初の丹沢エリアで失敗ハイク(宮ヶ瀬ダム~高取山)9/24

先週末、家族三人で初の丹沢エリアを日帰りで歩いてきました。

土曜の天気がイマイチで、出かけるとしたら日曜一日だけの週末、紅葉には少し早いし、今回は近場で軽く歩きたいよねーっと思い、初めての丹沢エリアのコースを選んでみました。下の子もいたので、丹沢と言ってもあまりガッツリ歩くコースではなくゆるく観光的な気分で、秋ヶ瀬ダムの横を登って、高取山、仏果山あたりを行こうと出発。

あいかわ公園に開園直後に入って、駐車場にとめます。

気分良くしゅっぱ~つ。まずは公園内を抜けて秋ヶ瀬ダムを目指します。

秋ヶ瀬ダムへ。思っていた以上に高さがあってなかなかの迫力。ダムマニアの方にはそそられるようですw

ダムの脇からエレベータ(無料)でダムの上まで登れます。エレベータまでの通路に入ると冷たい空気にガラッと変わりました。

ダムの上へ。おお、けっこう広いー。
下を見るとかなりの高さ。高いところが苦手な自分にはなかなか怖い…

ダムの見学もそこそこに、水とエネルギー館でトイレを済まして、ダムの横から登山道に入ります。
あれ、ちょっとしょぼい入り口。ちょっと心配になってきた。

周辺に人気はなく、登ってる人たちは自分たちのみ。
入って直後はなかなかの急登。階段とはいえけっこう角度はきつめ。

そしてしばらくして異変が。カミさんから悲鳴にも似た呼び声で呼ぶので、行ってみると「ヒル!」靴に数匹ヒルがくっついて、ニョキニョキ動いてる。「あわわ、これがヒルか!」山ヒルは聞いたことはありましたが、実物を見たのは初めて。しばらくすると自分の靴にも数匹。
思っていたより小さくて細かったですが、動きはおもったより早くてニョキニョキ上に登ってくる。これは気持ち悪い。というか靴下の上からでも血を吸われると聞いていたので、すぐに取り払います。でも吸着力が強くて簡単にとれない。伸び縮みして、靴紐の隙間に隠れたりして取るのも一苦労。

取っても取っても、ちょっと歩いてる間にすぐに誰かの靴にくっついてくる状態。娘さんの靴にも登りだけの間だけ合計10匹くらいはついてました。。。これはきつい。

どこにくっついているからわからない状態で、足早に歩きますが、つねに靴や服についてないか気になってしかたがありません。

前日に雨が降っていたというのもありますが、この登りのコースは湿度が多めで草木も生い茂る環境のようでした。
「山ヒル注意」の看板。確かにしっかり看板もでてました。事前の調査不足の自分が悪いとはいえ、そういうコースだったのね。トホホ。

とりあえず、自分たちの衣服を気にしつつ登ります。

ちょっと見晴らしの良いところで一休憩。ここならヒルは平気かな。
なかなかの展望で見晴らしも良かったんですが、なんせヒルが気になって気持ちが落ち着かないという。

ずっとヒルがいるという訳でもなかったんですが、ちらほら靴についているので、足元ばかり見てました。

なんとか(気持ち的に)頑張って高取山の展望台に到着。

高さ10mくらいの展望台があったので登ってみると

おー、なかなかの眺め。丹沢って思ったより山深いところなのね。

日光があたるところにテーブルがあったので、昼食に。さすがに日が当たってるところまではいないよね。。。

昼食を食べ終え、本来なら、すぐ隣の仏果山まで行く予定でしたが、カミさんの気持ちがすっかり萎えてしまってすぐに下山したいというので、ここから下ることに。まぁ、しょうがない。血がついたりする実被害はなかったんですが、もう完全にムリとのこと。

愛川ふれあいの村の方から下山します。
帰りのルートは日が当たるところ多いせいか、ヒルは見かけることはありませんでした。同じ山でもルートによって全然違うようです。道もしっかり整備されてる感じがあってひと気もあったので、主要ルートで来るべきでした。

無事下山してパチリ。
しかし気持ち的にはスッキリせず。

今回は事前調べが足りなく、ヒルが多いルートを選択してしまったようで、カミさんと娘を軽くトラウマにさせてしまいました。自然の多い山に登る以上、多少の害虫を覚悟しないといけない部分もありますが、やっぱり嫌なものは嫌だしね。

とは言え、帰りのコースはヒルに遭遇せず、コース自体も良かったので、丹沢自体が悪いわけではないよね。次はしっかり調べてからルートを選ぶようにします。雨上がりは特にきをつけないと。とほほ。

“初の丹沢エリアで失敗ハイク(宮ヶ瀬ダム~高取山)9/24” への8件の返信

  1. トホホは人生を豊かにするスパイス

    実害なくて良かったですね。
    てか、未だ山ビル見たことないけどw
    あのサイズで動きも早かったら、萎えるなぁ…
    怖っ!

    次で挽回したようですね(笑)

    1. 「トホホは人生を豊かにするスパイス」名言!
      ですが、マダニとか熊とかに比べるとトホホレベルはまだまだですねw 
      とほほの道は長く険しい…
      って、u10さんもまだ見たことないとは意外。あ、でも注意深く見ないと気が付かないレベルの大きさなのかも。気がつかないでくっついてるとか普通にありそうな気もします。数匹靴にくっついてるを見たときは、さすがにゾッとしましたが。

  2. 歩いてますねー。
    しかもご家族もご一緒なんて、ステキだなあ。
    ファミキャン→ファミ山に
    華麗に乗り換えなんて、さすが。

    この辺は、ヒルいるんですねぇ。こわい。
    数匹とはヤバい密度だなあ、、
    被害なくて何よりです。丹沢は冬ですね。

    1. そうなんですよー、ファミで山に移行できたらいいなと、狙ってたんですよねー。
      無理しないでゆるくはじめたのが良かったのかも。

      数が多いとヒルはけっこうきついかも。とくに自分はショートパンツだったので足についてないかビクビクしてました^^;
      あれで血を吸われてたらきついだろうなーと。

  3. 山ビルほんと萎えますよね~

    ずいぶん前に塔ノ岳に登った際にやはりヤラレマシタ。
    たぶん同じように前日雨だったこともあり、気が付くと大量に足にまとわりつき…たっぷり献血しましたw
    大倉の入り口には山ビル用に塩が置かれていましたよ。
    聞くと丹沢は11月過ぎまでは山ビルは当たり前と言われました。
    奥様のトラウマ解消されるといいですね。

    1. やっぱり、丹沢はヒルが多いところなんですね。
      初めての丹沢でしたが、しっかり洗礼を受けました。
      でも献血はいやですねー、数匹足にくっついてるところとか見たらトラウマ確実ですね。
      ヒル情報を全く気にしてなかったんですが、これからは事前に調べるようにします。

  4. 丹沢は山ヒルが、ものすごくいます。
    足元だけではなくて木の枝からも降ってきますので、帽子被ってないと頭皮やられます。
    そんな理由で、私も丹沢へはなかなか行かなくなりました。私の場合は釣りが目的ですが、山ビルに対する気持ちは同じはずw

    大変でしたね。トラウマにならなければ良いです。

    1. 丹沢自体が多いところだったとは。
      これから丹沢を開拓したいなぁと思ってたところなので、出鼻をくじかれました。
      全エリアってわけではないんでしょうけど、しっかり調べてから行くようにします。今のところカミさんの丹沢への拒否反応が残らないようにしたいのでリベンジしておかないと…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA