引きこもり対策

梅雨を前に引きこもり対策をしてみました。

これから本格的な梅雨が始まりますが、さすがに雨ががっつり降る時期はキャンプが行く機会が減りそうです。そんな時、元インドア系だと豪語するがiTunesで映画をレンタルすると便利と教えていただきました。

もちろん、iTunesで映画をレンタルしてダウンロードできることは知っていましたが、オンラインコンテンツの購入にそれほど前のめりな方ではなかったので、iTunesでの映画レンタルは未経験。せっかくの機会なので環境を整えようと決意しました。

うちにあるMacBookは「(13-inch, Mid 2009)」で、もちろんこの大きさで映画鑑賞は厳しいのでテレビに繋ぐことから考えます。調べた結果、これらのコネクタがあれば、Macbookからテレビに出力できそうです。

MacbookのMini DVIをHDMIコードに変換して、テレビに接続します。

Macbookがやや古いため、音声は別ケーブルが必要とのこと。ちと配線が多いですが、許容範囲。Macbookとテレビを繋げてみると。
おおできた。Macの画面がそのままテレビで写ってます。ちょっと新鮮。

あとはiTunesで好きな映画をレンタルして写すだけ。ちなみに映画のレンタルは48時間単位。今回借りたのは500円。DVDのレンタルよりやや割高ですが、家から出ないで済むし、時間に追われて返し行かなくてすむので便利です。

家族で見れるように、「モンスターズ・ユニバーシティ」を借りてみました。

高画質(HD)な方を選びましたが、画質もばっちり。何の問題もなく映画を一本見れました。PCとテレビを繋いだだけとも言いますが、DVDを店に足を運んでレンタルしかしたことがない自分にはちょっと新鮮でした。便利な世の中だ(笑

もちろん、レンタル期間中ならMACからiPad miniにデータを移動すればiPadでも閲覧できました。これなら週末レンタルして、子供たちが車で視聴とかもできるので活用範囲が広がりそう。

こういうのがあれば、子供たちも車内で大人しくなりそうだなぁと。

これでしばらく、快適に引きこもれそうです(笑

リーフツアラー 大人用マスク&スノーケル&フィンセット
リーフツアラー 大人用マスク&スノーケル&フィンセット

夢の国へ

たまにはキャンプ以外のお出かけも、ということで子供たちのご機嫌取りも兼ねて、夢の国に行って来ました。

だいたい年一度ほど訪れる夢の国。昨年、一昨年とディズニーランドが続いていたため、今年はディズニーシーにしました。初めて子供たちをディズニーリゾートに連れて行った時はベビーカーでしたが、それを考えると大きくなったなぁーとしみじみ。

備忘録も兼ねてサラリと。

開園直前に到着し、開門と同時にいつのもようにパパは一人でダッシュ!走れ〜。ゼェゼェ
ファストパスをとりに、まだ行ったことのない「トイ・ストーリー・マニア!」へ。

さすが人気アトラクション、ファストパスを取るのに30分の行列。夢の国コワイ。。。まぁ、これもパパの仕事ですからね。かわいい娘たちのために一人で寂しく並びますよ、ええ。なんとビックリ、入場一番で並んだのに、すでに19時過ぎのタイム。何この人気すごすぎる。

あ、富士山!
富士山をドーンと見ながらキャンプをしたいところですが、今日は我慢我慢。いや、夢の国も大好きですけどね。もちろん。

まぁ、せっかく来たので楽しむよー。
海をモチーフにしただけあって、場内は素敵なスポットがたくさん。子供たちも楽しそう。キレイだねー。

乗り物に乗ったり。

ショーを見たり。

そして、今回の重要ミッションの1つ。お買い物。
いつもはスルーする買い物ですが、今回はタイミングよく娘たち二人の誕生日が近いということもあって、じいじとばあばから、二人に直前にお小遣いをもらっていました。

好きなモノを買いなさいと言われてもらった大事なお小遣い。せっかくなのでディズニーに行った時に好きなものを買えると大喜びの娘たち。早々にナノは大好きなぬいぐるみの購入を決めていました。そう、ディズニー・シーでしか買えないというダッフィーのぬいぐるみが目的です。

実は数年前から欲しがってたダッフィー。念願のダッフィーが買えてよかったね。ずっと我慢していたのですごい嬉しそうでした。ちょっと前に、チップとデールのぬいぐるみもパパとママからプレゼントしたばかりでしたが、こういうのもいっか。

再び乗り物へ。
雰囲気がいいんだよね〜。

家族で写真も撮ってもらったり。

最後のショーも堪能して。

ショーの後は、トイ・ストーリー・マニアへ。
なんかコワイよ(笑)
でもとっても楽しくて、子供たちは大喜びでした。並んだかいがあったよ。

最後に船で川を移動。
雰囲気サイコー。まるで外国だね。

そして、閉園時間までたっぷり楽しみました。
うん、今年は最後まで起きていられたね。昨年は帰りに寝ちゃってたからね。こんなところでも成長を実感するんだね。

いつものキャンプとは違って、信じられない程の人混みと分刻みのスケジュール。パパとママはへろへろになるほどぐったりしましたが、子供たちの喜ぶ顔を見れたので疲れもどこへやら。たまには子供たちの希望も聞かないとね。

これだけ多くの人を感動させられる場所を作ったディズニーの偉大さを認識しつつ、近くにある環境に感謝。何度来ても感動する夢の国に今回も楽しめました!

天体観測キャンプ!上毛高原キャンプグランド 5/9〜11

GWが終わったばかりだというのに、金曜の学校が午前授業と聞いて、(自分にとっての)未開の地グンマー!に行ってきました。群馬県といえばスイートグラスしか行ったことがない我が家。今回も初めてのキャンプ場です。

いつもよりちょっと早目だったので、首都高経由で関越道を駆け抜けます。

今回の宿泊地、上毛高原キャンプグランドに到着。「かみげ」ではなく上毛と書いて「じょうもう」と読むそうです。

金曜の夕方とあって、サイト内はうち以外に二組だけ。電源付きの上段サイトに設営します。
場内は段々畑の跡地らしく、斜面にサイトがあるのでサイトからの景色がばっちりでした。標高が少し高くて空気がキレイなので星空もくっきり。

そして、子供たちも早目にお休み〜。
子供たちの寝顔はいくつになってもいい。仲良くくっついて寝てる姿に癒やされます。

しかし、安心してるのも束の間。夜半に風が強く吹き始め、テントがばさばさと音を立てて揺れ続けました。幸い、倒壊するほどの強風ではありませんでしたが、遠くから轟音を伴って近づいてくる風の音にヒヤヒヤ。朝まで吹き続けていたため、すっかり寝不足になってしまいました。トホホ

寝不足でもしっかり食べるよー。
厚切りのハムに卵を乗せた、オーソドックスなハムエッグトースト。うまし。

午前中は場内ですごし、パパは焚火を楽しみ、子供たちは宿題したり、お絵かきをしたり、泥団子をつくったり。各自それぞれの時間をすごします^^

昼食を食べて、午後から向かったのはこちら。
丘の上に建てられた、県立ぐんま天文台。そういえば、しっかりした天文台に行ったのは初めてかも。巨大な望遠鏡あるらしいので楽しみです。

車のランプに影響を受けないようにと、駐車場から天文台は距離があります。ゆるやかな階段ですが、15分くらい登ったところにあります。

階段を登った先にちょっとした庭にいろいろ観測器?らしい建造物が。
どういうものでなんという名前かも見なかったけど^^;

高台にあるので、広大な景色が見られました。谷川岳も見えましたねー。

そして館内へ。フォントがかわいい。
観測器具の説明とかいろいろありました。あまりよく見なかったけど。

すごいなぁ、天体で写真にはまると奥が深そう。

太陽からの光を直接、投影されたもので、黒点までハッキリ見えました。スタッフに説明をうけましたが、パパ以外は上の空(笑
まぁ難しい話だしね。。。

そして、上映会があるとのことで参加します。
3Dメガネをつけて、天体のお話でした。
太陽系・恒星・銀河データを基にした「4次元デジタル宇宙ビューワー」をプロジェクタを使った表示した映像だったんですが、宇宙という起点がないものを、方向と距離と時間軸を縦横無尽に表示できるMITAKAというソフトを使っていたそうです。そのビューワー自体は無料でダウンロードできるとのことですが、なんといっても世界観がすごい。壮大な内容でした。100億光年とか想像がつきません。わかったことは、宇宙は広い!ということだけでしたが(笑

そして、一旦天文台を後にして、お風呂に入るため高山温泉 ふれあいプラザに向かいます。
シャキーーン!変形ロボットがでてきそうな形。群馬すごい。

値段もお安く、とってもいいお湯でした。

そして、急いでテントに戻り、簡単に夕食をとります。

そして再び、ぐんま天文台へ行きます。
暗くなった19時から、夜の部の天体観測が開催されるので、見に行きます。

昼間見た建造物も暗闇の中で見ると違って見えます。月と合わせると古代文明的な何かのように、神秘的に見えるのが不思議。

館内へ。

ますは小型の望遠鏡で月の観測。
ボランティアの方の企画で、携帯のカメラやコンデジで月を撮らせてくれました。

試してみると〜。
手持ちのコンデジでもばっちり撮れました〜。クレーターも見えるくらいの質感。満月ではないので欠けてますが自分のカメラで撮ったとは思えない精度で撮れました。望遠鏡欲しいなぁ。

その後、65cm反射望遠鏡と150cm反射望遠鏡という巨大な望遠鏡で、土星、木製、月などを見せてもらいました。
すごくデカイ望遠鏡。撮影した月程はっきりは見えませんでしたが、貴重な体験ができました。

そしてサイトに戻り、お休み〜。
二日目は強風も吹くこともなく、安心して寝ることができました。

翌朝。てっしゅ〜。
日差しがでると、日中は20度以上。シュラフやマットも干して帰ります。

帰りも渋滞に巻き込まれること無く、スムーズに帰れました。
今回行った所は、標高も少し高く、余計な光がほとんどないところなので天文台にはぴったりな場所のようでした。事前に調べて天文台に行ったわけではなく、現地でフラっと行っただけでしたが貴重な体験ができました。

景色も良い星もキレイな素敵な環境で、今回も楽しい時間を過ごせました。

GWでも湖畔でのんびり 羽鳥湖畔オートキャンプ場 5/3~5

GWに福島県の羽鳥湖畔オートキャンプ場に行って来ました。我が家も例に漏れず直前までどこも予約がとれてませんでした。当初は少し遠征して予約のいらない高原系のフリーサイトあたりに行ってみようかと思ってましたが、自分が知ってる範囲のフリーサイトはどこも人気がありそうで混雑が予想されます。昨年のGWに行った菖蒲が浜も視野に入れてましたが、ママが混んでるフリーサイトに難色。少し考えた末に、紅葉キャンプをした時に見学した羽鳥湖畔オートキャンプ場ならマイナーなので空いてるかも!とも思い数日前に電話。見事直前に区画サイトの予約が取れました。

渋滞が比較的少ない東北道ですが、さすがにGWは混雑が予想されるので気合の5時出発。
かろうじて、大きな渋滞にはまること無く、通常3時間の距離を4時間半で着くことが出来ました。

泊まるのは初めての羽鳥湖畔オートキャンプ場。
さすがにお湯は使えませんが、マイナーな割に高規格なんですよね。しかも湖畔の目の前で電源なしなら3000円というのもポイントが高いです。

管理棟の前には桜が満開!この辺りだとちょうどよい季節だったんですねー。

ということで設営開始。レイクビューを堪能できる区画サイトってなかなかないかも。
お隣とはわずかですが段差があるのも嬉しいですね。初日はとても空いていて、区画サイトの半分は空いてました。

湖畔の目の前!というわけではないんですが、サイクリングロードを挟んで湖が広がってます。舗装路が子供たちには格好の遊び場。ウネウネするぜー。

子供たちが薪代わりに枝をたくさん拾ってくれたり。
たっぷり燃やせるね。

薪は管理棟で300円でした。なぜか張り紙は400円だったけど(笑

天気も快晴。日差しも暑いくらい。半袖がちょうどよい気温でした。

キャンプ場の真ん中にほどよい広場(混むとフリーサイトになるらしい)があるので、フリスビーをします。

走るよ~。

跳ぶよ~。
大人はすぐ届く高さだけど、無駄に頑張る娘たち。

お昼を食べて、暗くなる前にお散歩で湖畔沿いを歩きます。
サイクリングロードが整ってるので、自転車で走るのも良さそう。

水芭蕉も発見。ちょうどGWのタイミングで見頃というのは空気を読んだ花ですね~。

20分ほど歩くと道の駅に到着。ここはレジーナの森の敷地の入口付近ですね。

ご褒美のアイスを食べたり。
雲行きが怪しくなってきたので、すぐに戻りました。

夕飯は餃子!
ほんとに手抜きで、買ってきたホワイト餃子を焼くだけ!しかもほんとに餃子と白いご飯のみでしたが(笑

夜は星の鑑賞会。
なんとか流星群が数日後あったとかなかったとか。んー、星がキレイに撮れない。。。きっとカメラが悪いせいだ、うんもっと良いカメラさえあれば、よい写真が取れるに違いない(勘違い

せっかくなので、子供たちはコットにシュラフを乗せてゴロン。これなら楽に見られるね。
またもやママだけが流星を発見してました。。。パパは見れず。

次の日も快晴!
この日はちょっと風が吹いてましたね。

朝食のホットドッグをもぐもぐ。

さすがに連休二日目になると、サイトはほどよく埋まってましたね。それでも満サイトではなかったけど。

そして、すぐ近くのレジーナの森に泊まられてたくろみにさんが遊びに来てくれました。GWに超高規格のレジーナの森が恒例とのことですが、ものすごいセレブ臭が…しかも3泊って羨ましい

しばらく談笑して、みんなでお散歩。吊り橋まで歩いていきます。

羽鳥湖を一望できます。
この時期にこの景色なのに、数組しかすれ違わない空きっぷり。マイナーなのは嬉しいけど、なんかもったいない気も。羽鳥湖いいところですよー!(宣伝
(実は羽鳥湖は福島県というだけで震災の風評被害があって、観光客がかなり減ってしまったとかなんとか。頑張れ羽鳥湖!)

チラッとうちのテントが見えてましたね。

鈴ちゃんとお散歩できて、子供たちもハイテンション。

吊り橋からの眺めもサイコー。エメラルドグリーンの水に流木がいい感じ。

その後、みんなでレジーナの森に移動して~。
さすが観光地。出店もでていて、人が多く賑やかでした。

そして、くろみにさんのサイトにおじゃましま~す。
キャンプ場も品があるし、お犬様の施設も整ってるし、やっぱりいろいろセレブ臭が…

よし、我が家も!とちょっと奮発してランチにビュッフェを食べました。

そしてレジーナの森といえばお風呂!彩光の湯です。
キャンプ場で500円の割引チケットがもらえたので700円で入れます!ってやっぱりうちはセレブには程遠い。。。ただ、残念なことにプールがメンテナンス中。子供たちが楽しみにしていたんですが、プールには入れず、残念。その分、お風呂を堪能しました。彩光の湯、サイ(ry

レジーナの森でゆったり過ごしてサイトに戻ります。
この日も星がキレイに見えてました。

そして、今回は3泊ではなくて2泊なので、撤収します。帰りの渋滞をなんとしても避けたかったので、気合の8時半チェックアウト!
珍しく子供たちが手伝ってくれたので、すごいはかどりました。

さすがに早くでてきたので、帰りはノー渋滞。3時間ちょうどで帰ることができ、午前中に家には着いてました。やれば出来る子!

今回はGW直前に予約したにもかかわらず、素敵なレイクビューを静かに過ごすことができました。あまりマイナーなキャンプ場には行かないほうなんですが、高規格好きの我が家でも問題ないくらいの施設で快適でした。ちょっと足を伸ばせばキレイなお風呂にも入れるし、お値段も手頃でナイスな穴場です。標高も900mくらいあるそうなので、これからの季節に涼しくすごすのもいいかも!また来まーす。

春のうたた寝はGO-KOT!

GO-KOTの広げた様子だいぶ暖かくなってきて、お昼寝が気持ち良い季節になってきましたね。春のうたた寝はコットに限る!

ということで、念願のコット、GO-KOT(ゴーコット)を購入しました!
GO-KOTのラベル買ったのは、GO-KOTのブラック。少し前にそうパパさんや383さん、wanwanさんに実物を見せて頂いていたので、細部までチェック済み。いやーよく半年も我慢できましたね自分。えらいえらい。

まずはケースから。
GO-KOTのケース

袋の中身はこんな感じ。ふた手に別れてます。
GO-KOTの袋

そして袋から出すと、
GO-KOTのケースと中身本体と足のみ。

本体。
広げた様子折りたたむ様子大きく三つ折になっています。それを広げて〜

接続部に足を入れる穴があるので入れるだけ。
GO-KOTの接続部GO-KOTの接続部M字の金具を少し力をいれて、両端の穴に入れます。ちょっと力を入れないと入りません。足は6本あるので全部いれて〜

完成。
裏側まぁ簡単。広げて足を穴に入れるだけですね。

構造的にはWILD-1のオリジナルコットとほぼ同じようですが、足の数がWILD-1のほうは4本に対して、GO-KOTは6本!なんと1.5倍の数!!!値段は8倍以上するのに、、、まぁ当然、数が多い分、安定感はGO-KOTのほうがあるようです。安い方ではダメなんですか!と蓮舫のようにママに詰め寄られたの気のせいです。ハハハ(汗

GO-KOTの広げた様子いいね〜、一人で寝るには充分な大きさ。

GO-KOTGO-KOTの足GO-KOTの金具程よい安定感。

で、本当の目的はコット寝!アスガルドのインナーは1個だと4人で寝るにはギリギリ。パパがコット寝でインナーの外に出ればインナー内は広く使えるので、コットの購入は意外とすんなり承認がおりました。。。

インフレータブルマット(150cm)と枕を乗せて。
GO-KOTとマット

シュラフ(ロング)もおけばコット寝の完成!
GO-KOTとシュラフ一度やってみたかったんですよね、コット寝。

この夜、コット寝をしたんですが、ビックリするほど快適!寝心地はまるでベッドのよう。どなたかのブログで、アウトドアでの「究極の寝方はコット寝だ」と書いてあるのを見たことがありますが、納得です。もちろん一個しか買ってないのでパパ専用になりますが、昼間は子供たちのくつろぎスペースにもなるし、インナーは広々使えるしみんな満足(きっと)!良い買い物でした。

これからの時期は虫さんが気になる季節ですが、んーどうしよう。