通った所で取り出して、予熱で火を通すためにアルミホイルにくるみます。あちち。
常温でしばらく放置しました。

その間にソースをつくります。
赤ワインと醤油など適当に入れて、その他おうちに余ってたソレッぽいソースなども入れて、作ったんですが、見た目がかなりイマイチだったので割愛。ソースの味は悪くなく問題はなかったんですが、カミさんと二人でポン酢で十分だよね?となり、半分はポン酢でいただきました。たぶん、次作る時は赤ワインだなんだと面倒なことをせず、普通にポン酢で食べると思います。はい。

肉が冷めたので、アルミホイルから取り出します。

切ってみるとちょうどよい火のとおり具合。良い色。

お皿に盛りつけていただきましたー。S社のではないビールで(笑
とても美味しくできました。400gのお肉でしたが、家族4人でけっこうお腹いっぱいになるくらい食べれました。ローストビーフをお腹いっぱい食べれる幸せ。いいね。

ローストビーフだけならかなりお手軽に作れるのがわかったので、キャンプでも作ろうかな。我が家の肉料理は常にkuroazukiさんネタな気がしないでもないような。。。

浸水!?

先日都内で降った、局地的な豪雨が自宅付近に直撃しました。

その日の夕方、同僚から駅が浸水してるよと教えてもらい、Twitterで最寄り駅を検索しるみると駅構内が冠水してる写真がたくさんアップされてました。

あちゃ〜。
まぁ、うちの最寄り駅の構内は地上より一段低くなってるので冠水はしょうがないかなと思いつつ、家路へと向かいました。

で、駅に着くと。
見事に冠水してました(笑)
見ててもしょうがないので、濡れないようにくつをぬいで
レッツ入水!

水深10cmくらいですかね。
すごい変な気持ち!
歩くことはできるので、無事通り抜けることができました。

小さいモーターで排水していたようですが、焼け石に水状態。とぼとぼ歩きます。

駅のガード下も見事に冠水。
ここはかなり低くなってるので、ある意味想定内。

家に着くまでの道には、水が完全に引いていましたが、それなりの傷跡が。
沿道にはゴミが散乱していたりしました。

自分が家についた時には水は全くなかったんですが、これはカミさんが撮った写真。
一時、膝くらいまでの高さまで水が溢れていたようです。うひー。

幸い、被害らしい被害はなかったんですが、車庫に置いてあったペグケースと武井くんが水没しておりました(泣
まぁ、乾かせばよいだけなので、それほど深刻ではなかったです。一番心配していた愛車も水没は免れて、ボディの高さまでには達してませんでした。よかったよかった。その後、無事にエンジンを動かすことができました。

強いていえば、車庫前に置いてある、これ。なんていうのかわかりませんが。段差をなくすやつw
これがプカプカ移動して、家から100mほど離れた場所まで移動してました。
周辺には、同じように流れ着いたこれが、いくつかあって、一瞬どれがうちのか迷いました(笑)
その後、無事に見つかって戻ってきましたが。

そんなこんなで、幸いにも大きな被害もなく、軽微な被害ですみました。実は前回の台風の時に区役所から土のうをもらってきていて、少し用意してはいたのですが、今回は浸水することを想定していなかったので、事前に積み上げることをしませんでした。ある程度、水が増えてきた段階で積み上げたようですが、時すでに遅しで、土のうが役には立たなかったようです。

水がすぐに引いたのでよかったのですが、結果的には車庫が一時、20cmほど水に浸かったというだけですみました。

最近は、どこで何がおこるか全く想像できないご時世ですので、皆さんもくれぐれもお気をつけ下さい。

ドライフードメーカー

少し前に、ドライフードメーカーがおうちに届きました。

そもそも、こういう家電があることすら知らなかったのですが、ママがどこかの懸賞で当てたらしく、おうちに届きました。アピックスのドライフードメーカーです。

我が家のは3段式のやつなのでも5段式のでした。そこまでお高い商品というわけではなさそうですね。

ドライフードメーカーとは、文字通り、ドライフードを作る機械です。スライスした野菜や果物を適度に乾燥するモノで、極端な話、ケースに入ったドライヤーみたいなものでしょうか。熱風がケースの中を通って短時間で食べ物の水分を飛ばしてくれます。
大きさはけっこうデカイです。そして、乾燥中の音もそこそこデカイです。アクリル板が5段式になっていて、各段にスライスした野菜や果物を乗せるだけの仕組みです。

レッツトライ。
各段に野菜を置いて~。
スイッチを入れると、ぶおおおーと、それなりの音がしますね。まぁ、ドライヤー的なものなのでしょうがないのかな。数時間かかるので、そこそこ電力も使いそうですが(泣

数時間後に完成~!
キレイに水分が飛んで乾いてます。ものにもよりますが、そこまでさっくさくというほどまでは行きません。とくにバナナは歯に詰まりやすい硬さかも^^;

でも子供たちにはバナナは一番人気ですね。
さっそく乾燥直後につまみ食い。パクパクモグモグ。乾燥させた分、体積は小さくなりますが、味は凝縮されてるようで美味しいです。

少しいろんな食材を試してみました。
人参、ズッキーニ、ミニトマト、グレープフルーツ、玉ねぎなどいろいろ試してみました。もちろん、食材によってはかなり小さくなってしまうので、ミニトマトとかはコスト的にもったいないかも^^;
玉ねぎは甘さはあるんですが、乾燥させても辛味が少し残っていたのでそのまま食べるにはちときついかな。

グレープフルーツは、赤ワインに入れてサングリアにしてみたり。
味が凝縮されてるので、生のグレープフルーツより水分が少ない分、濃くてよいかも。まぁ、そこまで味の差はわかりませんが。

そのまま食べることもできますが、何かの料理とかに良いかもしれません。乾燥させるとほんのり甘くなるし、少しなら保存もきくようになるので、作りおきもできそうです。

よく田舎で軒下に野菜や果物を吊るしてる光景を見かけましたが、それを機械的にしたようなものでしょうか。別にこういう機械がなくてもできるのかもしれませんが、数時間でできるのはちょっと楽しいです。

ありふれた野菜が、ちょっと新鮮なものに変わって面白かったー。
ドライフードを利用した、何か良いメニューを見つけたくなりました。