木製テーブルの自作 – 2

少し前ですが、暇な週末にテーブルを作ってました。数えてみたらテーブル作りも4つ目か5つ目。少しは慣れてきた気がしないでもない。

形は前回のと同じタイプ。やっぱりこのタイプは、仕組みもシンプルでコンパクトでお気に入りです。ただ、自分の技術が未熟で完成度が低かったというのもあり、最近少しづつ欠損しはじめてきました。

ということで作るよー。
材木は一番手に入りやすい桧(ひのき)。作りたいサイズでカットして。ハンガーボルトと丸い金具。何という金具か忘れた。

ヤスリをかけて。

脚に穴をあけて。(この穴が垂直にあけるがムズい)

今回はハンガーボルトにしました。

ハンガーボルトを埋め込むのは、ダブルナットと言うそうです。向きの違う2つのナットを使ってグリグリ。
無事にはめ込みました。

木工ボンドでくっつけて。
ネジでとめて、天板の完成。

金具を取り付けます。
下穴をあけて、はめ込んでネジでとめるだけ。まぁ簡単。

4箇所とりつけて。

いちおう形は完成~。

もちろん、塗装もします。前回の残りのワトコオイル(ミディアムウォルナット)を塗ります。

地元のホームセンターだと、意外と売ってないんですよ、ワトコオイル。売ってても1色しかなかったりしたので安定のamazonで購入した記憶があります。

オイルなので塗りやすいです。ぬりぬり。

塗って、乾かして、紙やすりで磨いて、また塗ってと二度塗りしました。

前回と同じ材料で、同じ色に塗ったのに、経年変化のせいかこんなに色が違います。(今回作ったほうが明るい色の方。)
比べると薄く感じますが、ユニフレームの焚き火台テーブルの木の部分と近い色なので、ちょうど良かったかも。

何回かキャンプで使いましたが、問題なく使えました。
作り慣れたせいもあって前回より強度が増した気がします。よかったよかった。

やっぱり自作は楽しいね。少し木工に興味がでてきたので、他にも何か作りたくなってきた。作業台とか作業場とかほしい。。。

“木製テーブルの自作 – 2” への2件の返信

    1. どうすれば作業場作れますかねー。
      どこかに小屋落ちてないかなー。落ちてても置く場所ないけど、落ちてますよーに。
      作業台すらないので、まずは台くらい確保せねば。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA